トップページ > メンタルヘルス > 2020年07月02日 > Uh3Hlmem0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001233300041000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有

書き込みレス一覧

自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
98 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 10:15:19.22 ID:Uh3Hlmem0
>>96
貴方は覚えてられても覚えられない人もいるよ
個人の能力を見極めた「客観的」対応が「合理的配慮」
その指標の一例としてWAISの結果を用いる

タイピングの速度なんかはPSIの程度として見えてくるでしょ?
練習しても間違える人は間違えるし、遅い人はある一定以上に早くならない

能力がある側から「主観的」に「やる気」がないとは言えないから検査や診断名がある
どこまでなら適切に遂行できるか指示をする側の課題でもあるよ
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
102 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 11:23:39.88 ID:Uh3Hlmem0
>>99
まずASDは「治すものではない」という基本的な認識を家族に説明してくれる主治医が必要
それができたら健康的な食生活をしたいが健康食品等には興味がないと断れる

親が子の人生に介入したがるのはあるあるだから気持ちはわかる
家族以外の支援者とライフプランを相談するようになると雰囲気が違ってくる
子供が主体的に動くようになると徐々に手放してくれるし、必要な時には応援してくれる
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
103 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 11:36:08.70 ID:Uh3Hlmem0
>>99
>>101
ほっとかれるのも辛いけど、見当違いに振り回されるのも辛いもんだよ

>「何よ!?障害者に産んですいませんでしたとでも言えばいいっていうの!?」

全く同じやり取りを何度かした
年とともに親の立場もなんとなく許せるようになって打ち解けてきた
「面倒な人間に産んですまなかったが、頑張って生きてくれ」
ぐらいの感じになったかな
喧嘩は多いけど憎んでもいない
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
110 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 12:11:05.32 ID:Uh3Hlmem0
>>104
ADHDよりもASDの方が理解されづらい印象
おっしゃるように古典的自閉症のイメージが強いのもあるね

自立のための資源も増えたとは言え十分ではなく家族の心配は大きい
なんとか「普通」になれないのか?「誤診」ではないの?かと考える
診断が下りた後でも家族が受け入れるまで相当時間がかかる
(私の家庭は10年以上かかった)

こちらから親と支援者を引き合わせたり、公演や当事者会に連れて行き、他の当事者と機会を設けると違ってくる
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
113 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 12:34:12.75 ID:Uh3Hlmem0
>>107
主体的に社会に参加する機会を繰り返し取り上げられると憎しみが育つのは理解できる
怨み言にしか目が向かなくなるよね

ただ「生まれてきたことが」を出してしまうと全く問題に取り組めなくなる
実際自分も何もする気が起きなくなった
それ以外の辛さについては話し合うと時間はかかるけど改善策は見つかる
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
115 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 12:47:39.42 ID:Uh3Hlmem0
>>114
もう一歩脛をかじって近隣で一人暮らしを始めるのも悪くないと思うな
家事の手伝いを申し出てみるのも結構良い
何かしら能動的にできると実感してもらえると干渉が減る

貴方に対して抱いている心配や困りごとを質問してみるのも良い
すでに何回も親の方からコメントしてきてると思うけど
貴方から関心を持たれたことをきっかけにすり合わせが行われると違ってくる
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
123 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 13:13:17.57 ID:Uh3Hlmem0
>>118
>障碍者支援センターの人と上手く連携して 父親と向かい合ったりできればいいんだけどね

家から出られない事情となると家庭環境の調整が先かな
ご自身でも期待値のあるお父さんとの関係から取り組めたら良いですね
お父さん一人で主治医と会ってもいい

ヘルパーや友人に車を出してもらって時折外出の機会は設けられない?
時間空間的に家から離れる時間を持つとお互いに問題から距離を取れて休憩できる
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
125 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 13:32:35.60 ID:Uh3Hlmem0
>>118
お父さんお母さんも「当事者の親」という「当事者」なので仲間が必要だと思う

