トップページ > メンタルヘルス > 2019年11月11日 > Wohz7CQC0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000200000010012210112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん (ワッチョイ 4b63-UcOG)
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart184【総合】
【厚生のみ】障害年金 209【基礎は基礎スレへ】
【基礎のみ】 障害年金 43【ワッチョイ+厚生以外】
自閉症スペクトラム総合スレ15【ASD】発達障害

書き込みレス一覧

【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart184【総合】
893 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b63-UcOG)[sage]:2019/11/11(月) 01:21:38.99 ID:Wohz7CQC0
>>892
アラフォーだけど
若いときは、この世代だと
ただ変なやつとか?そんなんだったので
今の子供たちはそれなりに
適正を見つけてあげられるチャンスなのかもと思う

自分も傷病手当もらってるよ
【厚生のみ】障害年金 209【基礎は基礎スレへ】
267 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b63-UcOG)[sage]:2019/11/11(月) 01:23:23.62 ID:Wohz7CQC0
>>264
無駄な動力を使わんといたら
可哀想だよー
それに美味しい話をしていたら
目をつけられてこの制度が厳しくなる
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart184【総合】
901 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b63-UcOG)[sage]:2019/11/11(月) 08:02:26.58 ID:Wohz7CQC0
>>897
自分が子供を授かったときに
同じような育児をしないようにってのと
もし発達が疑われるときは
早期的に発見してあげるのもいいかもね

けど、軽度なら二十歳越えてからの
厚生年金で初診をさせるのも子供思いかなと
【厚生のみ】障害年金 209【基礎は基礎スレへ】
277 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b63-UcOG)[sage]:2019/11/11(月) 08:09:29.42 ID:Wohz7CQC0
>>273
不変でそのまま
基礎1級だったぞ
俺は、3級
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart184【総合】
929 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b63-UcOG)[sage]:2019/11/11(月) 15:47:43.16 ID:Wohz7CQC0
>>913
数時間の先延ばしくらいなら
自分は、数週間や半年とか色々
子供の提出物だけは
なるべくやるようにはしてるが
提出前日くらい
【基礎のみ】 障害年金 43【ワッチョイ+厚生以外】
99 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b63-UcOG)[sage]:2019/11/11(月) 18:52:28.22 ID:Wohz7CQC0
>>76
だからなんなん?って
書くくらいに暇だったのかな?
なんだか寂しい人
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart184【総合】
947 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b63-UcOG)[sage]:2019/11/11(月) 19:04:48.06 ID:Wohz7CQC0
>>937
あんまし学生生活が辛いなら
通常級よりも支援級などに入れるために診断もありなのと
余裕があるなら「障害者扶養共済」って親が死んだあとに
永遠に毎月2万貰える制度や子供に入院保険を
掛けてあげられないので
早すぎるにしても
受診をしようと決める一ヶ月前に保険などに
入れると
発達や鬱で入院しても安心が備わるよ
【厚生のみ】障害年金 209【基礎は基礎スレへ】
319 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b63-UcOG)[sage]:2019/11/11(月) 19:08:19.85 ID:Wohz7CQC0
>>301
あのcやdって一人暮らしを前提にって
家族同居していてもdを全然つけてくれるよ
それは、医師を変更すると変わるかなと
【基礎のみ】 障害年金 43【ワッチョイ+厚生以外】
102 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b63-UcOG)[sage]:2019/11/11(月) 20:45:31.81 ID:Wohz7CQC0
>>101
作業所なくてなぜ謝るん?
ナマポでもなく
働かなくても
別にやってけるので
ひきこもってるわー
自閉症スペクトラム総合スレ15【ASD】発達障害
149 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b63-UcOG)[sage]:2019/11/11(月) 20:54:42.75 ID:Wohz7CQC0
>>139
帰るときに
店員に目を合わせて
適度な声で言い気付かせる
いちよーお金払っても
礼儀として「ごちそうさま」って
帰るようにしてる
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart184【総合】
967 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b63-UcOG)[sage]:2019/11/11(月) 21:00:49.01 ID:Wohz7CQC0
>>950
ルール知ってるけど
ここ10年つまらなさすぎて
まともにみてない

Switchもあるけど
まともにやってないけど
旅行とネットショッピング
調子がいいときの調理が楽しい
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart184【総合】
999 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b63-UcOG)[sage]:2019/11/11(月) 23:52:43.47 ID:Wohz7CQC0
>>971
酒も好きだけど、家では軽くビール2本飲むくらい
2ヶ月に1度くらい外で沢山飲む

旅行は、家族旅行だよ
一人旅も全然苦じゃないけど
地図が苦手なので(ASDもある)
それと旅先で無くしものなどのADHDも出る

ゲームボーイは懐かしい
PCエンジンGTや
ゲームギア?だっけセガのポケットタイプのとか
色々と過去にプレイしたよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。