トップページ > メンタルヘルス > 2018年04月14日 > WqHDB2Qs

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000000102231212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
発達障害者の悩み part12
☆☆アダルトチルドレン 76人目☆☆(ワッチョイ無し)

書き込みレス一覧

発達障害者の悩み part12
405 :優しい名無しさん[sage]:2018/04/14(土) 06:33:53.49 ID:WqHDB2Qs
>>373
あるある
もっと色んなことに興味を持ったり
振れるような話題を多く持つようにしたらいいんだけど
そうしても話す前には忘れてしまうんだよね
メモすればいいんだけど書くのも見返すのも面倒くさくて中々できない
でもした方がいいんだろうな
☆☆アダルトチルドレン 76人目☆☆(ワッチョイ無し)
325 :優しい名無しさん[sage]:2018/04/14(土) 17:56:15.39 ID:WqHDB2Qs
>>324
約立たずのAC女が専業主婦に逃げ込むのは非常に許せんわ夫を支えれない上に子育てもろくに出来ないのに甘えすぎだろ
しかも自己中自己愛的。
そんな女は断罪するしかない
発達障害者の悩み part12
420 :優しい名無しさん[sage]:2018/04/14(土) 19:24:37.96 ID:WqHDB2Qs
定型の中にも優しい人が結構いてこんな自分でも優しくしてくれるのを有り難く感じてる
最初はミスしまくってコミュニケーションもおかしく駄目な奴と思われてたけど
自分の駄目な所をちゃんと認めながら受け止めてあまり反論せず、
苦しみながらも自分なりに頑張って
やることをやったり、人が気付かない所に気付いて動いたり
おかしくてもコミュニケーション取ったりして、今はそれなりに信頼されてると思う
発達障害者の悩み part12
421 :優しい名無しさん[sage]:2018/04/14(土) 19:25:50.55 ID:WqHDB2Qs
定型と比べたら全然なんだけど折れても折れても
励ましてくれたり話聞いてくれたりして立ち直れてる
それはやっぱり周りの人が優しいのと、自分が卑屈さを少なめにして
笑顔を作ったり明るめの声で発達障害の問題を愛嬌に変えてるからだと思う
時間掛かるし当然拒否示す人もいるけど結構上手くやれてる気がする
発達障害による言動は悪意を持ってやってることじゃなく、
遺伝子レベルの問題や真面目さや緊張故のものと本当に思ってもらえたら上手くいくんだと思う
それは定型の発達障害の知識の程度は関係なくそうだと思う
発達障害者の悩み part12
423 :優しい名無しさん[sage]:2018/04/14(土) 20:03:39.65 ID:WqHDB2Qs
別に長文書いてるからって全部読まなくてもいいんだよ
どこか一つの部分を抽出して読めば
読書でも全部読む必要が無いのと一緒
自分もそうだけど発達だとそういう柔軟な対応というのが難しいのかな
発達障害者の悩み part12
427 :優しい名無しさん[sage]:2018/04/14(土) 20:19:20.12 ID:WqHDB2Qs
>>424
そうなんだ
自分は短文流し読み長文は出来るだけ読む派
5ちゃん程度の長文なんて直ぐ読めるし
ちゃんと書いてある率高いと思うし長文の方がよく読む
こういう悩み系や他、学術的なスレでは特にね
あと長文にも2種類あって、
読みたくなる長文と読む気が失せる長文はある
発達障害者の悩み part12
432 :優しい名無しさん[sage]:2018/04/14(土) 21:32:40.35 ID:WqHDB2Qs
>>428
マイノリティに優しくあることは大事じゃない?
発達障害の人は現実世界ではマイノリティだよ
マジョリティ=正義・正解ではないよ
発達障害者の悩み part12
434 :優しい名無しさん[sage]:2018/04/14(土) 21:46:01.65 ID:WqHDB2Qs
>>429
自分も人間不信強かったし、腐りやすかったし同じ
でも今の環境が優しい環境だから人間不信になりにくい環境で
腐りにくいし人間不信を感じる時間はかなり少なくなってる
難しいけど、本とか読んで相手の言動による
自分にくる影響を少なくする知恵を持っておいた方が良いと思う
自分に関係する人達全員から良い感じに接せられることは無理だしね

