トップページ > メンタルヘルス > 2019年09月17日 > c4im0zIB

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100032000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【厚生・基礎】障害年金 306
障害年金更新結果報告スレ その4(IP無し)
札幌の心療内科・精神科 Part21

書き込みレス一覧

【厚生・基礎】障害年金 306
697 :優しい名無しさん[sage]:2019/09/17(火) 11:08:50.73 ID:c4im0zIB
>>694
大丈夫
初診なんていちいち全て国んできるわけじゃないんだから自分が初診だと思ったとこに書類申請すればいいよ
【厚生・基礎】障害年金 306
699 :優しい名無しさん[sage]:2019/09/17(火) 13:50:13.47 ID:c4im0zIB
>>698
僕も同じような経験をしています
診断書はめんどいから絶対書きたくないという医者もいるようで2つ目の病院は諦めて3つ目の病院で事後重症請求として貰うのがいいと思います。
初診日から1年半たってればいいので転院先で1年半待つ必要はありません。
ただ受診状況等証明書という初診日を確定させる者類が必要になるのでこれは1つ目の病院か2つ目の病院に書いてもらう必要があります。

ただ10年も病に伏していたのであれば5年までは遡って請求出来てそれが成功すれば一気に数百万が振り込まれる可能性があります。

3つ目の病院に通われてどれくらい経ちますか?これも聞いておきたいです。
障害年金更新結果報告スレ その4(IP無し)
768 :優しい名無しさん[sage]:2019/09/17(火) 17:45:30.72 ID:c4im0zIB
>>764
まだ登録したばっかで郵送来ない。
障害年金更新結果報告スレ その4(IP無し)
769 :優しい名無しさん[sage]:2019/09/17(火) 17:45:58.43 ID:c4im0zIB
>>765
働ける状況にない人が障害っていう前提だからな
札幌の心療内科・精神科 Part21
411 :優しい名無しさん[sage]:2019/09/17(火) 17:48:26.67 ID:c4im0zIB
とある心療内科おすすめしたいけど混むとだるいから教えない
【厚生・基礎】障害年金 306
710 :優しい名無しさん[sage]:2019/09/17(火) 18:43:18.78 ID:c4im0zIB
>>705
受診状況等証明書は2つ目の病院でも大丈夫です。ただこの証明書は障害年金にしか使われないので障害年金狙ってるんだなとはバレると思いますが書いてくれると思います。
それで事後重症請求として今の病院で事後重症として診断書を書いてもらうことをおすすめします。(年金額は申請の翌月分からと遡及するよりかは少なくなりますが)

僕も社労士さんにお願いしたけどその医者は無理だねーって断られたので無理な可能性もあると思います。
【厚生・基礎】障害年金 306
711 :優しい名無しさん[sage]:2019/09/17(火) 18:46:46.85 ID:c4im0zIB
>>705
ただ社労士さんの腕次第では5年分遡って請求することも出来る可能性と無くはないと思うので1度無料相談を受けてみることをオススメします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。