トップページ > メンタルヘルス > 2023年02月22日 > 8uvJcAQ3

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000853000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★46【ADHD】
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart209【総合】
★★買い物依存症Vol.40★★
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★11
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ24
コンサータ Part63mg
【C-PTSD】複雑性PTSD Part5

書き込みレス一覧

【ASD】発達障害に向いている仕事は?★46【ADHD】
257 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 14:31:47.18 ID:8uvJcAQ3
>>253
合ってるよ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★46【ADHD】
258 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 14:33:27.34 ID:8uvJcAQ3
>>254
視覚認知の能力にもよるのでは?
単にASDってだけの括りだと枠がデカすぎるんだよ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★46【ADHD】
260 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 14:34:39.34 ID:8uvJcAQ3
>>256
白黒思考だなあ
70や80のジジババじゃないんだから
まだいくらでも変えていける部分のはずだぞ
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart209【総合】
417 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 14:47:32.46 ID:8uvJcAQ3
>>414
「相手の損になるから申し訳ない」って考え方に縛られること自体、認知の歪みが出てるとも言える

「申し訳ない」と変に思いすぎるのもまた立派な「こころの病い」なので

これだけだと本当に動けなくなった時にがんじがらめでパニックになって、無断欠席で余計に迷惑ってパターンにもなり得る

眠れなくて体調悪いのなら、むしろそのままちょっとだけ頑張って受診した方が良いとは思うけどね
(もし昼夜逆転ならADHDには良くある概日リズム障害なのかもしれない、その場合は治療アプローチを見直す必要もあるだろう)

しかし間に合わない時間までどうやっても動けないとかだったら、素直に白旗あげてキャンセルの連絡をした方が良い

病院側も急なキャンセルは想定内だから、そこまで気に病むことではないし
そのぶん他の患者に少しゆっくり時間を割けたりとか、急患を受け入れる枠などに活用できる可能性もあり
決して100%悪いことばかりでもない
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart209【総合】
418 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 14:48:13.41 ID:8uvJcAQ3
>>415
ASDかっ!w

それこそASD専用スレへどうぞ
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart209【総合】
419 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 14:50:20.78 ID:8uvJcAQ3
>>416
大抵の依存症の裏には不安感がある
不安からの逃避行動が依存

そう捉えれば、思い当たる節も多々あるはず
★★買い物依存症Vol.40★★
558 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 14:52:53.10 ID:8uvJcAQ3
>>556
今買わなくても絶対大丈夫
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★11
300 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 14:59:59.37 ID:8uvJcAQ3
>>299
社会常識が普通に理解できてしまう分、辛いってことも多々あるんだけどな
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ24
341 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 15:28:43.19 ID:8uvJcAQ3
>>340
何に困ってるのか、ポイントがよう分からん書き込みやなw
発想が連鎖的にどんどん広がって、何の話をしてたんだか分からなくなるってのはあるあるだけどなー

面白い話だと続きが待てなくて頭がいっぱいになり、少しずつ見る・読むってことが難しくなるのはADHDあるあるだと思うよ

漫画とかでも既刊がたくさん出てるシリーズに急にハマってしまい、先を一巻ずつ買うというのが出来ずw
無理してでも一気買い→一気読みというのが昔から結構あった

前半まとめて買って読み尽くした翌日には、もう本屋に走って後半をまとめ買いして速攻で読み尽くすというw

本屋の棚がごっそりポコンと綺麗に抜けてる箇所があったら、それはおそらくADHDの仕業w

要は楽しみを細切れでとっておけない、待てない習性なんだよなー
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ24
342 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 15:36:47.34 ID:8uvJcAQ3
>>340
>NHK作品のメイン張る人って放送期間に民放にあまり出ない気がするけど、それだけNHKが作品作りにこだわってるってことなのだろうか
>ヒロインに起用しますが放送期間は他の仕事控えてくださいとか

放送時間の裏かぶりを気にするのってむしろ民放側にある慣習っぽいけどな?
実際には同時刻に放送されることもちゃんとあるんだけどね(たったそれだけでニュースになってたりはするが)

期間のかぶりについては、気のせい程度のものじゃないかとも思うが…
NHKの連ドラ(特に大河)は拘束時間が長いとも聞くから、かぶり問題よりもそっちの方が大きいのかもよ
コンサータ Part63mg
305 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 15:39:08.14 ID:8uvJcAQ3
>>300
切られる理由がよく分かる書き込みであった…w
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★11
307 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 15:47:21.67 ID:8uvJcAQ3
相手への
「過度の理想化(「全ての教師は学生にとって偉大な存在だ」という過剰な持ち上げ)」

「脱価値化(裏切られたと勝手に感じて「教師は嘘つきだ」というこき下ろしに走る)」

これが自己愛性やボダに似てると見られてしまう部分ではあるよな…白黒思考でもある

相手を本当にコロした上、その後の反省も全くできない凶悪ストーカーってのも結局こういうことだろうと
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★11
308 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 15:50:21.74 ID:8uvJcAQ3
>>306
>こちらから何もアクションしてないのに、お誘いしますね、は余計な一言だし

自分でアクション起こしてることに気づいてないだけやぞw

余計なひと言ではなく、社会的に必要なクッションであり潤滑油

>最初に手を出した方が負け理論でいえば、お誘いしますね、とアクション起こした方が悪いことになるので、
>つまり、あなたの分が悪いとなる

勝ち負けしか頭にないのは自己愛的で歪んでる
★★買い物依存症Vol.40★★
561 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 16:08:28.47 ID:8uvJcAQ3
>>560
ゲーム自体がサ終すれば目が覚めるよw
物理的に存在するゲームと違ってデータにアクセスすることも出来なくなるからな
キャプ画を撮っとくくらいがせいぜい
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★11
310 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 16:11:03.66 ID:8uvJcAQ3
>>309
思えない、理解できないってこと自体が障害の症状なのさ
【C-PTSD】複雑性PTSD Part5
59 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/22(水) 16:14:11.21 ID:8uvJcAQ3
眠れないほど鳴いてばかりは確かに異常
何か訴えたいことがあるはず
飼い方に何か不適切な部分があるんだと思うよ
大体エサかトイレかのどっちかだとは思うけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。