トップページ > ベンチャー > 2015年08月18日 > 9+3TAM1q0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆cVF3QegR2yWK
真面目に>>1がアイデアをいいます

書き込みレス一覧

真面目に>>1がアイデアをいいます
222 : ◆cVF3QegR2yWK [sage]:2015/08/18(火) 15:35:12.69 ID:9+3TAM1q0
◆土地交換 他
土地同士の所有権を交換するもの 土地の活用を促進する
また土地の所有権をシェアする仕組みを作ることで資産を共有する場を作り出す
他は更地(戸建ての6倍)と無人戸建ての税率を同じにして活用促進
交換の利点は金銭的なやりとりを省くことが可能なこと(概算は必要)
シェアの場合はビジネスも可能性がある↓
真面目に>>1がアイデアをいいます
223 : ◆cVF3QegR2yWK [sage]:2015/08/18(火) 16:49:54.85 ID:9+3TAM1q0
続き
既にあるのは場がシェアであって個人で道具を持ち寄り個人の判断でシェアの場
に貸すかたちだったり既にシェアするものが用意されているかたちです
利用料などがあるように思えるのでその点でも少し提案します

土地のシェアなので場を作るにあたり用意するものが必要ないときは
土地を使いたい人で構成されていて土地代のみの支払い

場を作るのに用意が必要なときはシェアしている者同士で用意したそれぞれの
ものに納得する必要があります この場合は個人で同価値のものを持ち寄って
帳尻を合わせる面倒さがあります 用意を一人に任せ清算は分配という方法もアリ
つまりその場の使い方により納得や満足が違うためそこを少し細かくすることで
ビジネスも生まれるかと思えます

土地代を払う立場で見るとシェアなので勝手が利かず慎重に活用します
土地代を払わず利用する場の利用者の心持ちとは利用の仕方も変わります
場の利用者を制御する場合にインターネットカフェのような抑止力になる代償
を必要とします→監視カメラや身分掲示
それでも汚れ劣化などは店員と次の客に引き継がれます
なので劣化の影響が大きい場の場合利用者が増えるたび利用料を減らす必要があります
→価値を見積もったとき後の客程損した気持ちになるので集客力が減る
なんだかトイレをきれいにする感覚と似てますね

戻りますと、場にトイレを置いたときに衛生的に維持させようとしますが
土地購入者は管理をシェア人数で分担でき負担を減らせます
利用者が購入者ならなおさら注視しますよね

つまり本題の土地活用において
場の利用者が土地の購入者であれば活用促進につながり安いという理屈になります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。