トップページ > ベンチャー > 2022年02月03日 > CxNeG1Yv0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どっと混む
【迷走】NAVITIMEってどうよ?【隠蔽体質】★4

書き込みレス一覧

【迷走】NAVITIMEってどうよ?【隠蔽体質】★4
665 :名無しさん@どっと混む[sage]:2022/02/03(木) 04:09:53.11 ID:CxNeG1Yv0
この会社は、全てが生ぬるい自己満足だよ。

社員は自分の仕事しか見えてない。
どうせいつ異動、退職されるか分からないし、厳しい先輩より愉快な兄ちゃんの方が楽だから、未熟な若者を育てもしない。
勤怠と目標ペーパーだけが接点の部長は、普段の仕事を見てないので、たまに会ってテキトーなことを言う親戚のおじさん状態。

PMは自分のプロダクト、事業責任者は自分の事業でしか考えないから、
使える人材は囲い込み、期初に見栄で立てた数値目標の辻褄合わせに第4四半期は必死。
毎月の報告会に向けて、都合の良い話を並べたやってる感アピール資料作りに勤しむ。
そんな滑稽な責任者を、「コミット力がある」と可愛がる2トップ。

報告会は上への自己アピールの神聖な場だから、意味無い取組と思っても、なぜやるのか、効果は、などとよそから突っ込んで予定調和を乱すのは厳禁。
報告会にゾロゾロと休憩がてらやってきて、何も言わず、軽く内職をし、わかった顔をして帰るのが定番。

2トップは自社しか見てないから、社会にどう貢献するために、自社の何を磨き、何を諦め、誰と連携し、どう稼ぐのか、なんて考えない。

社長は、各PJ、事業のやってる感アピールを並べたスライド集を「今期の戦略」として流し読み。情弱ビジネスの幽霊会員からの売上があればそれでいい。

長居してると、社会人として腐るよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。