トップページ > メンタルヘルス > 2019年03月22日 > yYGzlqo5

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1809 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000121101100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
A型事業所に働いてるんだが辞めたい。
☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】15
貴方も私もスキゾイド(飲み会・スマホ・人間関係)

書き込みレス一覧

A型事業所に働いてるんだが辞めたい。
190 :優しい名無しさん[sage]:2019/03/22(金) 01:40:46.79 ID:yYGzlqo5
引っ越しを契機に外に出るようにしようと思って
A型を目指してるんだけど二年引きこもりからのいきなりA型はきついかな?

かと言ってB型で発達とかにうざ絡みされたり、発狂して奇声上げる知的はメンタルやられる
☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】15
146 :優しい名無しさん[sage]:2019/03/22(金) 10:49:57.48 ID:yYGzlqo5
マルチでごめん
A型作業所行こうかと思ってるけど、
ナマポ切られるかな?

月の収入がナマポを超えることはない

結構なうつでフルタイムはとても無理だけど
手帳三級相当で障害者加算はつかない

だけどひきこもってるのがさらに
うつを加速させてるのも分るから
少し外に出て働く方が良いと思ってる



質問だけでは何なので自分のケースだけど、
上で東京に引っ越せるかってあったけど
自分は「今の居住地はパワハラ受けたトラウマがフラッシュバックする」って訴えて
関西から関東に引っ越し決まった

関西では市内で二年前に引っ越したばかりだから
ケースワーカーには小言言われたけどね
貴方も私もスキゾイド(飲み会・スマホ・人間関係)
60 :優しい名無しさん[sage]:2019/03/22(金) 11:50:09.64 ID:yYGzlqo5
診断項目には概ね当てはまるけど、
他人と関わりを持たないことで損をしてる
実感はあってそれは辛いってのはスキゾイドなのかな

そもそも内面的には幸福であるはずなのに
うつで引きこもってるのも矛盾してるしなぁ
☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】15
148 :優しい名無しさん[sage]:2019/03/22(金) 11:52:54.95 ID:yYGzlqo5
>>147
そっか、そう言うケースもあるのか
よかった、ちょっと前向きになれそうだよ

ありがとう

障害者年金は基準ガバガバだなと思う
都合よく書いてくれる医者あってなのかな
A型事業所に働いてるんだが辞めたい。
195 :優しい名無しさん[sage]:2019/03/22(金) 12:16:45.07 ID:yYGzlqo5
>>193
ごめん
思い詰めてて必死だったんだ
次からは気をつけるよ
☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】15
153 :優しい名無しさん[sage]:2019/03/22(金) 13:58:36.41 ID:yYGzlqo5
そんな自治体もあるんだ
現居の自治体は家庭訪問は事前に連絡あるし、
そもそも年に数回しか来ない

新しい自治体がどうなのかは不安
☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】15
162 :優しい名無しさん[sage]:2019/03/22(金) 15:39:08.62 ID:yYGzlqo5
>>159
自分が経験した範囲内でだけど、
auから自己破産直前に楽天に乗り換えて
違約金と通信費と端末台の残債がある状態で自己破産

その後、ソフトバンクに乗り換えようとした時
「他社携帯会社への滞納がある」って理由で弾かれた

通信会社で事故起こしたら情報共有はされてると見るべき

自分の場合は考えうる限りの最悪の事故案件だけど、
iPhoneとかだと働いてても分割審査通らないことがあるとか聞くし、
生活保護なら言うまでもなく

型落ちの台湾メーカーとかの中古端末だと
1〜2万で手に入ると思うから白ロム屋に当たるのがいいと思う
☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】15
168 :優しい名無しさん[sage]:2019/03/22(金) 16:06:45.51 ID:yYGzlqo5
枠がいっぱいってことあるんだ
事業所って言うとスレ見てたらたいてい悪徳で
詰め込めるだけ詰め込んで助成金で稼ぐみたいなイメージだった

希望の事業所は早めに見学とか行った方がいいのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。