トップページ > メンタルヘルス > 2020年01月09日 > eIhOaagQ

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1671 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000100000000010300000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
嘔吐恐怖の人集まれ part35
★★不眠症/睡眠障害★★Part110
【SSRI】ジェイゾロフト part71【ま、いっか〜】

書き込みレス一覧

嘔吐恐怖の人集まれ part35
481 :優しい名無しさん[]:2020/01/09(木) 00:29:25.25 ID:eIhOaagQ
嘔吐に加えて、蛇と血が恐怖。
見ると、冷や汗、動悸、貧血が起こる。
別の理由で精神科通ってるけど、カウンセリングも受けた方がいいのかなあ。
日常生活にも支障が出るくらいだから。
苦手克服のための療法とかもあるみたいだし。
嘔吐恐怖の人集まれ part35
489 :優しい名無しさん[]:2020/01/09(木) 04:03:36.86 ID:eIhOaagQ
貰いGRしかけたことはある。
それとか、貧血で人が倒れた瞬間、連鎖反応で、自分も倒れそうになる。
これってどういう心理?
★★不眠症/睡眠障害★★Part110
62 :優しい名無しさん[]:2020/01/09(木) 14:57:12.88 ID:eIhOaagQ
明け方、4時くらいにトリアゾラム飲んで寝た。
6時半に、子どもに起こされて、フラフラのまま朝食準備。
送り出してから昼まで寝た。
幸い、パートは夕方からなので、昼間は時間あるんだけど、夜になったらまた眠れなくなるんだな。
そして、上の繰り返し。
この悪循環をどうにかしたい。
★★不眠症/睡眠障害★★Part110
68 :優しい名無しさん[]:2020/01/09(木) 16:26:37.61 ID:eIhOaagQ
>>64
何とか、飲まずに寝ようと頑張っているのですが、結局眠れず飲んでしまいます。
家事は、昼間の起きてる時間にちょこっとする程度です。
【SSRI】ジェイゾロフト part71【ま、いっか〜】
312 :優しい名無しさん[]:2020/01/09(木) 16:41:26.43 ID:eIhOaagQ
そもそも、自分が鬱なのかわからなくなってきた。
転職してから、体の調子もいいし、寝込むこともない。
強いて言えば、頑張りすぎて反動が来るくらい。
25まで減らしたけど、副作用の手足の震えは止まらない。
このまま辞めようかと思ってるけど、医者は聞き入れてくれない。
★★不眠症/睡眠障害★★Part110
70 :優しい名無しさん[]:2020/01/09(木) 16:48:41.98 ID:eIhOaagQ
>>69
そうですね。
早いときは、日付が変わる頃には寝床に入るのですが、眠れず数時間過ごして、ようやく飲むって感じです。
薬も、飲んでからすぐ寝ないと効かないしらしいですしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。