トップページ > メンタルヘルス > 2023年02月19日 > OSH2bsnvM

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23400000100000111023313025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)
自閉症スペクトラム総合スレ60【ASD】発達障害 ワ
【寝たきり】廃人Part71【うつ病】
睡眠・食事・運動・瞑想で人生を変えよう 20
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part192
境界例(ボーダー)被害者友の会 192
PTSDについて語るスレ part.16
毒親育ちが語り合うスレ168(ワッチョイあり)

書き込みレス一覧

自閉症スペクトラム総合スレ60【ASD】発達障害 ワ
830 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 00:17:23.83 ID:OSH2bsnvM
カミングアウトしても、よっぽど自分が不可欠な存在でもなきゃ、肩たたきの理由に使われる可能性の方が高いわな

色々許してもらえるようなカードだとは思わない方が良い

今すぐ首切られそうでもないんだったら、わざわざ暴露するほうがバカだし悪手
【寝たきり】廃人Part71【うつ病】
13 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 00:20:49.27 ID:OSH2bsnvM
>>11
もう少しタンパク質を足して食べような
睡眠・食事・運動・瞑想で人生を変えよう 20
200 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 01:07:42.42 ID:OSH2bsnvM
>>193
アイス食べるなら

・何でも良いので(なるべくなら低カロリーな)タンパク質を必ず同時に摂取する
・なるべく繊維質の多いものも同時に摂取する
・寝る直前など活動量の減る時間帯は避ける

これで血糖値の上昇は緩やかにしつつ、エネルギー源として正しく変換して有効利用まで出来るはず

食べ方と量に気をつければ良いだけだし
毎日過剰にバクバク食うんでもなきゃ大丈夫だよ
睡眠・食事・運動・瞑想で人生を変えよう 20
201 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 01:11:52.32 ID:OSH2bsnvM
>>199
全くの別物なので無理w
当面は海外行くしかないね
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part192
272 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 01:29:44.97 ID:OSH2bsnvM
>>268
なんだ、こっちでもアスペとボダを一緒くたにしたいやつ居るんかよw

なりふり構わない気持ちは分かるが
やっぱそこはちゃんと区別しろよ…w
境界例(ボーダー)被害者友の会 192
82 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 02:05:04.00 ID:OSH2bsnvM
>>73
>・タゲへの執着が異常、気にしてないふりして気にしてるの分かりすぎる
>・自分に懐かない人はタゲになる
>・直接は話しかけてこず周りの取り巻きを介してこちらに迷惑をかける
>けど普段取り巻きが取り得ない行動をさせるのでモロバレ

これボダじゃなくて自己愛性の方だよー

そもそも境界性は「タゲる」=支配的な執着というのはしないし、出来ない

取り巻きを引き連れたりもしない、そもそも出来ないし
むしろ取り巻きなんてものは嫌がるタイプ

ボダも他者操作はするが、懐くかどうかが基準=支配的なのは自己愛性の特徴
ボダの操作は支配的ではない

最近どうも誤解してる人がいるんだな…
ID見てないけど同じ人なんかね
境界例(ボーダー)被害者友の会 192
83 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 02:18:25.28 ID:OSH2bsnvM
>>69
>ボーダーてタゲ?の趣味とか言葉遣いをマネしたりする?
>職場にボーダーみたいな女いるんだけど、あからさまに俺のマネしてくるやつがいる
>めちゃくちゃ気持ち悪いんだけどあれって本人は気付いてんの?それとも嫌がらせなん?

しないね
上でもツッコミ入れてるが、これは君がまだ知識不足で相手をボダだと勘違いしてるだけだろうと

相手を真似したり、変に寄せてくるようなのは自己愛性の方だよな
ファッションとかもわざと同じのを着てぶつけて来たりするやつなw
自己愛性の他には演技性あたりでも起こりうることかもね

ちなみにその裏にある原動力は嫉妬心
この人センス良くて悔しい、人気あって悔しい、自分より注目浴びてて悔しい、尊敬集めてて悔しい…とかで
悔しいグギギ…でなぜか相手を真似する方向に行ってしまうらしいw

しかし君はどうもまだボダのことしか頭にない?のかねえ
もう少しパーソナリティ障害全般を幅広く勉強してから書き込んだほうが良いような
現状ではどうも誤解の方が多いようだよ
PTSDについて語るスレ part.16
327 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 02:26:37.43 ID:OSH2bsnvM
>>325
自分のせいにしすぎ
原因と言いつつ、実は話が全然繋がってないのに勝手に納得しちゃってるし