親と支援者を引き合わせたり、公演や当事者会に連れて行ったり、他の当事者に会う機会を設けると違ってくる
貴方が関心のあるものがあれば紹介してみてもいいと思う
(話からするにお母さんが聞きかじった話から飛躍して余計拗れる可能性も大いにあるので悩ましいところだけど)
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
127 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 13:47:15.90 ID:Uh3Hlmem0
>>124
大きい病院だと主治医は変わっちゃうよね

「親→子供」
のアクションに固定されると干渉は続くので
「子供→親」
のアクションを体調の許す範囲で設けてみるのがすごく大切
守らなければいけない「障害者」以外の属性を実感できると親は安心する

障害に関係ないイベントも提案していいと思う
温泉旅行とか、墓参りとか、なんでもいい
遊んでる間は障害のことについては話さないってルールだけ設けておけばok
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
131 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 14:16:15.29 ID:Uh3Hlmem0
>>129
わからんけど「どうでもよい」わけじゃなくて
「がっかり」「うんざり」みたいな気持ちなんじゃないかな

仲良し家族になる必要はないけどほどほどに「良いとこ」「悪いとこ」許しあってる感じになれたら楽
親を軽蔑するのって結構疲れるし、介護もいずれやってくる
どうしても尊敬できない時はお金か出してくれるってすごいことだなと思うと納得しやすい
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
133 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 14:22:33.51 ID:Uh3Hlmem0
>>130
家庭の事情はわからないけど
大学の学費が出せない家計だと息子に言い出せなかった
って可能性はない?
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
136 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 14:43:05.27 ID:Uh3Hlmem0
>>135
お父さんの言い分を聞きようがないので軽率な同意はできないけど家が辛いのは伝わった

初任給でお父さんと飲みに行ったら面白いかもね
親も結構子供につまらん見栄張ったり嘘をついているもんで
そういうの素直に言ってくれたら可愛く思えて許せたりすることも無きにしも非ず
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
147 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 18:18:14.15 ID:Uh3Hlmem0
>>144
うーむ
部屋で一人は落ち着きますよね
日記を書いたりするのもすごくいい方法
自分で自分にフィードバックをかけれる

あとは朝の散歩とか体操とか寝る前のストレッチとか
健康に少し気を使うと何かやりたいなというエネルギーを貯金できていいですよ
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
149 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 18:26:58.95 ID:Uh3Hlmem0
>>148
適度に外出した方がいいのは確か
入院時に劇的に体力が落ちて取り返すのが大変だった
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
150 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 18:32:34.89 ID:Uh3Hlmem0
>>144
嘆いていはいるものの現状を変えたいような雰囲気を感じたので色々レスしました
決して無理のないように
ふと気がついて始められた選択が自然で良いと思うので
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
156 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 18:54:56.01 ID:Uh3Hlmem0
>>154
太れるってことは消化器が弱くないと思うのでちょっとポジティブな情報
お母さんの夕食の手伝いを始めてみるとかもいいですよ

日記に関しては気持ちや考えを書き出すだけでも十分ですが
多少行動療法的に「状況」、「認知」、「対処」、「評価」を書き出すとより振り返りやすくなります
それを医師や福祉サービスの担当者に見せて話し合うのも効果的です

テクニック的な内容よりも置かれた状況の辛さを共感してもらう時間も必要だと思うので
心理士のカウンセリングを予約する手もあります
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
157 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-rFX3)[sage]:2020/07/02(木) 19:04:12.81 ID:Uh3Hlmem0
>>155

>子供のこと理解し真摯に向き合ってくれて
自己肯定感を高める育て方をしてくれて得意な分野を伸ばす親

これが理想だけど中々珍しいよね
親自身も子育ては手探りだし、親の得意なやり方が子供に合うとも限らない
障害となるとなおさら迷ってしまう
親以外の社会資源で補えたらいいのだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。