トップページ > ベンチャー > 2022年01月19日 > dyrx0/UK0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/18 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どっと混む
プライム共済ってどうよ

書き込みレス一覧

プライム共済ってどうよ
826 :名無しさん@どっと混む[]:2022/01/19(水) 13:14:15.34 ID:dyrx0/UK0
>>824

普通の会社員→最低賃金が保証されてる=それなりのスキルがあれば生活が出来る

マルチ商法の末端会員→収入が保証されていない→マイナスの場合生活が成り立たない

>あのな?養分嫌ならがんばれよ?

一般庶民レベルの個人が勧誘してダウンを増やすのは限界がある

プライムは会員を1000万にまで増やすとか言ってるけど、日本の20代〜70代までの人口は約9500万人
副業禁止の公務員の数は約332.5万人
日本に存在するネットワークビジネス関連が約4000社、その会員数約2190万人

9500万人−332.5万人−2190万人=6977.5万人

日本人の7人に1人は、入会させなければ1000万人到達は無理
6977.5万人の中には医者、弁護士、税理士、科学者、大学教授、経済評論家等、頭の良い方たちが沢山含まれてる訳で、
その人たちが、こんなコスパの悪いビジネスやるわけないことを考えると、7人に1人は絶対無理なのはちょっと考えれば判る

すなわちプライム共済が、掲げてる目標の1000万人到達したら、権利収入が発生する新規の入会を打ち切り、全員が平等な組織を作るのは不可能

だいたい消費者庁や警視庁がマルチ商法に注意って警笛を鳴らしているのは何故?
プライム共済ってどうよ
827 :名無しさん@どっと混む[]:2022/01/19(水) 13:18:06.22 ID:dyrx0/UK0
>>825

マルチにハマる末端連中は基本頭悪いか、洗脳されて思考能力が正常に機能してないから
自分で考えることが出来ない

お前が勉強しろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。