トップページ > メンタルヘルス > 2021年01月31日 > zjkwPG4G

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43221000020002000010001018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
セルフネグレクトで困ってる人 Part.2
愛着障害part7
ADHDとASDが併発している人のスレ Part.9
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ20
先延ばし癖、先送り、PCN症候群【ADHD】
お風呂に入れない夜 57夜
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★21【ADHD】

書き込みレス一覧

セルフネグレクトで困ってる人 Part.2
50 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 00:01:24.97 ID:zjkwPG4G
>>42
まず噛む力が全然違うし、入れ歯自体も菌の巣窟になるから毎日の手入れが欠かせない
小まめな調整も大変だし、自前より大変で快適とはとても行かないはず

かなりぴったり合わせてないと用をなさないわけだけど、人に言葉で伝えて調整してもらうのは本当に大変
年寄りはこれを面倒くさがる→食べるのが楽しみじゃなくなる→食事が偏る
→低栄養で衰弱というのがよくある

髪や爪などと違って元から失くしたらもう二度と生えてこないというのは重大なことだし
歯を抜くとその下の歯槽骨が一気に痩せ細って、様々な影響が出てくる
見た目にもあのいかにも年寄りなショボショボフガフガしたシワっぽい口元になるしね
セルフネグレクトで困ってる人 Part.2
51 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 00:11:57.42 ID:zjkwPG4G
自分は親知らず以外の大臼歯も結構失ってしまってるんだけど、頬から下が目立ってコケて痩せてきてるのが気になる
やっぱり口周りの老け感みたいなものは悲しくなるし、嫌なもんだよ

長年治療ができずに片側で噛むクセがついてたせいで、顔の左右のバランスも悪くなってるし
(証明写真をたまに撮ると、目の位置とか向きなどが左右でかなり違っちゃってるのがわかる)
ほうれい線とかも片側にだけ出てきてて、たまに鏡見ると嫌な気分になるし焦りもある

今の生活ぶりだけでも劣等感に苛まれてきついのに、またさらに別の悩み苦しみが加わるっていう
セルフネグレクトで困ってる人 Part.2
52 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 00:25:15.55 ID:zjkwPG4G
>>45>>47
自分も物心つく前から虫歯地獄だったわ
初期は笑気麻酔でやってたから痛い怖いイメージはなかったと思うけど、転院した先が
酷いヤブで嫌な思い出ばかりになってる

今でこそ親から虫歯菌をうつされてなるパターンが多いとわかってるけど
あの当時は誰も気にしてなかったからね…

うちは親自身もAC+発達系で余裕ないのに無計画ぎみにポコポコ産んじゃってたから
やっぱり上の子ほど目も手も行き届かない感じで、自分が一番の犠牲になってたもんな
今でも身体的な面で当時の後遺症、名残りっぽいものが複数あるよ
セルフネグレクトで困ってる人 Part.2
53 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 00:54:00.56 ID:zjkwPG4G
連続でごめん
入浴と髪の手入れがあまりに出来なさすぎて、思い切って髪剃ってウィッグ、帽子、頭巾などで隠す生活してたことあるけど
これはこれで別の面倒くささがあるんだなというのがよく分かったよ

結局、剃るのも常に綺麗に手入れしてなきゃウィッグ自体がかぶれなかったりするし
バリカンでやるにも準備とかが結構めんどくさいし、うちは家がボロいから冬場は地獄の寒さだしね

自分は毒親から嫌われてた側の人間なんで、尊厳が最低レベルの坊主頭なんか見せたら逆に喜ばせてしまいそうだったし
毒親以外でも家族にはなるべく見せまいとして隠すようにしてたけど
やっぱりどうしても見られちゃうってことがあって、そういう時は嫌な気分にもなった

たまに外を出歩いても、ウィッグだと頭皮から生えてないので髪がどうなってるのかが分かりにくい
変な分け目ができて地のネットが見えてないか、何処かが変にはみ出てないだろうかって
色々気になって全く安心できないという…

見た目の自然さや安心感などの部分でもやっぱり地毛には全くかなわないなと思って
今はまた地毛に戻しちゃってる
セルフネグレクトで困ってる人 Part.2
54 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 01:11:30.53 ID:zjkwPG4G
入れ歯も細かいメンテナンスが必須だし、人としての尊厳みたいな部分の影響は見過ごせないと思う
嫌になったら元に戻せばいいやというものでもないしね

再生医療が庶民の手におりてくるところまで生きてられるかも分からないけど
眼と同じで失くしたら元に戻らないものは頑張って維持するしかないんだよな
今のまま行って、将来の自分が絶対後悔しないとも言い切れないわけで

