トップページ > メンタルヘルス > 2019年11月09日 > dRHfucXo

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000022200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
陽性転移スレ9

書き込みレス一覧

陽性転移スレ9
292 :優しい名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 17:39:17.81 ID:dRHfucXo
>>285
年金の先生の考え方だよ
何人か精神科医に聞いたけど、面倒だから書かない先生もいれば、症状を見て書かない先生もいる
でも普通の生活までに時間がかかるような状態であれば書いてくれる先生もいるよ
立ち治るまでに金銭的なサポートは必要だもの
転院か、掛け持ちするといいよ
事情を話せば理解してくれる先生はいるはず

と、前にも書いたのに動かないのは自身の責任でその状態だという事になる
年金欲しいなら自分で良い先生探しなよ
陽性転移スレ9
293 :優しい名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 17:51:05.55 ID:dRHfucXo
ちなみに5ー6件くらいは精神科・心療内科のクリニックまわったよ
初回は、どこも前にかかってたら紹介状が必要と予約で言われるけど、とりあえず全くの初診で予約した(話がわかる先生なら診察でそれも理解してくれるから)
診断書も含めて理解してくれるのは半々くらいだったよ

今は見極めて今は一番良さげな先生のところに通ってる、寛解させる気はもちろんあるし先生もわかってると思う
陽性転移スレ9
296 :優しい名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 18:10:43.18 ID:dRHfucXo
>>294
自身が選んでるなら仕方ないよ
私なら他の先生にも会ってみて考える
もっと自分に合う先生がいるかも知れないから
先生が実生活でのサポートをしてくれるわけでもなく、患者の中の一人でしかないのだもの
そこまで先生に忠実でなくてもいいと思うけどな
陽性転移スレ9
297 :優しい名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 18:24:14.11 ID:dRHfucXo
ちなみに自立支援は病院名を変更かけていけば使えるよ
支払いは診察後なので、事情は初回で先生に伝えて自立支援は使うようにしてる

良い先生の基準って難しいよね
陽性転移スレ9
301 :優しい名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 19:11:30.56 ID:dRHfucXo
>>300
初診から1年半だよね
傷病手当が切れた時に切り替えたよ
体は前より楽にはなっている気はするけど、逆に精神的な闇が深くなってる
陽性転移スレ9
304 :優しい名無しさん[sage]:2019/11/09(土) 19:52:59.08 ID:dRHfucXo
病気そのものは選択できなくても、せめて自身で選択できるところは、最大限の良い選択をしたいよね

いろいろ調べたり聞いたりして、よく考えた上で現状の状態を決めたのなら、文句はほどほどにしないと…
もちろん気が変わっても誰も責めないから、新たな選択をしてもいいとは思うけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。