トップページ > メンタルヘルス > 2023年03月02日 > h228a8Z4

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002242370020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★7【ADHD?他?】
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★11
疲れた、人生詰んだ人の休憩所★6
【合法】医薬品個人輸入代行#62【未認可】
離人症/離人症性障害/離人・現実感喪失症候群Part34
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart209【総合】
コンサータ Part63mg

書き込みレス一覧

先延ばし癖、先送り、PCN症候群★7【ADHD?他?】
724 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 16:44:35.20 ID:h228a8Z4
>>711
そこまで明確になりやすいという統計データもまだ無いのでは?

まー可能性として考えられるのは
睡眠をあまりきちんと取らないせいで原因物質が脳に蓄積して発症?という仮説段階の話かな
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★7【ADHD?他?】
726 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 16:53:23.67 ID:h228a8Z4
>>706
アメリカとかだとむしろリボ払いが基本になってるくらいなんで、それは無理w
しかしアメリカ人がバカばっかりってことではないし、むしろ逆

日本人の金融教育がとにかく遅れすぎでリボのことをよく知らないから、細かい違いも、賢い使い方についてもわかってない
それでなんとなく漠然と悪いイメージが広まってるってだけ

例えば細かい分割払いをいくつも重ねて手数料を無駄に払うくらいなら、リボ払いで積極的に繰上げ返済していく方が安く済むんだが

その辺の違いもよく知らないで、ネット上で広まった「リボ払い=馬鹿のやること」みたいな、フワッとしたイメージだけで語ってる奴ばかりやろとw
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★7【ADHD?他?】
727 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 17:14:43.02 ID:h228a8Z4
>>704なんかめちゃくちゃ軽症の部類だし、そんな少額で破産免責なんてもったいないよ

どのみち収入がそれなりということなんだろうから、月額設定は最低額の支払いにして、あとは積極的に上乗せ=繰上げ返済をしていけば良い

銀行は振り込み手数料が無料になるところを駆使して、少しでも余裕があればどんどん振り込んで行く

別に毎月の支払い期日を待たずとも、デスクに連絡もせず黙って振り込むだけでも、勝手に残に充当してくれて減らせて行けるってのがリボの利点でもある

一番大事なのは使う分よりも返す分を多くして行くっていう、基本的なことなんだけどなw
アメリカ人の基本がリボ払いでも破産しまくらないってのはそういうことで

悪いのはリボ払いそのものではなく、天井張り付きでダラダラ使い続けてしまう、いわゆる「リボ天」の方なんでな

だから残が増えすぎたらもうそのカードは一切使わないか、解約して返済のみにしてしまうのが一番なんだが(残債あっても解約は可能なんだが、コレ知らない人は多い)

ついつい使ってしまうというのならデスクに申し出て限度枠を下げて行くと良い
思い切って天井を下げてしまえば、意外と人はその枠内で我慢して行けるものだからな

本気で返す方に絞れば50マンなんて全然大したことないやつだぞ
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★7【ADHD?他?】
728 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 17:21:43.39 ID:h228a8Z4
>>703
>発達障害を支えてくれる女なんていないとか言ってる人は多分発達障害以前に何かしら問題があってモテないんだと思う
>オシャレにしてて仕事もちゃんとしてたらADHDでも全然彼女できる

そりゃ恋愛できないのってほぼ100パーでASDだからw(シゾイドとかの誤診例も含まれるだろうが)
ASDってオシャレも無理だしな

ADHDとASDはそこら辺が全くの別種族
発達障害という括りがそもそもデカすぎるんよ…w
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★11
463 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 18:14:46.12 ID:h228a8Z4
>>411
>悩みのせいか瞼が勝手にピクピクする状態が続いてるわ

自分もここ2-3日出ててかなり不快
マグネシウム不足でも出るらしいと聞いて、手持ちのマグネシウムサプリ飲んだけど
腹が緩くなっただけであんまり改善してないような…w

ちょうど今は治まってるけど何なんだろうな
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★11
464 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 18:22:48.48 ID:h228a8Z4
>>462
だからそれで済むと勝手に思っちゃってるのが大問題なんだよw
あんた自身はそんな考え方で良いかもしれないが、周りはめちゃくちゃ不快でイライラしまくってるからな

地球に来た宇宙人なら地球人の文化に沿うよう、周りを不快にさせない努力と自省もしろw
缶コーヒーBOSSの爺さん宇宙人みたいに溶け込まないとダメだぞマジで
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★11
465 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 18:26:23.39 ID:h228a8Z4
>>462
>他人の価値観を受け入れられないお前自身にお前がムカついてるだけだよ

