トップページ > ビデオカメラ > 2019年12月03日 > QMTb7xAo

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Blackmagic Design カメラ 10

書き込みレス一覧

Blackmagic Design カメラ 10
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/03(火) 01:47:24.49 ID:QMTb7xAo
BMRAWで撮ってるとBMFILMガンマで撮っても、データにはガンマ当たってなくて、単に「カメラでBMFILMを使う想定」のメタがつくだけ
圧縮してても展開するとセンサーの生データだから、ISOやガンマなどプロ用カメラのCCUでやってるプロセス処理を、DaVinciでやってることになる、これがすごいこと

簡単に言えば、プロ用カメラのCCU出力クオリティをDaVinciからのデータなりSDI出力で得られる
特にBMRAWからのHDRはすごい
1:12で9000円のSDXCカードに撮れる映像としては、完全に価値観がひっくり返ったよ

FS7Mk2でS-Log3で撮ると、撮影してディベイヤーしてRGBになったものを色差422で切り落とし
ガンマかけてからH.264で強くフレーム内圧縮して、60pだと600MbpsのMXFにまとめてる
これがXAVC-I CLASS300だけど

BMRAWより遥かに低いクオリティだから、ソニーは相当焦ってFX9のRAW記録を作ったはず
Blackmagic Design カメラ 10
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/03(火) 02:06:16.75 ID:QMTb7xAo
>>733
逆光こそRAWだからねw
RGBカーブをこんな感じで・を打って、空や太陽の発色を維持しながら、手前の前景の階調を両立させられるのは、こういうカーブになる

やってみるとわかるが、露出があってるのはこの一瞬の一点だから、パンやズームで適正露出が変わるとカーブを適応させなきゃ破綻して使えない
あと同じHDRでも、HLGとPQで作法が変わる

試行錯誤に時間と手間が必要で、今すぐ金取れる仕事じゃなく、まだまだスキルを磨く時期だと思う
この格安HDR動画は始まったばかり、誰もが勇気もって切り込めば第一人者になれる
(従来は映画現像技師の日の当たらない狭い技術領域)

YoutubeでもHDRですごい作品がいっぱい出てくることを期待してる

Blackmagic Design カメラ 10
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/03(火) 02:24:08.38 ID:QMTb7xAo
>>736
およその考え方はあってるけど
今のソニーセンサーなシネマカメラの主流は、デュアルネイティブISOを採用してて、ISO1250より上か1000以下しかデータに差がない
下がISO400で、上がISO3200
https://www.pronews.jp/column/20181002120039.html

撮影時にISO決めてProResで撮っても、この2つのISOから作ってるから、良くはならない
BMRAWだとそれぞれの生データがDaVinciに出てきて、下で撮るとISO1250以上に上げられない

まあ逆に、普通に夜間ISO6400から10000くらいで撮っても実用になるから、あまり感度で気にすることはないよ
むしろ昼間アイリス開けたいからと、NDが必要になる高感度なシネマカメラ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。