トップページ > ベンチャー > 2022年09月03日 > SQ+60+AN0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どっと混む
【LASER】 ★★★ レーザー彫刻業スレ part2 ★★★

書き込みレス一覧

【LASER】 ★★★ レーザー彫刻業スレ part2 ★★★
98 :名無しさん@どっと混む[sage]:2022/09/03(土) 17:30:22.48 ID:SQ+60+AN0
M1 はレーザヘッドの高さがモータ駆動になっており,材の厚みを入力すると自動調節される.
同時に斜めに見ているカメラの視差を補正する.

でな,俺はてっきり複数パスの時は自動でダウンカット入ってるんだろうと思っていたんだが,そんなことなかった.
5.5mm 厚でカメラ使って位置決めしたら一度キャンセルして3mm厚に設定すると 5mm/s 2pass で抜ける様になった.
97氏よ良いアドバイスをありがとう.
ダウンカットについてはメーカの方に提案してみる.
【LASER】 ★★★ レーザー彫刻業スレ part2 ★★★
99 :名無しさん@どっと混む[sage]:2022/09/03(土) 17:37:37.36 ID:SQ+60+AN0
抜けるというか燃え落ちるだな.落ちた材に点火してるんでやっぱりエアアシストが欲しい.


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。