トップページ > メンタルヘルス > 2019年05月16日 > veMa8WNx

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/1806 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第22話
●●○デパススレッドVer.155○●●

書き込みレス一覧

精神科・心療内科で毎回何話すの? 第22話
247 :優しい名無しさん[sage]:2019/05/16(木) 18:15:55.31 ID:veMa8WNx
>>213や>>122なんかを見ていると人の感じ方はいろいろなんだと改めて思う
両方の医者ともに良い方は悪いが現状として事実な部分もあるのだと思う
それを優しい言葉で行って伝わるかどうか
俺は同意とか共感してもらうことよりも問題を解決することに重きがあるけど

薬はその場しのぎで副作用が伴うのは事実だが、会話など(精神療法、認知療法)は
副作用(マイナスの方向)はありうるうえに、下手をすると一言でも長期間悪影響がでかねない
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第22話
248 :優しい名無しさん[sage]:2019/05/16(木) 18:21:28.46 ID:veMa8WNx
劣等感が一つならまだしも次々と生み出しかねないから難しい
結婚が劣等感だとして、結婚することで終ればいいけど、旦那のスペック、子供のこと
専業vs共働き、その他もろもろ、劣等感になりうる要因はいろいろある
さらに結婚自体への後悔も生まれるかもしれない
自分にとって絶対的な何か、それこそオンリーワンでもないと難しい

その代替として>>231みたいな考え方はあると思う
理想とは程遠いかもしれないが、あるのかも分からない理想を求めて苦しむよりはマシだも思う
●●○デパススレッドVer.155○●●
683 :優しい名無しさん[sage]:2019/05/16(木) 18:41:28.57 ID:veMa8WNx
>>681
定量化できる明確なデータはないのでは
プラセボでも副作用とやらはでるからなおさら
●●○デパススレッドVer.155○●●
684 :優しい名無しさん[sage]:2019/05/16(木) 18:49:42.07 ID:veMa8WNx
>>678
この辺は難しいところもある
薬を飲んでいる群と飲んでいない群で有意差が出たとして、それが薬の影響なのか
薬を飲むに至った疾患の影響なのか、両方なのかの整理が必要にはなる
例えば、血糖値下げる薬を服用している人としていない人で比較したときに
服用している人のほうが血糖値か高かったとして、それは薬が原因なのか
薬を飲んでいる群は飲んでいない群と比べて、もとから血糖値が高いのかと似ている
●●○デパススレッドVer.155○●●
696 :優しい名無しさん[sage]:2019/05/16(木) 22:11:32.37 ID:veMa8WNx
>>686
彼はなんとも思ってないだろうよ
もう顔を出しているかもしれない
それが5ch
リアルで同じことをしなければいいだけのこと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。