トップページ > メンタルヘルス > 2020年03月25日 > DC6gOF0N0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000011105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん (ワッチョイ ad2c-9WyK)
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう26

書き込みレス一覧

【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう26
149 :優しい名無しさん (ワッチョイ ad2c-9WyK)[sage]:2020/03/25(水) 10:16:07.13 ID:DC6gOF0N0
周りが嫌な気持ちになるのもその反応で自分が嫌な気持ちになるのわかってて外に出せるってすげえなと思う
飲み込んで家でストレス発散しようとして余計にストレスためて
新しいストレスで塗り替えられるまで無限ループするだけだわ
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう26
155 :優しい名無しさん (ワッチョイ ad2c-9WyK)[sage]:2020/03/25(水) 11:46:26.87 ID:DC6gOF0N0
いいね 他人の色に染まりきれてて羨ましい
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう26
178 :優しい名無しさん (ワッチョイ ad2c-9WyK)[sage]:2020/03/25(水) 20:45:38.90 ID:DC6gOF0N0
ボランティアはボランティアできついんだよ
感謝されるってことはその人はそれだけ困ってた困ってるってことだから
ボランティアがいない時どうしてるのかなあとかボランティアがいなくなった時にまたその困りごとが継続するのかなあとかごちゃごちゃ考えたりして

じゃあ自分の空き時間全部ボランティアに当てればいいじゃない?
hspは情報を処理するために一人になる時間が必要だしそれをしないと精神崩壊手前まで簡単にいくし
自分の無理のない範囲内で支援してあげたら?
いや、そんなこと百も承知だけどやろうとすれば必ず無理する範囲に突入するんだよ
とにかく何も考えずに支援してあげたら?hspは何も考えずに体動かせるようにできてる人間じゃないんだよ

もういいやこれを仕事にしようで支援職になった
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう26
182 :優しい名無しさん (ワッチョイ ad2c-9WyK)[sage]:2020/03/25(水) 21:50:54.94 ID:DC6gOF0N0
こういうhspじゃないだろおまえと指摘されてブチギレてる奴を見るのもいちいち刺さるからまじで生きづらいんだよなあ
新コロのせいで家にいる時間増えてまじつれえわ

東京どえらいことになってんね
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう26
185 :優しい名無しさん (ワッチョイ ad2c-9WyK)[sage]:2020/03/25(水) 22:46:56.49 ID:DC6gOF0N0
今無駄に外に出たら新しい刺激を大量にお持ち帰りするハメになるからもう仕事以外で出たくない
家に閉じこもっても今処理しなきゃいけない分が終わったら過去を引っ張りだすハメになるけど
そっちの方が刺激としては慣れてるからまだまし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。