自分自身も偉そうなことは全く言えない状態だけど、いつか毒親を見返してやりたいって気持ちは一応まだあるし
家でグダグダ堂々巡りも潮時かな、いい加減そろそろ動くべき時かなって思えてきてる

月末で絶対やらなきゃいけない手続きもあるから、ここのみんなと一緒のつもりで
今日一日だけでも頑張るよ…

本当に長々と失礼しました
愛着障害part7
431 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 01:18:22.70 ID:zjkwPG4G
>>425
カウンセリングとかは受けてる?
最近だと虐待した親向けの更生プログラムみたいなものをやってる機関があるらしいけど
それは無理だとしても、個人向けの治療ができるところは探して受けた方が良いんじゃないかな

今現在あなたが困ってて不安も自覚もあって、治したい気持ちがあるならそれは良い機会だと思うよ
とか言って、もうすでにやってたならごめんね
愛着障害part7
432 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 01:43:34.92 ID:zjkwPG4G
>>426
それで全然良いと思うよ
今はむしろコロナを理由に距離取れるから、そこも幸いなんじゃないかな

うちも全く似たような関係で格差ついちゃってるし、自分はセルフネグレクトの域で最悪の状況だよ
向こうには自分の状況などは当然ほとんど隠されてるしね

今後はその辺の心理問題とか、うちに子供が遊びにくるぐらいの年齢になったらどうするのかとか
辛いだろうけど対処して行かなきゃいけないことがいっぱいある

コロナにより行き来が無くなったことでホッとしてる部分は相当ある
今は猶予期間をもらえてるんだと思うことにしてるよ
愛着障害part7
433 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 02:13:24.93 ID:zjkwPG4G
>>430
>ググるとスキゾイドは虐待されてた人がなるって書かれてるけど本当かな

その説明だと離人とかアレキシサイミアとかに近いイメージになるね

脱線になるけど、あの宮崎勤も結局ホントはなんだったんだろうってふと考えちゃうことがある
詳しく調べたわけじゃないけど何となく機能不全な家庭ぽかった感じもあるし
昔には無かった概念でならしっくり来る診断名が色々つきそう

青葉真司、植松聖、座間9人殺し、秋葉事件の加藤、宅間守、神戸のサカキバラ、
遡れば大久保清や永山則夫などにまで同じことが言えるのだろうけど
日本の精神医療は複雑な心理構造を伴う病気や障害の研究や治療には全く追いついてない感じで
常に殺人犯の方が医療のレベルを上回って登場してしまうから、専門家が対処しきれなくてグダグダになってる印象
精神鑑定の結果もばらけ過ぎでレベルの低さを露呈しちゃってるしな…

日本に生まれたこと自体は可もなく不可もなくで、そう悪くもないとは思えてるけど
精神医療の部分だけはもうちょっと発達か、成熟してる国だったらよかったなあと思う
ADHDとASDが併発している人のスレ Part.9
925 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 02:47:03.53 ID:zjkwPG4G
>>921
眠気があるなら布団かぶって寝逃げコースだろうけど、眠れない状況なんだもんね…
気分転換なら、時間が許せば全然関係ない音楽聴いたり動画見たりとかするけど
モニター見ちゃうと脳が覚醒しちゃうからね

だから関連スレではラジオ聴くのが結構いいという人もいたよ
うちの親も夜中に悶々と考えてしまうタイプのようで、以前はテレビへの依存が酷くて
ド深夜に大ゲンカになることもあったけど、今はラジオに切り替えてマシになってる

人によっては塗り絵とか絵を描いてみるとかも良いかもしれないよね
あと今なら温かい飲みものとか、精神不安に効くとされるハーブティとかサプリを飲むのも有りかも

サプリはやっぱり効果も実感できないレベルのものが多いけど
最初は全然効かねーやって、買ったのを若干後悔して放置してたものでも
本当に辛い時にはプラセボでもなんでも構わないから、頼れそうなものはやっぱりあった方がいい

だからお守り程度に飲むことにして冷蔵庫にいくつか保管してあるし、まだ未開封のままのもあるw
昨日は妙にドキドキして精神不安気味だったからセントジョンズワートを飲んどいた
テアニンとかGABAもそろそろ開封して飲んでみようかな
ADHDとASDが併発している人のスレ Part.9
926 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 03:11:45.51 ID:zjkwPG4G
>>923
二次障害が無いのは本当に羨ましい
それだけでも生きやすさが全然違うだろうしね

