トップページ > ベンチャー > 2022年01月21日 > hnFy11Q60

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どっと混む
アムウェイについて語ろう【105系列目】

書き込みレス一覧

アムウェイについて語ろう【105系列目】
829 :名無しさん@どっと混む[]:2022/01/21(金) 14:32:38.74 ID:hnFy11Q60
>>824
私はアムウェイに限らず良い物であれば肯定したいし、勧めたい。
そういった観点でアムウェイのメリット、デメリットを検討した場合、デメリットの方が遥かに多く、とても人に勧められるモノではないというのが結論です。

私も元アムラーなので、昔買った鍋などは今でも使ってますよ
ただどれもコスパは非常に悪いので、とても人に紹介はできませんが
会員を辞めれば買わない、人に無償で勧めれるようなモノではないというのが現実です

アムウェイは人の不安を煽って買わせるのが常套手段なので、このような時代では売れる商品もあるでしょうね
もちろんそこに不実告知やオーバートークが絡んでいるのは言うまでもありませんが
アムウェイについて語ろう【105系列目】
835 :名無しさん@どっと混む[]:2022/01/21(金) 17:34:37.92 ID:hnFy11Q60
>>830
いやはや、自分の都合の良い部分しか見ずに、その裏にある真実から目を背ける姿勢には恐れ入ります
粗探しなどではなく、客観的にそれら一つ一つが致命傷なんですけどね

アンチの意見を誇張と言い切るのも凄いですね
苦情の多さを調べたことがありますか?
MLMはその性質上、親密な人や上下関係で勧誘され断るに断れない、文句も言えない被害者がたくさんいます
友達にしつこく勧誘されて縁を切ったとして、わざわざ消費者センターに苦情まで言おうと思う人が何人いるでしょうか?
苦情の実情はその何百、何千倍にも及ぶであろうことは想像できるはずです

イギリス、フランスなどはMLM全面禁止ですが、他の国々でも日本以上に規制がかけられて実質不可能な国も多くあります
中国は代理店(店舗)を作れば可能、ベトナムでは2018年に規制大幅強化など国ごとに問題点に対する対策がされていっているのが現状です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。