トップページ > ベンチャー > 2018年04月12日 > 2SJlW4z80

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3300000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どっと混む
【CrowdWorks】クラウドワークス Part24

書き込みレス一覧

【CrowdWorks】クラウドワークス Part24
162 :名無しさん@どっと混む[sage]:2018/04/12(木) 00:20:55.59 ID:2SJlW4z80
>>159
どちらかといえばまずCW検収の件は若に不利益になる可能性がある
蔵に返金されるリスクに気付かないまま安心して構えていてはいけない

NDAの件は微妙なところがあるが
蔵にとってCWのNDAをあてにできないとなれば
CWとのNDAがあれば蔵と若の間のNDAは不要といえない

蔵と若の間のNDAが不要にならないなら
NDAオプション案件を求めていない若にとってはCWに情報与えただけとなる
【CrowdWorks】クラウドワークス Part24
164 :名無しさん@どっと混む[sage]:2018/04/12(木) 00:37:50.35 ID:2SJlW4z80
>検収を行っていただけない場合

にCWが行うのは

>事務局からクライアント様へご連絡

だけ


>事務局からクライアントへの連絡後も引き続きご返信がいただけない場合

には、CWは

>利用規約に従い、事務局側で検収のお手続きを進めることを検討

すると言うが、
「検収を行わず、かつ、CWからの連絡に返信しないこと」が条件であるので
CWと蔵の連絡が取れている場合は該当しない

規約上、CWが強制的に検収通過とするのはプロジェクトなら以下9条1の(3)

>成果物の納品後、1週間以内に、クライアントが検収結果を合理的な理由なく報告しない場合、
>当該成果物の検収の結果は、クライアントによって合格とされたものとみなします。

反対解釈で蔵が何らかの検収結果を報告すれば強制的な検収通過にはならない
蔵が検収結果不合格を報告して若がこれを否定したなら
争いが生じたことになる
あとはCWが当事者に確認いれれば、CWが蔵に返金可能になってしまう
【CrowdWorks】クラウドワークス Part24
165 :名無しさん@どっと混む[sage]:2018/04/12(木) 00:44:49.94 ID:2SJlW4z80
簡潔にいえば若は強制検収を期待できないということ


かといってCWが勝手に検収合否判断したら大問題
蔵の検収合否に関わらず常に検収合格扱いにしても大問題
CWが間に立って保証してしまえばCWが損害をこうむるからCWにとっては大問題、だから絶対やらない

どうしようもない
問題が起きたら当事者同士で解決しろという規約の通りでしかないのが現実
【CrowdWorks】クラウドワークス Part24
170 :名無しさん@どっと混む[sage]:2018/04/12(木) 01:03:23.32 ID:2SJlW4z80
>>166-167
>>合理的な理由なく報告しない場合
>と書かれてるのだから非合理的な理由で報告した場合も検収通過させるとも解釈できる

文理上「合理的な理由なく」は「報告」にかかっているだけ

もし「非合理的な理由」が検収通過条件になるのであればCWが合理性を判断しなければならない
判断をしてしまえば判断の良し悪しによってCWが損害賠償請求を受ける危険性がある
そんなことは法務部門や担当がいる会社なら絶対にしない
連絡の大半がチャットワークでなされていたときなどは
どちらが嘘をついているか判断しようがないだろう

さらに「非合理的な理由」が検収通過条件になるのであれば
「合理的な理由なく検収結果を不合格と報告した場合」
とでも書くだろう
【CrowdWorks】クラウドワークス Part24
172 :名無しさん@どっと混む[sage]:2018/04/12(木) 01:06:01.72 ID:2SJlW4z80
>>170に曖昧な箇所があったので詫びて訂正
>さらに「非合理的な理由」が検収通過条件になるのであれば
正確には「非合理的な検収不合格理由」
それこそ文脈でわかってもらえるとは思うが
【CrowdWorks】クラウドワークス Part24
173 :名無しさん@どっと混む[sage]:2018/04/12(木) 01:12:34.52 ID:2SJlW4z80
まあ、ROMしてる人がもしいたら、色々と騙されないようにな

規約やCWの対応を知ってから
自分は蔵の信用を自分なりにでも調べて
やり取りでも本音をかなり厳しく推測しないと全く安心できなくなった


重要なのはトラブル時にどうなるかなのでトラブル時に役に立たないシステムは無価値
手数料の意義はどこにあるって話だが
一定程度信用した相手じゃないと相手にしないから個別NDAも支障がない
自分にとってCWは稀にいるまともな相手を探す場


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。