トップページ > メンタルヘルス > 2019年11月23日 > iAACqZnB0

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/1768 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん (ワッチョイ 8901-1+e7)
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ230
自閉症スペクトラム総合スレ15【ASD】発達障害

書き込みレス一覧

アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ230
146 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8901-1+e7)[sage]:2019/11/23(土) 13:30:46.16 ID:iAACqZnB0
SSTやってるひといる?

診察時に医者に困ったことを質問して、そういう場合はこうしたらいいと具体的なアドバイスをもらってたがSSTというんだろうか
集団のデイケアは重度向けな印象だったし

医者の知恵に感心してた
世間をトラブルなく渡る処世術な感じ
自閉症スペクトラム総合スレ15【ASD】発達障害
827 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8901-1+e7)[sage]:2019/11/23(土) 14:35:34.40 ID:iAACqZnB0
>>821
蚊が腕にとまって血を吸ってたらどうするん?
自閉症スペクトラム総合スレ15【ASD】発達障害
852 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8901-1+e7)[sage]:2019/11/23(土) 22:49:26.28 ID:iAACqZnB0
>>842
ペットは金がかかるし世話も必要
自分がどんな状態でも毎日汚物やトイレ掃除餌やり水替え、フードやトイレシート買ったり、部屋の毛の掃除や獣医等世話がなかなか大変
そして終生飼育で20年くらい年中無休
自分がちゃんとしてて余裕のある人が責任持って飼った方がペットも幸せだとおも
自閉症スペクトラム総合スレ15【ASD】発達障害
853 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8901-1+e7)[sage]:2019/11/23(土) 22:51:45.16 ID:iAACqZnB0
>>846
それ課題だね
発達持ってると、成功体験が少ないせいかなかなか難しい
今はセルフコンパッションという本読んでる
自閉症スペクトラム総合スレ15【ASD】発達障害
854 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8901-1+e7)[sage]:2019/11/23(土) 22:54:30.94 ID:iAACqZnB0
>>844
ありのままってわからんよね
発達丸出しになるから抑制したり歪んだり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。