トップページ > メンタルヘルス > 2018年03月03日 > glwa+O4P

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1848 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000022551015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地方公務員(主査)
優しい名無しさん
A型事業所・A型作業所 Part46.β ワッチョイなし
B型作業所・事業所par45

書き込みレス一覧

A型事業所・A型作業所 Part46.β ワッチョイなし
789 :地方公務員(主査)[sage]:2018/03/03(土) 18:47:50.38 ID:glwa+O4P
こんにちは✨😃❗
現役地方公務員の私が来ましたよ。
就労Aの課題点は誰でも採用してきたのが問題なんですよ。社会復帰見込みのない方を受け入れるのは馬鹿だと思いますよ。私の見知内ですが社会に出られた方は鬱系、軽度知的でしょう。残業ながら後はほぼ困難かと思いますよ。
就労移行に関してもやる気出るのかな?と思いますよ。時給200円か知らないが私ならば見学5秒で帰りますよ。1ヶ月前に臨時職員が12名程度解雇になりましたよ。まあ仕方ないんですが
B型作業所・事業所par45
589 :地方公務員(主査)[sage]:2018/03/03(土) 18:54:45.25 ID:glwa+O4P
現役地方公務員ですが就労Bなんぞ居場所作りみたいなもんですよ。社会に出れそうならまずは就労Aに行かないと
無理難題がありすぎますよ。
そう思いませんか?エリート?
A型事業所・A型作業所 Part46.β ワッチョイなし
791 :地方公務員(主査)[sage]:2018/03/03(土) 19:26:23.30 ID:glwa+O4P
そだね−(カ−リング女子)
冗談はさておきあれですよ。
サビ管、社長、指導員、その他利用者様はどうでもいいんですよ。最後は自分なのだから
zeed利用もいいんじゃないですか?
今は独立行政法人だったかな。
B型作業所・事業所par45
592 :地方公務員(主査)[sage]:2018/03/03(土) 19:29:38.42 ID:glwa+O4P
毎日毎日沢山来られますよ。
課内でそれぞれ仕事は分かれていますので
忙しいですよ。
B型作業所・事業所par45
596 :地方公務員(主査)[sage]:2018/03/03(土) 20:18:08.92 ID:glwa+O4P
>>593
誰かの担当福祉科職員では?それだけではいまいち分かりませんよ。
就労Aでも就職されない利用者様が多々おられんですよ。障害枠雇用もなかなか身体の方以外は難しいのではと思っていますよ。
裏を返せば倍率が高いのでしょう。
B型作業所・事業所par45
597 :地方公務員(主査)[sage]:2018/03/03(土) 20:29:14.66 ID:glwa+O4P
>>595
余りこの様な発言はしたくはないですが籍をおいているだけでは助成金は事業所には入りません。毎日3時間でも6時間でも通所する事で助成金が入るのですよ。まあ、潰れてはいけないでしょうから。一応ビジネスだと思って下さい。
A型事業所・A型作業所 Part46.β ワッチョイなし
797 :地方公務員(主査)[sage]:2018/03/03(土) 20:36:32.94 ID:glwa+O4P
皆様は賢い。良く知りませんが1年もいればどんな事業所か?分かるでしょう。
失礼ですが馬鹿な方針の事業所にいるのであれば他に移るのも手ですよ。
私が聞いてきた中では馬鹿な事業所程レベルの低い利用者様を採用している苦情があるんですよ。それは時間の無駄なので他に移るべきでしょう。
A型事業所・A型作業所 Part46.β ワッチョイなし
798 :地方公務員(主査)[sage]:2018/03/03(土) 20:48:29.92 ID:glwa+O4P
今日はこのスレは最後ですが簡単な話ですよ。仕事の出来る統合失調症、知的の利用者様はずっと居て貰いたい。その他の軽度の病気の利用者様は体調が良くなれば一般ですよ。例え辞めるなと言われても行くんですよ。簡単な事なんですよ。では。
B型作業所・事業所par45
600 :地方公務員(主査)[sage]:2018/03/03(土) 20:53:22.41 ID:glwa+O4P
馬鹿ですか?
統合失調症と同じにしてもらってもなあ。
悔しいんですか?本当の事を言っているだけですよ。B型なんぞ大人の幼稚園なんですよ。
B型作業所・事業所par45
602 :地方公務員(主査)[sage]:2018/03/03(土) 21:03:25.79 ID:glwa+O4P
>>598
養護卒でも立派に障害者枠雇用で正社員として働いておられる方も多々おられますよ。
あなたも就労Bなんぞ卒業出来るならばした方がいいでしょう。
ちなみに何処かの馬鹿が妄想と言っていますが社会福祉協議会は市役所OBが事務職としていますが既に立場は私らの方が上なんですよ。
ちなみに同科配属年数は長くて5年ですよ。
B型作業所・事業所par45
604 :地方公務員(主査)[sage]:2018/03/03(土) 21:10:35.93 ID:glwa+O4P
事実を述べただけなもので
それでよろしいでしょうか?
各利用者様に就労Aでも毎日4〜5時間でも通えるのならば是非挑戦してください。
A型事業所・A型作業所 Part46.β ワッチョイなし
804 :優しい名無しさん[sage]:2018/03/03(土) 21:43:09.25 ID:glwa+O4P
>>801
指導員が現場にいなく利用者に仕事を任せて放り投げ状態といった事業所はあるようだな。
まあ、いてもいなくてもいいんじゃないか?
就Aなどずっといたい者はいればいいしどうでもいいんじゃないの?
病院は休んでいいと思うけどな。
それでいいじゃん。
A型事業所・A型作業所 Part46.β ワッチョイなし
806 :優しい名無しさん[sage]:2018/03/03(土) 21:50:10.96 ID:glwa+O4P
>>803
まあ糞みたいな仕事でアホらしくなったんじゃないか?それとも頭がおかしくなりそうになって辞めたか?どうでもいいな。
見下して悪いが事業所職員と話しする時はたまにあるが良く働くなと思いますよ。
ケ−スワ−カなども医療職ではなく事務職だからな。ぶっちゃけ事業所職員なんぞ見下していますよ。
A型事業所・A型作業所 Part46.β ワッチョイなし
808 :優しい名無しさん[sage]:2018/03/03(土) 21:55:21.81 ID:glwa+O4P
私からしてみればここの利用者の方がよっぽど賢いと感心してならない。
何も知らない利用者が可哀想でならない。
馬鹿な職員は相手にしない。
所詮福祉業界の人間なんぞその程度なんですよ。それなりにやっていって下さいな。お休みなさい👍
B型作業所・事業所par45
607 :優しい名無しさん[sage]:2018/03/03(土) 22:12:11.07 ID:glwa+O4P
ようエリート逆に言わせてもらうがあんたのし職場の職員はそんなに賢い人間だと思うか?
私からしてみれば障害者を何様扱いしているかと最近思うんだがな。利用者に世間知らずの馬鹿が大した指導もしてないだろ?
その程度なんですよ。少しは助成金を利用者にまわしてやらんとな。ボランティアみたいな制度が間違っているんですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。