トップページ > メンタルヘルス > 2020年02月16日 > N4NtF8yP

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/1712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000030001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@124

書き込みレス一覧

自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@124
268 :優しい名無しさん[sage]:2020/02/16(日) 08:31:42.27 ID:N4NtF8yP
>>266
前の会社にも今の会社にもいたけど、この手の人達はある意味、自己愛よりもタチが悪い。
あっちについたりこっちについたりするのは、損得勘定がハッキリしてる人が多くて、自分が損したり面倒事を背負うのを嫌うからみたい。
(ボスが世代交代する時は、いち早く水面下で次のボス候補と顔を繋いでたり、次のボス候補を担ぎ出す為の極秘会議に参加してる事が多い)
経験上、普段は一見調子良さげとか人当たりが良い雰囲気の人が多いけど、いざ自分が責任を問われたり面倒事を押し付けられそうになると、
タゲさんにそう言われた(教えてもらった)からって被害者感を醸し出して言い訳するとか、
本当は自分がやりたかったけどタゲさんのほうが適任だから〜みたく上手に逃げる人が多かった気がした。
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@124
297 :優しい名無しさん[sage]:2020/02/16(日) 14:12:17.82 ID:N4NtF8yP
>>270
このタイプの人も前の会社にいた!
面倒見が良さそうだけど「〜してあげたよ」みたいにいちいち恩着せがましくて、
自分の手柄をアピール出来そうな場面が来ないかどうか、常に監視してる感じだった。
あとは水面下で権力者達に陰口言ってたのも全く同じ。
でも上も周りは「あんなに良い人はいない」みたいに、その人に対して
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@124
298 :優しい名無しさん[sage]:2020/02/16(日) 14:18:28.47 ID:N4NtF8yP
途中送信されてしまったので続き。
その人に対して良くない疑問を持つ事はタブーな雰囲気があった。
あとは自分から色々面倒見たがる割には、こちらが何か手伝おうと申し出ると
「私のテリトリーに手を出さないで!」って拒絶しておきつつ、他の人達には「タゲさんが手伝ってくれない(泣)」って言われた事もあった。
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@124
299 :優しい名無しさん[sage]:2020/02/16(日) 14:30:00.67 ID:N4NtF8yP
>>295-296
そうなんだよね。
会社には色々な性格の人がいるのが当たり前で、自分とは合わない性格の人がいても、
向こうから攻撃や嫌がらせなどをされなければ、大人の対応をし合って雰囲気を良くするのが普通なんだよね。
でも自己愛達の場合は、タゲ側からは攻撃してこなくても、自己愛の基準に合わないとか許せないって思ったら攻撃してくるんだよね。
あと組織自体が自己愛化してる場合は、>>284で言われてるような事で、自己愛を首切り役人として必要悪とする人達がいるのも否めなかったりする。
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@124
328 :優しい名無しさん[sage]:2020/02/16(日) 18:23:19.82 ID:N4NtF8yP
>>319
私もイジリは苦手だし、子供の頃に(私)さんは反応が超ウケる〜みたいに、
先生まで交えて囃し立てられたり、卒業文集にまで書かれたりして嫌な思いをしたのも同じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。