↑非ASD側の価値観を受け入れず歩み寄らずで逆ギレしてる己の方が問題だというのに
他責ばっかで棚上げ、ほんっと笑うわw
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★7【ADHD?他?】
731 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 18:57:03.66 ID:h228a8Z4
リボ払いって返済の初期=残債が多いうちは支払い額に占める手数料の割合が高いから
ものすごい無駄に支払ってるように見えがちなんだよね

しかし地道に返して行って残債が減るにつれて、手数料の割合は減って、元本の方に多く充当されるようになる
(分割払いだとこうは行かず、手数料は最初から固定の均等払いなので繰上げ返済しても得は少ない)

そこはきちんと明細チェックしてれば目に見えて分かると思う
返済予定の一覧表がどこかで見られると思うんで、定期的にチェックして頭に入れとくこともおすすめするよ
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★7【ADHD?他?】
732 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 19:15:02.20 ID:h228a8Z4
>>730
もし可能ならだが
「使っても良いカード」と「解約して返済のみにして行くカード」で分けるってのが理想かなと

使うカードも限度枠はやはり適切な額まで下げて設定する
余裕があればいざって時にデスクに電話して一時的に増枠できたりもするから、そこは心配しなくて良い
普段からむやみに大きな枠を持たないってことが肝心

日本人のリボ使い(特にリボ天から抜けられなくなる人)に多いのが、枠が空いたらその分は「使える資金」だと勘違いしてしまいがちなこと

この勘違いはほとんど認知の歪みの域で、なかなか直りにくいものなんだけど
やはりあくまでも借金=負債の枠なんでw

たくさんあることに安心してはいけないし、枠自体もどんどん減らして行くのが健全ってことで
疲れた、人生詰んだ人の休憩所★6
257 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 19:48:42.34 ID:h228a8Z4
>>250
カフカもASDだったのか…w
【合法】医薬品個人輸入代行#62【未認可】
894 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 20:26:19.33 ID:h228a8Z4
>>887
サリドマイドは血管新生を抑制する作用が多発性骨髄腫?に効果ありとして効能認められて、そっちで脚光浴びてたり
離人症/離人症性障害/離人・現実感喪失症候群Part34
667 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 20:30:29.09 ID:h228a8Z4
>>665
宗教なんて根拠出しようもないのを良いことに、都合の良い話ばかりこねくり回してるオカルトがほとんどだよ?

しかしいくら根拠がなくても人間は信じたいものを信じてしまうんだけどなw
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart209【総合】
609 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 20:34:49.14 ID:h228a8Z4
>>606
ストラテラやコンサータで出るし
特にストで口渇に苦しむ人は多いね

ただし水飲んでばかりでも別の弊害が出たりするから、潤す系の口腔ケア用品も組み合わせるのがおすすめ
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart209【総合】
615 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 21:05:56.64 ID:h228a8Z4
>>614
規制あっても結局はオイシャサマ次第…
適当すぎるよなあw
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★11
470 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 21:18:31.32 ID:h228a8Z4
>>466
いや価値観の問題じゃねえもんこれw
ASDでもこういう人間はどこ行ったって嫌われる
コンサータ Part63mg
433 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 21:32:16.86 ID:h228a8Z4
>>360
すぐに再検査はできないよ
コンサータ Part63mg
434 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 21:36:11.59 ID:h228a8Z4
>>387
親コースがダメなら他の手段がまだまだあるし、最終的には医者の判断次第だからな
コンサータ Part63mg
435 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 21:38:22.11 ID:h228a8Z4
>>400
不正が多発してるから仕方ない

それにこれだけ厳しくなってもまだまだザルすぎる医者がいるわけでな
コンサータ Part63mg
436 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 21:44:28.52 ID:h228a8Z4
>>404
>幼少期のエピソードは別に重要じゃないよ
>>>394が言うように昔は子供の障害だったからなだけ

これは君の誤解と曲解だろ?
本当にADHDかどうかの判断には、やはり幼少期の様子のほうが重要
最近だけの話だと紛らわしい病気が他にたくさんあって誤診になりかねない

最新の診断基準でも「12歳以前に症状が出ていること」という条件が付いてるが
これも別に子供の障害だったから~ということではないぞ

>いま生活に支障がどのぐらい出てるかが重要なこと

これは今後の治療方針を決めるのに重要ではあることだが
しかしそれよりも先にまずADHDという確定診断があっての話だからな?
コンサータ Part63mg
437 :優しい名無しさん[sage]:2023/03/02(木) 21:48:50.38 ID:h228a8Z4
>>418
証言してもらうのは最近の話じゃなくて、子供時代の話だよ
きょうだいとか幼なじみとか親戚とか、昔から自分を知ってる人な


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。