トップページ > メンタルヘルス > 2018年10月05日 > 8srBWgEI

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/1651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
■■■ラミクタール(ラモトリギン)part15■■■
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】17 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■■■ラミクタール(ラモトリギン)part15■■■
705 :優しい名無しさん[sage]:2018/10/05(金) 00:41:45.15 ID:8srBWgEI
ラミクタールで攻撃的になるならリーマスかデパケンがいいんじゃない?躁メインで効くし
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】17 [無断転載禁止]©2ch.net
931 :優しい名無しさん[sage]:2018/10/05(金) 15:23:52.23 ID:8srBWgEI
>>930
血中濃度こまめに測ってる?
1200はMAXだね、リーマスは治療域と中毒域が近いから気を付けた方がいいよ
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】17 [無断転載禁止]©2ch.net
933 :優しい名無しさん[sage]:2018/10/05(金) 19:13:46.55 ID:8srBWgEI
>>932
リチウム中毒になって、結果副作用が出る
多いのは振線で手がぷるぷる震える
でも、リーマス使ってるなら医者がこまめに血中濃度測らないといけないんだけどね
んで、血中濃度を目安にして、リーマスの量を決めていってこの人にはこれぐらいの量で安定するてのが分かる
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】17 [無断転載禁止]©2ch.net
934 :優しい名無しさん[sage]:2018/10/05(金) 19:22:40.82 ID:8srBWgEI
失礼、リーマス自体にも中毒以外の副作用があるね
とりあえずは少し減薬してみて受診日に医者に詳しく話すのがいいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。