素直で人懐っこい性格かどうか分からないけど、人や環境によって
そういう部分が出ることはあるし、出ない時もあるし、演じる時もある
2年くらい前からすごく人懐っこさを出して甘える感じを出せるようになった
相手の年齢の上下は関係なく、(自分より上の立場の人が多いけど)
特に器の大きい人や自分に優しくしてくれる人にはそんな感じ
それが潤滑油になっていて良い人間関係に繋がってると感じてる

自分に厳しい人に対してもあまりビクビクしないように見せて
敢えて近づいて話しかけたり、真面目さをアピールしたりしてる
万事がそうじゃなくて無表情で暗い時もあるけどそんな時でも
話しかけられたら話しかけられたことに喜んで明るく反応してる
話の内容にもよるけど実際に話しかけられたら嬉しいしね
あと挨拶も笑顔でするようにして人間味を出すようにしてる

>>430
ありがとう
そんなことを言ってくれるあなたも素敵
発達障害者の悩み part12
435 :優しい名無しさん[sage]:2018/04/14(土) 21:53:47.88 ID:WqHDB2Qs
>>433
憲法で少数意見を尊重するようにされてるんだけど
それは何でだと思う?
発達障害者の悩み part12
442 :優しい名無しさん[sage]:2018/04/14(土) 22:55:01.75 ID:WqHDB2Qs
>>437
言ってることや気持ちはとてもよく分かるし
同じような事を言われたこともあるよ
自分も嫌な奴だなと思うこともあるし、恨むこともある

それでも怒ったり注意することはする方にも嫌われる覚悟や
正しいことを言わないといけないとか、エネルギー使ったり
リスク背負ってるってことと
関係を続けるために言うことがあるってことに気付いてから
マイナス方向に考えることが少なくなった
意地悪で言ってるんじゃないかとか、もっと言い方あるだろうとか
言う場所とか声の大きさとか考えてよと思うこともあるけど
人間は完璧じゃないし、言ってくれるだけでも有り難いことだなと思ったり
出来るだけ良い方に捉えるようにしてる

今では対面で言われるより陰口で言われる方が辛い感じ
陰口で言われるってことはもう諦められて干されてる感があるからね

あと相手は基本的にこっちを定型だと思ってるし定型基準で期待するから、
「本当は発達障害だけどいさせてもらってます」って控えめな気持ちもあって
怒られたりイライラされるのも仕方ないという気持ちでいる

自分にとって尊敬できる人、模範的な人がいるというのはとても良い環境だと思う
今自分は、周りにそういう人が多いから上手くいけてるというのもある
素直に相手にとって好意的な気持ちになれるからね
発達障害者の悩み part12
447 :優しい名無しさん[sage]:2018/04/14(土) 23:55:52.30 ID:WqHDB2Qs
>>445
それは酷すぎるね
今の時代でもまだある、昭和の遺物って感じ
今では公衆の面前での叱責はパワハラって言われてるし
そういう体験は簡単に許せないと思うけど許せたら楽になると思う
そして許すのにも色々考え方や方法があると思うから是非調べてほしい

自分はクローズで働いてるよ
どうしても上手くいかない時に相談はしてて
上手くいかない時に相談とか報告して頼るのは大事だなと思った
人それぞれ働き方に対する価値観は違うから
自分の価値にあってなければそう思うこともあるよね
仕事によってもプライベート潰れても良いと思えるかもしれないし
絶対嫌と思うこともごく普通にあると思うし
押しつけかどうかは実際の所分からない所だから分からないけど
発達障害は舐められやすい押し付けられやすいいじめられやすいと思うから
ネガティブな可能性を考えるよね
それが自分にとってプラスになる要素、成長とか給与アップとか遣り甲斐とか信頼獲得とかがあって
デメリットよりメリットを上回ればいいけどそうじゃないんだろうね
発達障害者の悩み part12
448 :優しい名無しさん[sage]:2018/04/14(土) 23:58:54.99 ID:WqHDB2Qs
期待されたり頼りにされると面倒な事を押し付けられる事にしか感じられないっていうのは
過去の経験から反射的にそうなってしまってる感じかな
本当に肯定的に期待されたり頼りにされてるならそう思ってしまうのは勿体ない気はする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。