トップページ > ベンチャー > 2018年04月12日 > /LnTUCLx0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どっと混む
【電気も携帯も】ACN日本は大失敗11-売れれば何でも良い!(準備できないけどテレッ)

書き込みレス一覧

【電気も携帯も】ACN日本は大失敗11-売れれば何でも良い!(準備できないけどテレッ)
111 :名無しさん@どっと混む[]:2018/04/12(木) 21:45:06.01 ID:/LnTUCLx0
□ACNのボーナスの仕組みと勧誘方法の欠陥

ETTでも、自分で60万は売ってやっと元が取れます。

60Pを達成するのに自分で購入し、オートシップパッケージ3パックで6万(18P)+登録時の2P。

残りの40P(13万強)を直接カスタマーに販売して、QTT2人のダウンに20Pずつ作らせで合わせて60P達成、
これでやっと12000円がボーナスとなります。

48000円の残りの持ち出しをボーナスでペイしようとした場合、あと41万/月を直接販売しないといけない。

ETLになってやっとプラス6万円くらいとなります。

TCで普通にやっただけなら、24万円の利益です。
【電気も携帯も】ACN日本は大失敗11-売れれば何でも良い!(準備できないけどテレッ)
112 :名無しさん@どっと混む[]:2018/04/12(木) 21:45:50.48 ID:/LnTUCLx0
この仕事をするなら、本業みたいにやらないと儲からない理由を考えてみました。

自分の下の知り合い、さらに下の知り合いと永久に続く下を全員稼がせるのは仕組み上、不可能です。

営業会社を作って10人を雇用した場合は、10人全員を稼がせることは可能ですが、MLMに関しては常に末端が存在してて、その人間が稼ごうと思えば、さらに人を集めないといけない。

グループの人数を増やし続けないこと、稼ぐことを目的として集まってきた人たちは、いずれ崩壊することが容易に想像できます。

管轄範囲を何段階目かまで決めて、この人間を全員稼がせるつもりでやる必要が出てきます。

下の子には、全く同じことをやらせる。

自分が決めた下の段階以下は、その上の人間に責任を持って稼がせる。

これを永久に続けないといけません。
【電気も携帯も】ACN日本は大失敗11-売れれば何でも良い!(準備できないけどテレッ)
113 :名無しさん@どっと混む[]:2018/04/12(木) 21:47:32.22 ID:/LnTUCLx0
要するに稼げるっていうのをニンジンを使用し、勧誘するのは間違いではないです。

しかし、逆に考えると、それに夢見て稼げない人が出てきたら下から崩壊していきます。

それで、一回崩壊したら、その上もまたその上もモチベーションが下がって、下からドンドン辞めていくことになり、またやり直しになります。

「ACN簡単に稼げる」や「ACNは、一回稼げたら権利収入になり楽になる」というのは正しくなくて、その誘い方をわかっってる人がやるのは倫理的に問題がある。

だから、稼げるではなくて、商品の品質の魅力で誘ってカスタマーとして定着させるのが、結局1番継続的に稼げる手段になると思われます。

ただ、電力や通信(携帯電話)で客引きして、蓋開けたら健康食品の販売をやることになるシステムですが、その健康食品もトクホでもないのに小売価格は高い。
(ちょっとくらい企業努力して開発費をかけてトクホくらい取ってもらいたいです)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。