トップページ > メンタルヘルス > 2019年10月11日 > pFAgmRWR

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/1560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000020000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.44

書き込みレス一覧

対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.44
876 :優しい名無しさん[]:2019/10/11(金) 01:12:20.78 ID:pFAgmRWR
ネットで、リアルの友達探して会ったりしてみてもいいじゃん。
職場でどうしても嫌われるって悩みを添えるなりして友達募集するとか、いくらでもやりようあるとおもうけど。

>>860
今でも職場ではビクビクしまくりで、会社に入る時は殺してやるって言い聞かせたりしてるよ。(不思議とそう思うと多少度胸や余裕が出る)。
でも稀に十分おれを受け入れてくれる人もいるからな。
10人中1人にしか受け入れられないとしても、分母が10万なら受け入れてくれる人は1万人いるわけで、職場で嫌われるとかある意味大したことじゃないとおもうよ。
大したことでもあるけど、そこに執着しても何も改善しないのでは。
世の中ネットにゲームに本に楽しいこと沢山あるし、自分を受け入れてくれる人を探すことに力注いだほうが楽しいし、
そうやってできることを増やして前向きになることが職場で好かれることに繋がっていくのではと。
対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.44
880 :優しい名無しさん[]:2019/10/11(金) 08:41:03.46 ID:pFAgmRWR
落ち込むという感情線そもそも無駄。
落ち込んでいても良いことないし、落ち込んでも仕方がない。
落ち込む時間があるならやれることは山ほどある。
対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.44
881 :優しい名無しさん[]:2019/10/11(金) 08:44:34.47 ID:pFAgmRWR
ケッて思うだろう。
人間そんな単純じゃねーんだと思うだろう。
でもそれは、ここがそう思う人ばかりがいる場所だから。
このスレはそういう負の空気が充満してる。
その空気を生んでるのは、他でもない一つ一つの愚痴なんだよね。
前向きだったり人生を楽しんでる人たちの場所で同じことを言うと、いいねが沢山つく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。