トップページ > メンタルヘルス > 2018年08月29日 > IgP43Yxp

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1845 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000101030050011022018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
精神障害者雇用再就職のスレッド113

書き込みレス一覧

精神障害者雇用再就職のスレッド113
79 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 00:20:27.47 ID:IgP43Yxp
>>71
情けなくなるとは思わないで、その簡単な仕事を誰よりも早くテキパキこなすこと
決してマイペースにやるのは駄目。すばやくこなすことで、新しい仕事が与えられるようになる
だからスピードを上げていく必要があるのだが、一般で周囲の速さについていけなかったなら到底ムリ
ずっと簡単な仕事をしていてくださいな
精神障害者雇用再就職のスレッド113
80 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 02:03:27.63 ID:IgP43Yxp
https://www.asahi.com/articles/ASL8X5F68L8XUTIL02K.html
>コミュニケーションや仕事の指示などで配慮が必要なため、特に知的障害や精神障害のある人の雇用は進まないという。

なるほど、だから精神障害者には単純作業や単純労働の仕事が多いわけだ

>「そうした人たちが働ける環境をモデル的に作るのが国の役割。制度をきちんと守る仕組みを入れるべきだ」と話す。

知的障害と精神障害の人たちが一緒に仲良く笑顔で単純作業の仕事ができる職場を目指してほしい
精神障害者雇用再就職のスレッド113
87 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 08:45:18.11 ID:IgP43Yxp
朝刊に載っていた。webには載ってない記事もあるし全文を抜粋することはできないので要点のみ

・国家公務員採用試験に障害者枠を新しく設ける
・水増し要件の中には精神障害者保健福祉手帳の有効期限が失効したまま計上していたケースもある
・大企業は支援サービスに流出している(※農業就労支援 https://support.spool.co.jp/
精神障害者雇用再就職のスレッド113
97 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 10:33:57.56 ID:IgP43Yxp
>>90
予想ですが障害者枠は国家一般職でしょう。直接行政には関われない
おそらく東京都職員の障害者枠を参考にして年齢制限40歳まで、待遇は3類高卒並(学歴職歴加算がついても月20万程度)にすると考えられる
精神障害者雇用再就職のスレッド113
110 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 12:04:55.74 ID:IgP43Yxp
再来年でしょう
今年度の公務員試験はもうほとんどが締め切ってるから今からでは間に合わない

>>108
霞が関の本庁じゃなくて地方の出張所があるじゃん。末端の受付業務で証明書発行とかの仕事
新しく出張所を用意して、障害者たちを一箇所に集める可能性はある
外務省は資料整理やデータ入力の仕事を考えているようだからな
精神障害者雇用再就職のスレッド113
118 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 12:40:35.29 ID:IgP43Yxp
>>115
一方の総務省では、野田総務大臣が「当面は非常勤での雇用が中心となりますが〜」と質疑応答で述べちゃってるからな
各省庁で言っていることがバラバラなのに今年中に達成できるわけがない

野田総務大臣の質応答については総務省のこのページを参照されたし
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000721.html

我々にできることは非常勤採用を最大のチャンスと捉えて全力で取り組んでいくことなのだ
精神障害者雇用再就職のスレッド113
124 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 12:58:58.99 ID:IgP43Yxp
>>122
以前テレビに出ていた発達障害は東大卒、元国家公務員(3ヶ月で解雇)、現在IT企業でデータ入力
東大卒の学歴はまったく活かせていないけど働きやすくて感謝していますと涙を浮かべながらカメラに向かってコメントしていた
精神障害者雇用再就職のスレッド113
142 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 15:14:50.25 ID:IgP43Yxp
>>133
パスポート発行は派遣社員がやっている。求人を見たらわかるよ

外務省だとおそらくこのあたりが勤務地になる

1 業務内容
 一般行政事務の補助的業務(データ入力、電話応対等の庶務業務)

2 勤務場所
(1)外務省本省
〒100-8919 東京都千代田区霞が関2丁目2番1号
(2)外務省沖縄事務所
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目2番20号 大同火災久米ビル5階
(3)外務省外交史料館
〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目5番3号
(4)外務省研修所
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野4丁目2番1号
(5)外務省大阪分室
〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番地76号 大阪合同庁舎第4号館

期間業務職員の場合は任期1年、日給は(外務省本省に勤務した場合8,410円〜10,240円)とある
精神障害者雇用再就職のスレッド113
144 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 15:24:27.91 ID:IgP43Yxp
https://mainichi.jp/articles/20180829/k00/00m/040/212000c
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/236401
死亡職員を算入か、なかなか面白いことになってきたね
精神障害者雇用再就職のスレッド113
145 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 15:26:19.50 ID:IgP43Yxp
>>143
知識と教養があったら解ける。だからみんな猛勉強するんだよ
無勉で受かるほど甘くはない
精神障害者雇用再就職のスレッド113
154 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 15:42:53.50 ID:IgP43Yxp
>>148
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/saiyou2017/28mondai/pi/kyoyou/28-pi-kyoyou.pdf
東京都職員 身体障害者採用選考(3類)
平成28年度(平成28年9月11日 第1次試験実施)
教養試験問題

この問題を見て「おおっ簡単だ!ありがたい!」と感じたならぜひとも受験を!
ちなみに面接重視だと精神は不利だよ?休職されないようにメンタル面の厳しいチェックが行われるからね
精神障害者雇用再就職のスレッド113
159 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 15:58:34.43 ID:IgP43Yxp
>>157
これ数学Tの問題だぞ?高卒なら解ける
精神障害者雇用再就職のスレッド113
196 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 18:17:09.82 ID:IgP43Yxp
>>195
採用されるしないは向こうが決めることで、一般枠で働けるかどうかはあなたの体調次第
健常者と同じように働ける体力や能力が無いとまず無理
前の会社にいた時に、一緒に働いていた同僚のことを想像してみよう。あなたは同僚と同じように働けるか?
精神障害者雇用再就職のスレッド113
218 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 19:55:13.68 ID:IgP43Yxp
>>214
ニュースを見よう
地方公務員でも水増しの事例はある。中央省庁ほどではないけどね
精神障害者雇用再就職のスレッド113
236 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 21:18:06.55 ID:IgP43Yxp
>>222
滋賀県、茨城県、長野県、山形県、愛媛県、高知県、静岡県、佐賀県、長崎県、埼玉県、栃木県、大分県・・・今のとこわかっているのはこのあたりかな
なぜか教育委員会の水増しが目立つ
精神障害者雇用再就職のスレッド113
237 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 21:18:55.58 ID:IgP43Yxp
あと市役所では宇都宮市とか
精神障害者雇用再就職のスレッド113
251 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 22:25:25.73 ID:IgP43Yxp
>>248
スペックは大事だけど休んだりしないことが最重要
あとはーキツイ言葉を浴びても耐えられるメンタル性とかね
精神障害者雇用再就職のスレッド113
254 :優しい名無しさん[sage]:2018/08/29(水) 22:46:57.38 ID:IgP43Yxp
自分自身が障害者なのは紛れもない事実なので
それがどうした!?みたいな姿勢で臨んたら良いのでは?
嫌だ。耐えられないのならクローズで行け。障害者になってしまった以上は甘受しなければならない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。