トップページ > メンタルヘルス > 2020年01月26日 > NhzZxCfp

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000032000000141011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る30【IQ】
高IQだけど社会不適合な人
【WAIS】IQ130以上だが天才が妬ましい発達障害者

書き込みレス一覧

【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る30【IQ】
820 :優しい名無しさん[]:2020/01/26(日) 12:10:51.66 ID:NhzZxCfp
>>817
>>知能は人間の特徴の常として正規分布しているから。
そんな常はないわ。
たとえば身長はほぼ正規分布するけど体重は正規分布しない。
知能がどういう分布をするかははっきりとは分かっていない。
ただ計算がしやすいから正規分布を使っているだけ。
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る30【IQ】
823 :優しい名無しさん[]:2020/01/26(日) 12:38:37.66 ID:NhzZxCfp
>>821
>人間の生物としての特徴は常に正規分布に近似してるとみていいんじゃないの?
だから根拠はなんなのか?
身長が4メートルの人がいないのは、それが生存に不利で淘汰圧がかかっているから。
分布が正規分布だろうが対数正規分布だろうが何の関係もない話だよ。
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る30【IQ】
824 :優しい名無しさん[]:2020/01/26(日) 12:56:13.45 ID:NhzZxCfp
身長は正規分布、誤差が足し算で効くから中心極限定理が成り立つ。
体重は対数正規分布、誤差が掛け算で効くから対数のレベルで中心極限定理が成り立つ。
年収はべき分布、「金持ちがより金持ちに」の正のフィードバックが働くからそうなる。

連続分布の基本はざっとこんなもんだ。
学力は明らかに積算で効くから正規分布しないのは当たり前。対数正規分布かべき分布に近いだろう。
知能はどうか?大規模で信頼に足るデータがないんで俺には分からないな。
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る30【IQ】
825 :優しい名無しさん[]:2020/01/26(日) 13:03:40.68 ID:NhzZxCfp
だいたい知能が単一の分布になるという根拠もあまりない。
定型と発達障害で平均値が違う、なんて話はこのスレではよく見る書き込みだが、
その信頼性はともかく事実ならば分布は混合正規分布みたいな混合分布になるはず。
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る30【IQ】
826 :優しい名無しさん[]:2020/01/26(日) 13:20:58.34 ID:NhzZxCfp
ちなみに学力の評価に正規分布ベースの偏差値が利用されているように、
「計算上便利なんで正規分布とみなしましょう」でやっているのがWAISのIQなんじゃないかと思う。
だから平均値の付近はともかく、>>816みたいな分布の裾のほうの割合は本当かどうか分からない。
IQ140は250人に1人かもしれないし、それより少ないかもしれない。あるいはもっとたくさんいるかもしれない。
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る30【IQ】
843 :優しい名無しさん[]:2020/01/26(日) 20:51:19.26 ID:NhzZxCfp
>>835
無能は黙って寝てろ。
高IQだけど社会不適合な人
139 :優しい名無しさん[]:2020/01/26(日) 21:03:30.03 ID:NhzZxCfp
>>137
南米最古の化石証拠?が現ネイティブアメリカンとどうつながっているのか知らないんだけど、ソースだせる?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%A7%BB%E5%8B%95%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
高IQだけど社会不適合な人
140 :優しい名無しさん[]:2020/01/26(日) 21:05:30.09 ID:NhzZxCfp
>>138
セロトニントランスポーターのハプロタイプか。
今度暇なときに調べてみるよ。情報サンクス。
高IQだけど社会不適合な人
141 :優しい名無しさん[]:2020/01/26(日) 21:44:06.75 ID:NhzZxCfp
まあでも災害って遺伝子頻度に影響を与えるほど来るんかな?
大地震は多くて数百年に一度だしほとんど影響なさそう。
台風はほぼ毎年くるし影響あってもおかしくないか。
【WAIS】IQ130以上だが天才が妬ましい発達障害者
38 :優しい名無しさん[]:2020/01/26(日) 21:54:56.45 ID:NhzZxCfp
>>37
これはある。
動作性優位の人の行きつく先ってせいぜい車輪の再発明なんだよね。
100均の便利アイテムを考える仕事には向いてると思うが、本当の知識の最先端では戦えない。
高IQだけど社会不適合な人
143 :優しい名無しさん[sage]:2020/01/26(日) 22:16:57.97 ID:NhzZxCfp
>>142
どうなんだろうね?
実証はできないだろうしあくまで仮説の域を出ないと思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。