トップページ > メンタルヘルス > 2018年12月12日 > V8Pg0cRUa

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/1658 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010002010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-3M3s)
優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-3M3s)
優しい名無しさん (アウアウウー Sadb-3M3s [106.161.217.117])
就労移行支援所 25
A型事業所・A型作業所

書き込みレス一覧

就労移行支援所 25
479 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-3M3s)[]:2018/12/12(水) 14:03:50.42 ID:V8Pg0cRUa
>>475-476
A、B、就労移行、特子に中途半端な障害者(精神、高知能発達)が居づらい最大の原因はそこなんだよね
なまじ知能が高いせいか作業や技能によっては健常者より上回ってしまい、明らかな知的や自閉の人達とも違う
大人の幼稚園や動物園に例えられるような雰囲気ではどうしても馴染めないんだよ
それとそういう職員の対応にも嫌気がさして衝突する

そうして多くがクローズに戻るわけだが、クローズでは通用しないスペックであっけなく潰される
福祉作業所や移行や特子も本来障がい者の特性、能力によって住み分けすべきなんだけどね
それができてないごった煮状態だから上記の層が社会からあぶれてしまうわけだ
就労移行支援所 25
490 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-3M3s)[sage]:2018/12/12(水) 18:33:15.09 ID:V8Pg0cRUa
>>487
発達だと二次障害を患うとどうしても体力というかストレス耐性がガタ落ちする
健常者なら普通の事でも当事者は倍以上疲れるので短時間労働しか通用しなくなるんだよね
今の若い発達と違い30以降の人は大抵二次障害患っている
でも福祉作業所や移行や特子は>>479の通りだし特子はそもそもものすごく狭き門
かといって二次障害患った30超えた発達を雇いたがる会社なんて障害者雇用でもまずない
そうしてクローズでつぶされて>>480のようにあぶれる

こればっかりは当事者の責任ではないし、周囲のせいにされてもしょうがないね
散々やってダメならCSも健常者も精神発達の生活保護受給に指導も文句も言うべきじゃない
47都道府県の障がい者雇用で発覚した7割以上の公式の精神発達差別があったし民間じゃもっとひどいだろ
就労移行支援所 25
492 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-3M3s)[sage]:2018/12/12(水) 18:39:11.51 ID:V8Pg0cRUa
>>491
電話対応省いてもらわないと厳しいだろうね
あれ身体しか実質採用しないだろ
毎回募集出してる障害枠で月給20万以上や時給1300円とかの大手保険会社の事務とかあからさますぎて失笑だわ
A型事業所・A型作業所
326 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadb-3M3s [106.161.217.117])[sage]:2018/12/12(水) 20:14:00.14 ID:V8Pg0cRUa
仮面ライダーカブトの地獄兄弟か
懐かしいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。