自傷行為だとしても、そのまた原因が必ずあるはずなのに、自分でそれ以上探るのをやめちゃってるよね

普通は教師からは1回だって殴られないものだよ
「4回程度しか」と過小評価してる時点で、かなり認知が歪んでるのに自覚がない

実際には親からも殴られたりしてないか?
自分の中でノーカン扱いになってたりしないか?
PTSDについて語るスレ part.16
328 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 02:29:08.15 ID:OSH2bsnvM
>>323
>「もう今は関係ないから病気治るよ引きずりすぎ」「子供がかわいそう」「いつまで薬飲んでんの」って言われる度に心臓がギュッて苦しくなる

これって実際、誰から言われてる?
打ち明ける相手をそもそも誤ってるんじゃないのかな
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part192
275 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 08:52:32.92 ID:OSH2bsnvM
>>270
>目に見える物があるから曖昧さが苦手なボダでも理解しやすく

この人も変なこと言ってるなあ…
ボダとアスペは全然別物だよ?
ボダにアスペのような「曖昧さが苦手」なんて特徴は無いよ
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part192
285 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 14:06:21.88 ID:OSH2bsnvM
>>254
>ボダスレにこんなのあったけどホント?
>
>527 優しい名無しさん[sage] 2023/02/14(火) 20:49:21.44 ID:jblbpHJ8
>ボダ=誰とでもやるみたいなイメージ持たれたらそりゃ迷惑でしょ
>そういうのはボダというより発達障害(アスペ)とか軽度知的障害だよ

ボダも軽度知的も「一部にそういうのがいる」ってだけだよね

アスペASDも、むしろ性嫌悪が多かったり、スキンシップ嫌がる傾向が自閉の大きな特徴でもあるのに
最近はごく一部のレアケースを取り上げて「ASDは性依存になりやすい」と曲解して強硬に主張する奴が出てきてる
>>255がそれなんだけどさ

発達障害だったらADHDの方がその辺はまだ一般人寄りだし
衝動性や自己肯定感の低さ、依存症になりやすいという特性から、性的な部分も乱れやすい要素はあると思うよ
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part192
288 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 15:45:48.32 ID:OSH2bsnvM
アスペASDとボダに関してはどうも最近、変な独り歩きしたイメージを広げたがってる?人がいるようでな

ボダとは実際そこまでの共通点はないはず
むしろ自己愛性やスキゾイドの方が共通点多いものなのに、ボダと混同してんのか、させたいのか?
妙に「アスペとボダはそっくり」と主張する人が目につくようになってる

酷いと「ボダの正体=ほとんどがアスペだと思う」なんものまで…w

多分その人はボダというものを最近知ったばかりで、他のパーソナリティ障害のことはよく知らないか、関心もなかったりで
良く似てると勝手に思い込み、何かすごい大発見をした気にもなってて、あちこちで騒いでんのかなと思うんだが
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part192
290 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 16:59:41.38 ID:OSH2bsnvM
ちなみに恋愛系のスレでもかな、最近になってボダ概念を知ったばかりで混同してそうな人を見かけててさ…

その人も両者の区別があまりちゃんとついてないらしく、話がだいぶトンチンカンだったりもしたんで
もしかしたら同じ人だったりすんのかなー?とか

どうやらその人は5chでボダというものを教わって、元交際相手のことを「これだったのかー!」って納得しちゃったっぽい?
しかし知識の部分はまだかなり微妙らしく、思い込みの方も強そうで話が噛み合わない

本人が被害を受けた交際相手というのも実際どっちなんだか微妙ではあったし
「その特徴はち違うと思うよ?」などと指摘されてもなかなか認識を修正しにくい様子だった

いつも全く改行せず畳み掛けるような怒涛の長文で、少し一方通行気味な雰囲気もあったんで
元々その人自身がASD系で(認知歪みもあったりして)、なおかつボダかASDの被害者だったのかなー?ってね

ボダスレに来たのは自分も久々だと思うけど
どうもここ最近、関連スレ回ってるとあちこちに混同と誤解を広げるような人がいるんでびっくりしてるよ
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part192
292 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 18:35:42.34 ID:OSH2bsnvM
>>276
曖昧・グレーを嫌う=混乱するのはASD(アスペ、自閉症)の大きな特徴だけど、これは白黒思考とは全くの別物だよ?

