トップページ > メンタルヘルス > 2019年05月16日 > rgWYA4rfK

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1806 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45010000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん (ガラプー KK3e-wLVg)
訂正 (ガラプー KK3e-wLVg)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その107

書き込みレス一覧

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その107
695 :優しい名無しさん (ガラプー KK3e-wLVg)[sage]:2019/05/16(木) 00:04:25.08 ID:rgWYA4rfK
>>687
> >>685
> レステクニックのお遊びじゃないんだよ
> 何で睡眠薬辞めての不眠が離脱症状の不眠なの?
> 薬が効いてるから寝れたわけでしょ
> それこそプラセポ、再燃かもしれないじゃん
> だからみんな迷走してる
>
> それに不眠は寝れないだけじゃないよ
> 色々な症状が出る
> ギネス挑戦した健常者ググったら
> 寝ささなかったラットは実験では死ぬ
> ただ不眠で自殺は相当根性がいるとは思う
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その107
696 :訂正 (ガラプー KK3e-wLVg)[]:2019/05/16(木) 00:05:04.59 ID:rgWYA4rfK
>>687
> >>685
> レステクニックのお遊びじゃないんだよ

いや、単に、たまに「お前の言った日本語の終助詞の使い方だとはこういう解釈になる」
とか揚げ足取る人がいるから、
俺は、
「俺の日本語の国語的文法的な正確な意味がどうなるかは知らないが、俺としてはこういう意味で書いた」
ということを言いたかった。
依存と中毒の違いでさえ曖昧な人が多いのに、終助詞の使い方の国文法的な正確な使い方さえ知らん。
余談だが禁断症状と離脱症状は同義。離脱症状が医学用語、禁断症状が一般用語なだけ。

> 何で睡眠薬辞めての不眠が離脱症状の不眠なの?
> 薬が効いてるから寝れたわけでしょ
> それこそプラセポ、再燃かもしれないじゃん
> だからみんな迷走してる
>
睡眠薬を飲まないと寝れなくなるのが単に不眠症の再発ではなく、
睡眠薬によりギャバが弱ってるから眠る力が弱くなり「反跳性不眠」で服薬前よりひどい不眠になる。
てか、そんなの基本知識でしょ。

> それに不眠は寝れないだけじゃないよ
> 色々な症状が出る
> ギネス挑戦した健常者ググったら
> 寝ささなかったラットは実験では死ぬ
> ただ不眠で自殺は相当根性がいるとは思う

いや、「色々な症状」がいずれも「寝れない→不眠による二次的な症状」。
睡眠さえ取れれば改善する。
ギネス挑戦者も不眠自体で体調壊したわけで。

ネズミはそりゃ寝ようとするたびに電気ショック与えていたら死ぬわ。
でも人間は死ぬ前に無意識だとしてもどこかで睡眠に入るはず。不眠症を訴える人が薬局の待合室や電車でうたた寝したり、人間から睡眠という能力がなくなることはないし、不眠で死ぬこともない。(治療方のない家族性致死性不眠を除く)。

不眠が死亡に直結はしない。
不眠によるフラフラで信号無視の車を回避できず死ぬとかはあるかもだが。

強引に言い換えればベルソムラやロゼレムが効くラッキー体質の人はベンゾ睡眠薬の離脱は容易。睡眠できるから離脱症状(不眠、不眠に伴う不具合)自体が出ない。

トラゾドン(レスリン、デジレル)は市販系睡眠改善薬これら自体のやめやすさが不明だから、寝れても「今度はデジレルやめれくなった」
とかになるのか分からんから意見なし。
セロクエル、セレネースなどの抗精神病薬はベンゾ以上に、それこそバルビツール酸並みに寝れるが、
副作用も離脱症状も下手したらバルビツール酸以上だから安易に睡眠薬代理にすべきでないと考える
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その107
697 :優しい名無しさん (ガラプー KK3e-wLVg)[sage]:2019/05/16(木) 00:10:00.56 ID:rgWYA4rfK
アルコールやタバコは一気にやめるのが基本なのになぜ薬だけ漸減になるの


いや、広義の薬のヒロポンだって、発売中止になった時もみんな一気にやめていたはずだが……
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その107
698 :優しい名無しさん (ガラプー KK3e-wLVg)[sage]:2019/05/16(木) 00:14:18.76 ID:rgWYA4rfK
>>696
補足

市販睡眠改善薬は3日だか6日だかそれ以上の連用が禁忌のはずだが、
ベンゾも「漫然と長期投与」も禁忌でこそ推奨されてないから、
ドリエルみたいなのが効くラッキー体質の人は連用してもいいかもね

重ねて言うがレスリン、デジレルは分からない。
安易にベンゾから移行するが多いが、
レスリンデジレルの依存性、耐性、離脱症状は問題ないのだろうか
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その107
701 :優しい名無しさん (ガラプー KK3e-wLVg)[sage]:2019/05/16(木) 01:00:33.21 ID:rgWYA4rfK
>>700
同意なんだが、問題は、悪い側の意見しか採用しないあんたらの悪い癖。
無意識のうちに統計操作をしてるんだよ。
そもそもベンゾで離脱症状出る人間のほうが確率論からは少ないわけで
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その107
702 :優しい名無しさん (ガラプー KK3e-wLVg)[sage]:2019/05/16(木) 01:05:09.90 ID:rgWYA4rfK
>>699
覚醒剤なんて言ってない。アルコールお酒、タバコ、との比較だ。

毒云々は言葉遊びになるだけだから、気に入る表現に適当に読み替えてくれ。

酔っ払ってない経験者には酔っ払う経験者は確かに分からん。そういうことね。
(漫画家は自身がその年齢に達してなくても年齢を捉えたキャラの書き方ができるかもしれないが)

だから医師には離脱症状の理解者が少ないのか
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その107
703 :優しい名無しさん (ガラプー KK3e-wLVg)[sage]:2019/05/16(木) 01:06:58.38 ID:rgWYA4rfK
>>700
じゃあ医者や薬剤師も薬ヲタだからいらんか?
まあ専門家だから正しいわけではないし、専門家だから正しいと思い込む権威主義肩書き主義は日本の悪いところだが
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その107
704 :優しい名無しさん (ガラプー KK3e-wLVg)[sage]:2019/05/16(木) 01:08:14.16 ID:rgWYA4rfK
ああいえば上裕、の奴等ばかり。

こんなとこ読んでるなら、藤川徳美の本でも読めよ。
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その107
709 :優しい名無しさん (ガラプー KK3e-wLVg)[sage]:2019/05/16(木) 01:38:25.13 ID:rgWYA4rfK
>>706
不眠で自殺は根性いるの意味がいまいち掴めん
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その107
712 :優しい名無しさん (ガラプー KK3e-wLVg)[sage]:2019/05/16(木) 03:06:17.98 ID:rgWYA4rfK
>>711
できるでしょ ただしその例は無理

睡眠薬、抗不安薬を二種まで、ただし合わせて三つまで。

そしてベンゾだけど睡眠薬でも抗不安薬でもないリボを使う裏技

これならベンゾ4種まで行ける


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。