トップページ > メンタルヘルス > 2023年03月10日 > s5xplw7z

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000610230113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★7【ADHD?他?】
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart209【総合】
メンヘラ脳の連想ゲーム★35
【SNS】スマホ依存・ネット依存16【5ちゃんねる】
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★46【ADHD】

書き込みレス一覧

先延ばし癖、先送り、PCN症候群★7【ADHD?他?】
844 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/10(金) 17:09:07.06 ID:s5xplw7z
>>842
狩猟生活に向くのはADHDだけじゃないかな
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★7【ADHD?他?】
845 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/10(金) 17:20:36.68 ID:s5xplw7z
>>843
面倒、億劫な方が勝ってしまうのなら
実際には憧れや願望が先行してるだけで本音はさほどでも…だったり?
(それ自体をやりたいのではなく「やれてる自分カッコいい」というイメージありきの願望ってこともある)

あとは単純に鬱で気力や意欲が不足してるか
変な完璧主義が足引っ張りってて、理想の条件が揃わない限り始められないというパターンかね

ちなみに完璧主義は往々にして、失敗を恐れる不安の裏返しだったりもする
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart209【総合】
740 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/10(金) 17:32:59.56 ID:s5xplw7z
>>735
2週間休むってのは相当だよね…
ASDもあるとストレスを自分で認知する能力自体が鈍くなってたりするし
自分の感覚だけじゃなく、なるべくちゃんとした相談窓口などで客観的に判断してもらった方が良いかもよ

本人はそこまでのストレスと感じてないのに、しかし心身の方には症状が出てて
そこから内科ドクターショッピングみたいなことをして、医者の方からやんわりメンクリへ行くよう勧められたりするってのが典型かな
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart209【総合】
742 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/10(金) 17:40:14.10 ID:s5xplw7z
>>737
何が最適かは個人差も大きいことなんで、綺麗に治す魔法の杖的なものはないが
小さなヒントやハックのたぐいだったらこの辺のスレでよく話し合われてるよ

【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ31【生活改善】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666992794/

↓こっちは自分のやらかしを暴露して笑い合うのがメインだけど、話の流れでハックネタもよく出てくる

【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1662436521/
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart209【総合】
743 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/10(金) 17:41:45.13 ID:s5xplw7z
>>736
ここまで重なるとADHDだけで説明するのは無理があるよ
見るからに疲れてそうでもあるし、いくらADHDでもメンタルが健康ならもっと動けてるもんだよ
メンヘラ脳の連想ゲーム★35
716 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/10(金) 17:45:32.16 ID:s5xplw7z
ラップ音
【SNS】スマホ依存・ネット依存16【5ちゃんねる】
563 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/10(金) 18:46:53.24 ID:s5xplw7z
>>562
本はもういいかなと思ったら手放して行けば?
メルカリでも値付けが適正なら結構どんどん売れてるよ
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★7【ADHD?他?】
856 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/10(金) 20:45:20.39 ID:s5xplw7z
>>847
舌に味がずっと残って不快だって感覚、良くわかるどーw
コンビニ食とかじゃなくてもこれあるんだよな…味も濃いめに感じやすいらしい

だいぶ前の歴史系番組で、砂糖や醤油が普及する前の和食を取り上げてたことがあったんだけど
昔は梅干しを大量に作って調味料として使ってたらしい
それで再現した料理は「すごく優しい上品な味」だって話で、今の和食とはまたかなり違ってたようで

考えたらこんなに料理に砂糖や醤油をバカスカ使い出したのは本当に近年の話で、肉じゃがなんてのも歴史はごく浅いんだなとw

味付けが濃いと口直しに別のものを食べたくなる、これが余計なカロリーのもとで
砂糖と醤油を意識して控えてみたら、もっと健康的で不快感も残らない食事になるんじゃないか?とも思って
それからは醤油を極力使わず、砂糖たっぷりの甘ったるい料理もなるべく避けてる

インスタント麺のスープは半分くらい捨てても十分な味だから、もうすっかり慣れたし
市販のおかず類も自然に食べる気がしなくなる
家族にも「まだ濃い、もっと薄くていい」と言い続けてw
おかげで食後の舌の不快感にモヤモヤということはずいぶん減ったよ
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★7【ADHD?他?】
857 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/10(金) 20:58:21.11 ID:s5xplw7z
>>848
写真は実際やってみてわかったが、管理する作業の方が鬼門だった
作品化するのにもやはり金と手間暇がかかるし

そもそも本当に良い作品を撮るには機材への投資が不可欠なんだが(資金力に出来が反映されまくる)
その機材の管理もそれなりにちゃんとしないと、カビとかで無惨なことになるし
鬱で先延ばしなんかがあると何もかもが停滞しまくって本当にヤバい

健常の親戚の方はあっさりどんどん作品化できてて、才能云々とかよりもまず基本的な遂行能力の差を痛感させられたしな

正直かなり人を選ぶ趣味だとは思うね…
少なくともこの板内で人におすすめというのはとても出来ん罠w
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★46【ADHD】
648 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/10(金) 21:04:20.01 ID:s5xplw7z
>>639
ジョブズも似たようなもんだったよね
能力のある人たちを上手いこと利用する自己愛的な才能と、審美眼のセンスだけはあったけど
本人自らが画期的な発明をしまくったわけではないという
メンヘラ脳の連想ゲーム★35
725 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/10(金) 21:15:38.73 ID:s5xplw7z
開明
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart209【総合】
747 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/10(金) 21:24:11.41 ID:s5xplw7z
サッカーこそ点が入りそうでなかなか入らなくてイライラすんよw
そもそもフィールドが無駄に広すぎると感じるしな

点取りあいのゲームは長時間見てられんからほとんど興味ないな…
結果出たらおせーて、と他へ行ってしまうw
ハイライトシーン見るだけで十分

格闘技も判定が微妙でモヤモヤしやすいし
割と短時間で結果がはっきり出る距離やスピード競うやつか好きだな
あとは採点競技もだいたい好きかな
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★7【ADHD?他?】
860 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/10(金) 23:13:45.48 ID:s5xplw7z
>>858
栄養士の資格に興味持ったことはあるけど
病院食って何処かで学べないのかな?
ちゃんと作れるようになったらすごい健康的な食生活送れるだろうしねw

うちの親は野菜の味が分からなくなるほど醤油ビシャがけにする習慣だったから、本当にバカ舌っぽい…(相当注意して改善はしたが、まだまだ)
もともと家系的に高リスク群だったのにやっぱり糖尿病になってしまったしな

カレールゥは何をどれだけ入れてるのかわからんもんね
ラード(豚脂)とヘット(牛脂)の両方入れてる商品が多いけど、胃がもたれる原因になってる気がするし
冷えると脂が浮いて固まって来るのも不快だからウチでは不使用のやつにしてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。