ASDは↑に加えて白黒思考まで持ってることが多いと言えるだろうけど
ボダにあるのは白黒思考の方だけだよね

ASDの持つ「曖昧さが苦手」な特性
→「あれやっといて」「ノリと気分で適当にw」「ざっくりでいいからさ」「いい感じに仕上げといて」
「(料理レシピの)〇〇適量、少々」
といった抽象的な表現の指示が理解できずに混乱する
いわゆる「杓子定規」な人間=融通の利かなさとしても表れる
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part192
293 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 18:36:11.59 ID:OSH2bsnvM
(上の続き)
ASD=ロボットと良く喩えられるが、実際のところコンピュータのプログラムと一緒で
明確な数値指標がないと困って動けなかったり、「〇〇って何だよ!?分かんねーよ!不親切だろ」などと本気で怒り出したり

多少のズレやはみ出しがあっても良いようなものが全く許容できず、キレたり細部にこだわり過ぎてしまったり
「ちょうど良い加減」というものが分からず、常識的な範囲を超えてやり過ぎてしまったりする

0か1かのデジタルっぽい思考してる部分を白黒思考と混同・勘違いしてしまう人もいるのかもしれないが、それとは全然別の話

こっちは自閉関連にしかない、非常に独特で狭い部類の症状だよ
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part192
294 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 19:19:37.43 ID:OSH2bsnvM
>>276
ボダやAC、自己愛性にもありがちな白黒思考=二分化思考(ゼロ100思考、二極思考などとも)

→こちらは心理や感情面の問題で、思考・行動や対人関係などに出る

「過度の理想化←→脱価値化」や完璧主義などと大体セットで、自分自身や他者やモノゴトへの評価の傾向として表れやすい
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part192
298 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 19:37:09.23 ID:OSH2bsnvM
(上の続き)
ACの特徴では「責任を過剰に取りすぎるか、取らなさすぎるかの両極端になりやすい」とされてるが、ボダもほぼ同じことで

「些細なことですぐダメだと捉える、拒絶されたと思い込む→こき下ろしに走るなど、短絡的な評価・決めつけをする」
「何事も最高or最低という両極端な評価をしがちで、ほどほどや中間というものがない」

「相手を敵か味方か、損か得か、良いか悪いか、といった二極でしか捉えられない」
「自分という人間を100%そのまま受け入れてもらえるかが付き合いの基準になってしまう」

「自分の理想や要求を100%では受け入れてもらえないと感じる→関係ごとぶち壊す、逃走する」
「理想どおりに完璧には出来なさそうだと感じる→ちゃぶ台返しで放り出す、ぶち壊す、逃走する」

といった具合に、何かにつけ極端で不安定な行動として出て来る
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part192
299 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 19:38:57.49 ID:OSH2bsnvM
もっとも>>298の白黒思考は(全員だとは言わないが)ASDにもかなりありがちっぽい

ASDはスキゾ・自己愛性寄りとも言えて、もともと他者への共感性が欠落気味
+独特の「想像力の乏しさ」も重なってて、逆恨み→攻撃的なストーカーになりやすいところがあるんだよな…

この辺もボダと混同されやすい性質ではあるかも
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part192
300 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 20:16:31.64 ID:OSH2bsnvM
>>255
>ASD女性は流されやすかったり(ナンパに簡単についていったり)

これもちょっと変で
「ASDは話の裏や真意が読めず、騙されやすい」という特性が勝手に「流されやすい」に変換されちゃってないか?という

「自己評価の低さなどが原因で嫌われたくないあまり、相手に合わせてしまう」からだろ、とか言ってる奴もいたが
これはむしろASD要素の無い軽度知的やADHDの方にありがちなことだろうと

明らかに相手の意図を積極的に汲もうとしてる、空気を読もう、合わせようとしてることになるので
ここまで来るともはやASDの特性からは外れて来てしまってる
たまにそんなのが居るとしても、それはかなりの軽度側であるはず

典型的なASDだと
「人に嫌われるかどうかはほとんど気にしない(出来ないし、必要性も感じてない)、
ゆえに常に自分が最優先」
で空気も読まない、周囲や相手にはほとんど合わせない→軋轢を起こしやすい

