トップページ > メンタルヘルス > 2019年11月09日 > Vkll7xq90

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000600107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん (ワッチョイ 2bad-DaD1)
自閉症スペクトラム総合スレ15【ASD】発達障害
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ229

書き込みレス一覧

自閉症スペクトラム総合スレ15【ASD】発達障害
54 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bad-DaD1)[sage]:2019/11/09(土) 19:27:35.77 ID:Vkll7xq90
>>9
マルチサプリ飲んでみたら
マグネシウムは心拍数の安定に必要
日本人に不足してる栄養素の1つ
自閉症スペクトラム総合スレ15【ASD】発達障害
55 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bad-DaD1)[sage]:2019/11/09(土) 19:31:51.93 ID:Vkll7xq90
>>20
気温の変化に鈍い為か季節の変わり目に体調を崩しがち
そのパターンに気付いた後はちょっとでも寒いと思ったらフリース着こんだり
乾燥でやられがちな喉をマスクで守ったりしてる
温度計付きの時計見てる感じ22度当たりが境界なのかなと思ってる
自閉症スペクトラム総合スレ15【ASD】発達障害
56 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bad-DaD1)[sage]:2019/11/09(土) 19:37:21.61 ID:Vkll7xq90
>>30
聴覚過敏にはノイズキャンセリングイヤホンが良いと聞いた
イヤーマフと違って見た目は普通のカナル式イヤフォン
自閉症スペクトラム総合スレ15【ASD】発達障害
57 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bad-DaD1)[sage]:2019/11/09(土) 19:40:26.97 ID:Vkll7xq90
>>45
認知症の予防でEPA、DHA、アマニ油がおススメされてるけど効くかな
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ229
951 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bad-DaD1)[sage]:2019/11/09(土) 19:48:26.65 ID:Vkll7xq90
>>950
IQは100が平均値で70以下で軽度知的障害
85だとその日の調子によっては軽度にも達するグレーゾーンだね
自閉症スペクトラム総合スレ15【ASD】発達障害
59 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bad-DaD1)[sage]:2019/11/09(土) 19:51:39.45 ID:Vkll7xq90
>>58
感情の表現が苦手で反省してるように見せられない
同じパターンの失敗を繰り返しがち
自閉症スペクトラム総合スレ15【ASD】発達障害
71 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bad-DaD1)[sage]:2019/11/09(土) 22:33:56.85 ID:Vkll7xq90
次の主治医が見つかる診療所でマグネシウムやるみたい

日本人の4大欠乏ミネラル!カルシウム&亜鉛&マグネシウム&カリウム…
上手にとって10歳若返る裏ワザを大公開!
さらにミネラル万能食材“卵”の(秘)調理法とは!?

ガッテンでのマグネシウム回の記事
https://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20190904/index.html
Wikiみるとうつ病との関係も指摘されてる
個別に栄養素摂ってもバランスがあるのでマルチサプリで摂る方がいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。