トップページ > メンタルヘルス > 2020年03月31日 > /lGQLblF

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1592 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110200001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 66ヶ月目

書き込みレス一覧

休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 66ヶ月目
893 :優しい名無しさん[sage]:2020/03/31(火) 10:37:41.97 ID:/lGQLblF
鬱により傷病手当金受給が1年位になり
そろそろ就職を考えることになりました。

ハローワークに提出する「雇用保険受給手続きにかかる病状証明書」
で300日受給するなら
週20時間可能でも大丈夫ですかね。

あと、傷病の退職理由の関連も影響しますか?
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 66ヶ月目
895 :優しい名無しさん[sage]:2020/03/31(火) 11:05:45.11 ID:/lGQLblF
>>894
手帳持ってません。
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 66ヶ月目
901 :優しい名無しさん[sage]:2020/03/31(火) 13:25:06.95 ID:/lGQLblF
書き方がまずかったみたいです
もう一度質問させてください。

現在1年間傷病手当金受給中です。
雇用保険の受給延長してます。

手帳もってません。
傷病手当金は後半年間は受けれますが
働く方向です。

ハローワークに提出する証明書に医師にどう記載してもらえば
300日になるかという質問です。

現在の症状等について、20時間の労働が可能と不可能のどちらか?

傷病について退職理由との関連があるかないかのどちらか?

分かる方宜しくお願いします。
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 66ヶ月目
902 :優しい名無しさん[sage]:2020/03/31(火) 13:28:45.50 ID:/lGQLblF
>>900
ありがとうございます。

退職時は抑うつ神経症です。
自立支援申請の診断書はうつ病です。

退職時の医師は転院したので現在は別の医師です。

最初の医師とは合わなかったので紹介状は書いてもらってませんが
今からでも可能かと思います。
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 66ヶ月目
910 :優しい名無しさん[sage]:2020/03/31(火) 18:47:45.53 ID:/lGQLblF
>>903
ありがとうございます。
退職理由の関連も影響しますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。