トップページ > メンタルヘルス > 2017年11月29日 > fR8d+RzJ0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1765 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0040000000000000000011017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん (ワッチョイ a713-sSls)
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part101

書き込みレス一覧

強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part101
901 :優しい名無しさん (ワッチョイ a713-sSls)[sage]:2017/11/29(水) 02:17:49.48 ID:fR8d+RzJ0
だから、やりたくないのにやめられないのだとしたら、
やめるしか方法がないんだよ。
アルコール依存症と同じだと何度も言っている。
強迫行為をしながら治療することは、
酒を飲みながらアルコール依存症を治そうとしているのと同じ。

曝露反応妨害法が効かないなどと言ってる奴はそもそも強迫ではないのだろう。
ようするに止める気がないということ。
止める気がないのなら治せるものも治せるわけがない。

でもやめられない〜
お酒を飲むのをやめられない〜

こういうこと言っている奴は今後もずっと延々と愚痴愚痴言うだけなのだろう。
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part101
902 :優しい名無しさん (ワッチョイ a713-sSls)[sage]:2017/11/29(水) 02:23:07.86 ID:fR8d+RzJ0
曝露反応妨害法のキモは、ただ単にやめることではない。
それは「曝露」にある。
自ら進んで強迫観念を引き起こすということ。
実際のところ、反応妨害のほうはコントロールが非常に難しい。
反応妨害とは行為をしないこと、やめること、行為を妨害することなのだが、
止め続けるのは難しいのだ。

儀式(強迫行為)をして観念を打ち消したら気持ちよくなるだろう。
しかし儀式をしたからといって嘆く必要はない。
儀式をしてしまったらすぐに曝露すればいい。
それを繰り返していけばやがて強迫観念は薄らいでいく。
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part101
903 :優しい名無しさん (ワッチョイ a713-sSls)[sage]:2017/11/29(水) 02:28:55.91 ID:fR8d+RzJ0
曝露反応妨害法が効かないと騒いでる奴は
強迫じゃなくて別の障害なのだろう。
たとえば統合失調症や発達障害みたいなやつ。

やめたいのにやめられない症状なんて強迫じゃなくてもいくらでもある。
健常者であっても普通にあることだろう。
強迫を理解していないやつは、観念や行為が強くなったものが強迫と思っているやつもいるようだが、
それは完全に間違い。
異常な観念と異常な行為に苦しめられるのが強迫性障害なのだ。
従って、本当の強迫性障害なら、行為をやめることしか頭にない。
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part101
904 :優しい名無しさん (ワッチョイ a713-sSls)[sage]:2017/11/29(水) 02:41:02.45 ID:fR8d+RzJ0
こういうことを言うと、治してから言えなどとアホなことを言い出す奴もいるが、
そういう奴は強迫を理解していない。
簡単に治せるものではないのだ。
それは性格を変えるのと殆ど同じ意味だからな。

儀式をすると強烈な快感を得られる。
強迫をやめるということは、
テレビを観るのをやめる、インターネットをやめる、パソコンをやめる、
といったことと同じなのである。

スパッとやめられることもあれば、やめるのに何年もかかることもある。
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part101
910 :優しい名無しさん (ワッチョイ a713-sSls)[sage]:2017/11/29(水) 20:44:38.04 ID:fR8d+RzJ0
>>907
俺は明確に分けるべきだと思ってる。
理由は区別しないと治療法が変わるから。
このスレを見てもわかる通り、
曝露反応妨害法が効く奴は曝露が有効といい、
効かない奴は曝露を否定してくるからな。

しかし、曝露が効かない強迫を強迫ではない、というのではなく、
曝露が効く強迫を行為非依存型、効かない強迫を行為依存型、
などと区別するのならいいのかもしれないがな。

曝露が効かない強迫というのは、
本人は口ではやりたくないと言っておきながら
実際は強迫行為そのものがしたくてやっているんだよ。
不快な観念を打ち消すという意味では非依存・依存のどちらも同じではあるが、
求めてるものが明確に違う。
行為に依存していない者は観念が消えればいいだけなので、
観念が消えさえすれば行為をする必要はない。だから曝露が効く。
一方で、行為そのものに依存している者は、
観念が消えようが消えまいが行為をすることによる快感を得ることが目的なのだから、
行為をやめることができない。だから曝露が効かないのだ。
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part101
913 :優しい名無しさん (ワッチョイ a713-sSls)[sage]:2017/11/29(水) 21:03:32.57 ID:fR8d+RzJ0
曝露が効かない奴の行動パターンを見ていると、
本人は強迫行為をやめる気がないのがよくわかる。
口ではやめたいやめたいと言っていても、
実際はやめる気なんてないんだよ。
やめる気がないのだから治るわけがない。

アルコール依存症やギャンブル依存症の奴らを見てもわかるだろう。
本人はやめたいやめたいとは言っていたとしても、
放っておくとすぐに行為をし始める。
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part101
916 :優しい名無しさん (ワッチョイ a713-sSls)[sage]:2017/11/29(水) 23:50:00.73 ID:fR8d+RzJ0
やめるしかないのだから、やめる方法なんてない。
通常、バンジージャンプの恐怖を克服するには、飛ばない限り絶対に克服できない。
要するにやめる方法を考えるのは無意味で、
飛んで恐怖に慣れるしかないということだ。
慣れることで恐怖が薄らいでいく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。