トップページ > メンタルヘルス > 2018年12月06日 > 6QsN80jQ0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/1640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん (ワッチョイ 9319-n6a/)
【基礎のみ】 障害年金 25【ワッチョイ+厚生以外】

書き込みレス一覧

【基礎のみ】 障害年金 25【ワッチョイ+厚生以外】
557 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9319-n6a/)[sage]:2018/12/06(木) 21:38:03.91 ID:6QsN80jQ0
贈与税は年110万円まで非課税だから黙っていても別に脱税じゃないぞ
【基礎のみ】 障害年金 25【ワッチョイ+厚生以外】
559 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9319-n6a/)[sage]:2018/12/06(木) 21:54:59.06 ID:6QsN80jQ0
>>558
親から毎年110万円〜100万円貰ってるけど別に申告してないわ

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4402.htm

国税庁のサイトにもしなくていいと書いてある

1 暦年課税
 贈与税は、一人の人が1月1日から12月31日までの1年間にもらった財産の合計額から基礎控除額の110万円を差し引いた残りの額に対してかかります。
したがって、1年間にもらった財産の合計額が110万円以下なら贈与税はかかりません(この場合、贈与税の申告は不要です。)。
【基礎のみ】 障害年金 25【ワッチョイ+厚生以外】
562 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9319-n6a/)[sage]:2018/12/06(木) 22:04:07.16 ID:6QsN80jQ0
>>560
そのテクニックは知ってるよ、連年贈与と見なされないために親が使うこともあるし
110万1000円でも申告したら証拠になるからな
ただ110万円以下なら必要ないってこと
【基礎のみ】 障害年金 25【ワッチョイ+厚生以外】
565 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9319-n6a/)[sage]:2018/12/06(木) 22:17:21.14 ID:6QsN80jQ0
税務署はよほど変なお金の動きをしない限りそこまで細かくつついてこないってことよ
俺の親は銀行員で相続関係にはそこそこ詳しいからアドバイスに従ってるだけで
【基礎のみ】 障害年金 25【ワッチョイ+厚生以外】
569 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9319-n6a/)[sage]:2018/12/06(木) 22:26:39.69 ID:6QsN80jQ0
だから普通はそこまで追求してこないから
毎年証拠残す必要性を感じられないと言ってるだろ
ネットで草生やして煽ってくる見ず知らずの人よりは
親と親の知り合いの税理士の意見の方が信頼できる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。