流されやすいどころかむしろ逆で、容易にはなびかない頑固者が多いw
(ただしスピ・オカルト含めた陰謀論や自然食教、自然保護教などにコロッとハマって熱烈な信者になることはある)

基本的には非常にマイペース、ゴーイングマイウェイな性質が特徴だよ
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part192
301 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 20:20:48.73 ID:OSH2bsnvM
>>255
>性依存になりやすい

これもおそらく個人的な曲解だろうと…w
「たまになる人もいる」→「なりやすい」に勝手に変換してないか?と
あとはやっぱり別の障害と混同してるか、なんだよなあ

むしろ全体ではレアな側、特性を考えたらほとんど逆では?っていう
別スレでは事例付きで「証拠」だとしてたけど、それもどっちかっつーと軽度知的障害ぽかったしな

もともとASDは感覚過敏や潔癖症もちが多くてスキンシップ嫌がる人が多いし
(↑これは自閉症ならごくごく基本的な話であるはず)
さらには性嫌悪やLGBTQ、Aセクシュアルの巣窟でもあるわけだから、少なくとも「なりやすい」は間違いだろうと
自閉症スペクトラム総合スレ60【ASD】発達障害 ワ
893 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 20:28:22.71 ID:OSH2bsnvM
>>888
>せいぜいできる貢献は血と臓器提供の安楽死。邪悪な命だから使えるものを差し出して死ぬこと
>死なせてほしいよね

安楽死は他人の側に生涯消えない心の痛みと苦痛を負わせてしまう
そこに対しての想像力が無さすぎだし、無頓着すぎでもあるんだが
それを全く悪いとは思わんのかね?
人口減らすことだって別に貢献でも何でも無いからな

もっともASDだと他人の痛みなんか思いやれないのが特徴の障害だから、仕方ないんだろうけどなー

氏にたいなら無駄にキシネンリョ撒き散らすことなく、勝手に自決すれば良いのに
あくまで安楽に氏にたい、自決は絶対嫌という贅沢なわがままなんだよなw
自閉症スペクトラム総合スレ60【ASD】発達障害 ワ
902 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 21:51:35.22 ID:OSH2bsnvM
>>895
発達っつーかASD限定ねw
毒親育ちが語り合うスレ168(ワッチョイあり)
693 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 22:08:50.90 ID:OSH2bsnvM
>>684
マジでお疲れさん…

子供の成長や成功や自立を喜ばない
成績が良くてもガチ嫉妬
交際相手が出来てもガチ嫉妬
外で褒められたり人気者でもガチ嫉妬
巣立とうとすると足を引っ張る&助けない
子が疲れ果てて引きこもりになると内心ほくそ笑み満足する
子が「何もできない無能者」であることを喜び、そのままであり続けろと願う
子が立ち直ろうとするとまた足を引っ張る&助けない
毒親自身はあくまで良い親、健気な親を演じようとし、自画自賛までする
無責任で子の将来のことなど考えない、何もしない

ホント完全に病気なんだよなあ…
早く診断上でも病気や障害と認めて、治療対象にすべきだと思うよ
毒親育ちが語り合うスレ168(ワッチョイあり)
694 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 22:23:59.86 ID:OSH2bsnvM
>>688-690
全部よくわかるよ

毒親たちってのは己の中に渦巻く激しい劣等感と、それとセットになってる嫉妬感情とを直視しようとしないんだよね

彼らの行動原理は結局全てがそこなのに、正しく振り返って見つめて改めるということはまずしない
一生幼稚なままで成長が止まってる
まさしく永遠の幼稚園児だよなと思う

うちのも「外部からは何が何でも良い人間だと見られたい」承認欲求が激しすぎて、全ての行動が異常なものになってるタイプだ

周りも薄々おかしい人間だと気づいてはいるんだろうけどな…
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part192
305 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-d0qa)[sage]:2023/02/19(日) 22:48:07.82 ID:OSH2bsnvM
>>280
正しさマウントプロレス始めちゃうと荒れるから排除、ってのは一応分かるんだけども
それでもやっぱりたまに認識がおかしい人いたらツッコミ入れた方が良いとは思うけどね

「〇〇ってXXだよねー!」
「…え?流石にそれは違うのでは」っていう

完全に言いっぱなしだけだとそれはそれで変なことになると思うよ

ここで本来のものからズレた「変なボダ像」を温めて育ててしまうのも、やっぱり良いことではないだろうし
せっかくの専用スレなのに議論禁止ってのも変な話だよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。