自分は職場環境の変化で鬱を発症してからの転落っぷりが悲惨だった
(それまでにも色々あってだいぶ悲惨だったのに、さらに追い打ちをかけた形)
あれで頭のパフォーマンスみたいなものも明らかに下がっちゃったしな

今でも、せめて鬱になる前の頭に戻れたらなあと思ってしまうことはよくあるよ

今はまだ発症後の期間の方が短いけど、いずれは追い越してしまうわけだから
今の元気じゃない自分の方がこの人生の主体なのだと認めなきゃいけないんだよな
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ20
83 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 03:50:55.31 ID:zjkwPG4G
>>76>>80
その状態で状況だけ先に作って自分を追い込んでしまうと、大体良くないパターンに嵌っちゃうと思うなあ…
先に元気で前向きで日常のことが普通にこなせる状態にしてからじゃないと難しいのでは

自分もそれでムリヤリ復職して見事にコケた経験あるしね
先延ばし癖、先送り、PCN症候群【ADHD】
157 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 04:03:18.68 ID:zjkwPG4G
>>155
自分も親が変に体面ばかりを気にする毒親系だったもんで
引きこもり状態から病院に行きたいと自主的に言い出しても
「うちは商売やってんだから、変な噂が立ったら困る」
とか言って反対されてどうしようもなかった時期があるよ
その当時引きこもる原因を作ったのは親で
病院行かせまいとしたのも同じ親という

子供時代に同級生からリンチに遭って怪我させられた時も、通院はさすがに出来てたけど
事件自体は加害者の親には伏せたままで、結局もみ消されたしな

こういうクズな親持つと本当に大変だよね…
愛着障害part7
435 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 09:38:14.84 ID:zjkwPG4G
現実の医者のレベル見てると、それはどうだかなって思うよ
お風呂に入れない夜 57夜
156 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 09:57:33.60 ID:zjkwPG4G
>>153
NANOXみたいに汚れ落ちを追求した洗剤にするとか、酸素系漂白剤を併用するとかは?
NANOXでも紫のキャップのやつはデオドラント効果が高かったような

うちでは酸素系漂白剤をよく使ってるよ
非濃縮タイプでメジャーブランドだと200円弱、類似品はさらに安い
色柄ものにも使えるから、しっかり洗いたい場合はどんどん使っちゃってる
血液などタンパク質系の汚れ部分に原液かけると綺麗にそこだけシュワーっと泡立つのが面白い
水温が低いと働きも悪くなるから、夏以外はぬるま湯で洗うようにしてる
プラスで柔軟剤もね
愛着障害part7
437 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 13:25:13.75 ID:zjkwPG4G
>>436
受けられてるならそれは良かったよ

子供にとっちゃ家庭内という密室で逃げ場や選択肢など無かったわけだから
本当に小さい頃から異常事態が日常であって、心身にも染み付いてて、なかなかすぐには治らないもんだよね
時間はどうしたってかかる

でも自発的に治療にたどり着けてるだけでも本当に偉いと思うよ
上の世代なんか自覚も薄くて治す気ゼロな人ばかりだしね

ウチも今から親二人に色々教えて一緒に治していけたらと思ってるけど
残り時間はあまり長いとも言えないからどこまでやれるかも分からない
目指すレベルには間に合うのかなって不安がある

みずから治療に取り組んでくれてる親というだけでもお子さんは遥かに幸せだと思う
自分自身、過酷な環境の中でよくここまで耐えて生きて来たってことをきちんと讃えてあげて
ままならない自己も少しずつ許しながら、自分なりにゆっくりで良いと思うんだ

今はまさにこうやって同じような人同士で語り合える場が出来てるし
不安とか焦りとかもここに出す形で全然OKだからね
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★21【ADHD】
578 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 13:30:08.81 ID:zjkwPG4G
>>567
統失は性格でなるものじゃないからその言い方はどうかと思うな
同じようにストレスが掛かっても発症する人としない人がいて、しない人は一生かからない
生まれつきの遺伝的な素因の方が大きいし
性格や考え方に関わらずなるものだから、ちょっとそれは偏見になっちゃってると思うよ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★21【ADHD】
593 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 18:14:43.17 ID:zjkwPG4G
>>584
思い込みが強いレベルならスキゾイドとかになるのでは

どうも統失への誤解があるようでいかんな
セルフネグレクトで困ってる人 Part.2
59 :優しい名無しさん[sage]:2021/01/31(日) 22:33:41.14 ID:zjkwPG4G
自分もだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。