トップページ > ベンチャー > 2012年10月18日 > AcD0qiIF0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どっと混む
      サイバーエージェント藤田晋      

書き込みレス一覧

      サイバーエージェント藤田晋      
458 :名無しさん@どっと混む[sage]:2012/10/18(木) 21:37:26.03 ID:AcD0qiIF0
いや、実際そうでしたやん?↑の動きって実際にあったこれまでのサイクル
ですやん?私みたいな分析をした人が儲けれて、普通の人、おっ!サイバーエージェント
好調だな!とおもって普通に株買った人が大損する。結局企業が何かを生産して、まぁ
サービスだとクリエイトして、それが世の中に認められて業績があがって
ともに発展していくはずなんですが、株は企業の発展を応援するためのもの
のはずなのに、このネガティブサイクルを繰り返して
きた以上、会社を応援するというよりはむしろ はよ次暴落のネタつくってくれ!
ってなってくるんですよ。次の不祥事が楽しみになってきて、また底値で買って
で、あがってきたときに不祥事を期待する。この負の期待連鎖がどうも続いてる
ような気がしてならない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。