トップページ > ベンチャー > 2022年02月13日 > xpEbXKfJ0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どっと混む
【迷走】NAVITIMEってどうよ?【隠蔽体質】★4

書き込みレス一覧

【迷走】NAVITIMEってどうよ?【隠蔽体質】★4
674 :名無しさん@どっと混む[]:2022/02/13(日) 22:06:59.62 ID:xpEbXKfJ0
ジョルダンやヴァルと一緒に、MaaSブームの下請けになるのがベストだとも思わないが、今の商売は中途半端だね。

乗換検索、カーナビという枠では無料のYahoo!が既に同レベル。

Googleはそんな枠を越えて、スムーズな地図、データ収集、外部連携など表裏で実力が飛び抜けている。

NAVITIMEは無料サービスと同等以下のレベルだから、有料課金は伸びない。
有料だからユーザが数が伸びず、プラットフォームビジネスにもならない。
かといって法人向けも各事業責任者が小さな縄張り争いをしている状態で、突き抜けない。

社員は大量にいるのに、アプリ開発は類似製品に分散し、技術開発は内向きな改善ばかり。

よくここまで無策でやってこれたね。
オーナー企業でなかったらとっくに経営陣はクビになってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。