トップページ > ベンチャー > 2022年05月01日 > 5hmxpeao0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/18 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どっと混む
事業家集団(環境,ワンダーランド,アカデミー,チーム,ワクセル)

書き込みレス一覧

事業家集団(環境,ワンダーランド,アカデミー,チーム,ワクセル)
639 :名無しさん@どっと混む[]:2022/05/01(日) 16:00:18.85 ID:5hmxpeao0
>>637
正確には、

本人への意見書通知

書き込んだサイト管理者への任意のIPアドレス開示請求

サイト管理者が拒絶した場合の、裁判所を通じた民事保全請求

当該IPアドレスを基に、プロバイダに対する任意の開示請求

プロバイダが拒絶した場合の、裁判所を通じた、プロバイダに対する開示訴訟

訴訟によって、発信者の個人情報取得

発信者に対する、名誉毀損等に基づく損害賠償請求

最後の訴訟になったら、公の場で、名誉毀損等にあたるか、証拠を出し合うことになる

環境なら個人情報取得した時点で、それを悪用しそう
事業家集団(環境,ワンダーランド,アカデミー,チーム,ワクセル)
640 :名無しさん@どっと混む[]:2022/05/01(日) 16:07:33.78 ID:5hmxpeao0
一応、元環境の人なら、自分の意見を根拠付ける証拠や、各報道の記事を手元に用意しておくといいかもね

弁護士に頼むとしてもいきなり事務所に行くのではなくて、まずは弁護士会等が開いている無料法律相談かな
事業家集団(環境,ワンダーランド,アカデミー,チーム,ワクセル)
644 :名無しさん@どっと混む[]:2022/05/01(日) 16:41:34.40 ID:5hmxpeao0
あと、LINE電話で脅迫受けてる人、受けそうな人は、ネットに録音方法紹介されてるから、記録しておくと良い

発言内容と経緯によっては、警察が脅迫罪や強要罪で立件してくれるかも
刑事事件で令状出れば、LINEサーバーから電話してきた人を特定できる可能性ある

訴訟になっても、私人の録音なら、相手の合意がなくても、証拠能力はある
事業家集団(環境,ワンダーランド,アカデミー,チーム,ワクセル)
648 :名無しさん@どっと混む[]:2022/05/01(日) 23:27:57.58 ID:5hmxpeao0
何が表見代理なのかよくわからないな
事業家集団(環境,ワンダーランド,アカデミー,チーム,ワクセル)
649 :名無しさん@どっと混む[]:2022/05/01(日) 23:52:24.32 ID:5hmxpeao0
誰とは言わないけど、どうして突撃系YouTuberみたいなことするのだろう
動画の説明も、何が自分の正当性なのか全く説明無いし、
仮に自分に正当性があったとしても、何も知らない第三者から見て印象の悪い映像をメディアが取り上げると思うのかな

環境は嫌いだけど、急進的なアンチもちょっと面倒だな

せっかくメディアが取り上げているのに、こんなことしてたら、逆効果


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。