トップページ > ベンチャー > 2022年06月04日 > lKfcRZ0F0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/24 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どっと混む
事業家集団(環境,ワンダーランド,アカデミー,チーム,ワクセル)

書き込みレス一覧

事業家集団(環境,ワンダーランド,アカデミー,チーム,ワクセル)
908 :名無しさん@どっと混む[age]:2022/06/04(土) 06:52:22.06 ID:lKfcRZ0F0
>>907
地方は家賃は安いがそもそも1Rみたいな間取りの物件がなくて最低家賃はそこまで安くないとか、
物価は必ずしも安くはなく、
プロパンだったりすると光熱費はむしろ高かったり
たまに車使いたくてもカーシェアとかなくて自家用車ないと不便だったりで
生活費全体だとは実際は大して安くない事が多い

で、
その一方でなにより
 仕事がない
 あっても給料安い
ってのがある

主要都市圏のリモートワークできる会社に勤めてその郊外に住むならいいけど
地方都市や田舎は現実的じゃなくない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。