トップページ > ビデオカメラ > 2015年09月29日 > tuJ+w6Sk

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
外部モニタ総合スレ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

外部モニタ総合スレ [転載禁止]©2ch.net
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/29(火) 08:40:07.62 ID:tuJ+w6Sk
On-Lap 1303、使ってるけど、ピンの山に関してはピーキングより
正確に分かる。広角レンズでピーキング出てる状態でも、更にピントの厳密な
山をつかめる。フルHDのメリットだと思う。

持ち運びにはガワがひっくり返って液晶保護できるのも良い。
ケーブル抜き差しに関してはHDMIメスメスで対応(現場ではその抜き差しで)。
電源はそこそこのモバイルUSBバッテリで一日使える。

余り動かない現場、例えば三脚で撮るインタビューなどには良いかも。

まだ買ってないけど1303 VESA100 KIT使えば三脚穴に立てられるから
照明スタンドにマウントさせればD用のモニタにもならなくはないか?
でもlut乗せられないから、LOG収録にはLOGガンマのままのHDHI outだと
D用にはキツいと思う。

安いから価格分は回収できる。

SmallHD 502もレンタルで使ってるけど、フォーカスと画角チェックに
関してだけなら大きいサイズの液晶の方が撮影しやすいように思う。

撮りまわしの楽さや機能が違うから502も買うと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。