トップページ > ベンチャー > 2022年05月02日 > Lfpp6EhC0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/17 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どっと混む
事業家集団(環境,ワンダーランド,アカデミー,チーム,ワクセル)

書き込みレス一覧

事業家集団(環境,ワンダーランド,アカデミー,チーム,ワクセル)
660 :名無しさん@どっと混む[]:2022/05/02(月) 20:13:18.06 ID:Lfpp6EhC0
>>659
環境のことは嫌いだから、脱環境を支援している人のことは応援してるし、なるべく良い方向に解釈したい、と前もっておくけど

表見代理の3種のうち、「代理権授与表示」のことを言っているということでいい?

代理権授与表示だと、

@本人から無権代理人に対して、代理権付与の表示をしたこと

A無権代理人が相手方に対して、代理人であることを表示して、法律行為をしたこと

B相手方の善意・無過失

が要件になるから、それに登場人物を当てはめて説明してくれない?

正直、どんな登場人物が何人いるのかわからないし、主語もころころ変わっているから、何がどうして表見代理を主張しているのか理解が難しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。