トップページ > メンタルヘルス > 2019年09月17日 > TQtx7FzW

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003200027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
■■■ラミクタール(ラモトリギン)part17■■■
双極性障害U型スレ22
【今日もポカーソ】ワイパックススレその25(゚Д゚)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その109.5 隔離

書き込みレス一覧

■■■ラミクタール(ラモトリギン)part17■■■
139 :優しい名無しさん[]:2019/09/17(火) 18:53:05.92 ID:TQtx7FzW
>>136
うーん、ラミクタールってそうとうつの幅を小さくしてなるべくフラットにする薬なので、なんにせよ、急性期のうつへの効果は確立されていない。

希死念慮は・・別の要因があれば、ありがたいし、困ったもんでもある。

またそんなことはないと思うが、勝手に
そうになってんのをうつが治った、と
錯誤してるおそれもある。難しい。
双極性障害U型スレ22
237 :優しい名無しさん[]:2019/09/17(火) 18:55:19.37 ID:TQtx7FzW
>>232
こんこう
双極性障害U型スレ22
238 :優しい名無しさん[]:2019/09/17(火) 18:57:24.68 ID:TQtx7FzW
>>232
混合状態じゃないですか。
自殺のおそれが最も高まるときなんで、とにかく活動的な気持ちや行動を抑えましょう。
【今日もポカーソ】ワイパックススレその25(゚Д゚)
276 :優しい名無しさん[]:2019/09/17(火) 19:09:34.55 ID:TQtx7FzW
>>275
ありがとう。
1番守りたいメンタル関係のことであれば、ほかのなにを犠牲にしても、
犠牲のうちに入らないってことだ。
ワイパの減薬に悩む人は、下剤飲んで下痢ばっかりしてて、そのうち、
不安はなくなってますがな。
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その109.5 隔離
193 :優しい名無しさん[]:2019/09/17(火) 19:14:01.90 ID:TQtx7FzW
>>192
それ頓服じゃないから。
ずっと下痢してたのに、「便が緩いのが続いててさー」とか言ってるだけのと同じだから。じぶんでも意味がわかんないけど。
■■■ラミクタール(ラモトリギン)part17■■■
148 :優しい名無しさん[]:2019/09/17(火) 23:10:15.88 ID:TQtx7FzW
>>145
単極の鬱でもラミクタールを処方しないことはないです。
ただ主剤となると・・
奥さまのことをもちろん知らないですが、二次的な疾患としての
鬱ですとか
あるいはほとんど軽躁とも言えないけど2型という方もいらっしゃい
ますしね
そうなるとオランザピンなどが選択肢にあがりますが

ただラミクタールは、上でも書きましたが、急性期のうつに対する
効果は確かなものではありません
双極性障害U型スレ22
244 :優しい名無しさん[]:2019/09/17(火) 23:16:57.33 ID:TQtx7FzW
>>243
激突するまえに最寄りのコンビニでフライデーの中綴じを破ってそこに屈んで下痢便を勢いよく脱糞しましょう。
まじめに言っています。
そしたら、わたしは、恥ずかしくなって、まー、死ななくてもいいかなあみたいな気持ちにはなれました。
死ぬくらいならまず恥ずかしいことをして冷静になりましょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。