トップページ > メンタルヘルス > 2017年09月12日 > VBuJFe/U

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1905 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02641022100014010000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【健常者?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 2 [無断転載禁止]©2ch.net
【気象病】低気圧がダメな人 36【季節病】 [無断転載禁止]©2ch.net
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ21【生活改善】 [無断転載禁止]©2ch.net
ストラテラを服用している方々〜集合part4 [無断転載禁止]©2ch.net
発達障害だと思う芸能人・有名人・コテハン [無断転載禁止]©2ch.net
親が発達障害かもしれない 2 [無断転載禁止]©2ch.net
【ADHDアスペルガー】WAIS-IIIを語る8【発達障害】 [無断転載禁止]©2ch.net
軽度発達障害のダメリーマン集合!パート6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【健常者?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 2 [無断転載禁止]©2ch.net
603 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 01:45:53.31 ID:VBuJFe/U
>>601
親同伴は必須じゃない
必須と言われて無理だったら別の病院へ

この問題あちこちで既出すぎて答えるのも疲れるというレベルだが…
このスレでも既出じゃなかったか?
【健常者?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 2 [無断転載禁止]©2ch.net
604 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 01:49:56.26 ID:VBuJFe/U
>>602
質問の種類+程度問題だろうけど普通は大体覚えてると思うよ
超有名な首都くらいは覚えてるレベルじゃないと周りと会話が成立しにくいはず
それを気にしなさすぎ=
人との関わりに無関心すぎか避ける傾向ありと言えるだろうし
【気象病】低気圧がダメな人 36【季節病】 [無断転載禁止]©2ch.net
16 :優しい名無しさん[]:2017/09/12(火) 02:10:27.01 ID:VBuJFe/U
きょう朝方(4時台)のNHK総合「視点・論点」で気象病取り上げますよ

[総合] 月〜金 午前4時20分〜午前4時30分
[Eテレ] 月〜金 午後1時50分〜午後2時(再)
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ21【生活改善】 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 02:15:39.61 ID:VBuJFe/U
>>848
だからそれ妄想だし
その考えから抜け出せないならこのスレも見ない方がいいよ
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ21【生活改善】 [無断転載禁止]©2ch.net
864 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 02:29:29.49 ID:VBuJFe/U
>>859も妄想な
変な関西弁KY新参>>861に加えて
パスタまで復帰してきてすっかりおかしくなっちゃってるなここ
関西弁の奴はKYで妄想撒き散らすわ、
自分から実のあるレスはしない単なる情報クレクレ屋で仕切ってばかりだし
パスタと同時期に本スレで偉そうに仕切ってたアホそっくりだな
(ほぼ同時期に出てくるあたり、それこそ自演か?w)

分かってる人はNGで無視すりゃいい話だけど
ここまでKYなのが2人もいると有用レスの方が埋もれてしまうのが困るね
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ21【生活改善】 [無断転載禁止]©2ch.net
865 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 02:35:47.38 ID:VBuJFe/U
>>863
ワッチョイあると自由に書き込みにくくなるから不要
ちょっと過敏な奴にもあまり良くない餌与えることになるからやめといた方がいい
今以上にギスギスするよ

ただ、wikiが上手く稼動すると今以上に過疎る可能性も出てくる
雑談日記愚痴吐き連投といったスレ違いも多少増えるかも知れない
個人のスルー能力がより問われるようになるかもね
ストラテラを服用している方々〜集合part4 [無断転載禁止]©2ch.net
321 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 02:39:02.26 ID:VBuJFe/U
>>293
誤:話を湾曲
正:話を歪曲(わいきょく)
ストラテラを服用している方々〜集合part4 [無断転載禁止]©2ch.net
322 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 02:46:18.57 ID:VBuJFe/U
>>295
医学って常に
今の常識=未来の非常識
だもんなー
今だからこそ笑い話だけど、ってのの繰り返しと蓄積ばかりで出来てる

向精神薬はどんなものでも
「ただし何で効くのかは不明」と断り書きがしてある
数十年単位の長期試験はまさに今の服用者が意識せずにやらされてる事でもある
鬱や自殺衝動、難治性や致死性の疾患など
重大な副作用情報が後から追加されるようなことは全く珍しくない
ストラテラを服用している方々〜集合part4 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 03:00:36.55 ID:VBuJFe/U
>>302
製薬会社が本来の情報隠してるんじゃなくて
治験の段階で担当する医者に接待して袖の下もガッツリやってて
副作用はなるべく過小に報告するよう医者に求めてるからだよ
診察時にいくら副作用を訴えても医者が過小報告したり、スルーまでしちゃうから
製薬会社には本来より控えめな報告が集まるという仕組み
実際にその現場を見たという書き込みもあったよ

患者の訴えを、医者というミュート通さずダイレクトに吸い上げる仕組みや
第三者のチェック機構でもあれば良いんだろうけど、現実はそうなってないし
医者の権威がここでも絶対である以上はどうにもならない

という訳で医者も製薬会社も表面上は不正をしてないことになる
元々そうしないと「画期的!」とはとても売り出せないくらいの
出来損ないのリサイクル薬でもあるしな
ストラテラを服用している方々〜集合part4 [無断転載禁止]©2ch.net
324 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 03:04:43.52 ID:VBuJFe/U
>>314
コンサータは仕組みが違う

ノルアドは覚醒させて集中力高めるのに必要だからな
ドーパミン増やすだけでも上手くいかないと思うよ
中途半端なポンコツになるだけかも
【気象病】低気圧がダメな人 36【季節病】 [無断転載禁止]©2ch.net
19 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 03:36:13.00 ID:VBuJFe/U
めまいフラつきがきっついな
めまい専用の薬は切らしちゃってるし
一包だけ残してあっためまい向けの漢方薬を飲んでしまったけど
はっきり楽になる感じでもなく微妙
酔い止めか鎮痛剤の方が合うかな
発達障害だと思う芸能人・有名人・コテハン [無断転載禁止]©2ch.net
709 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 03:52:06.84 ID:VBuJFe/U
ガンダムネタ書いたやつ、待ってましたと熱くなりすぎな感じで長すぎる
アスペ系の悪い癖だな
こういうのは話がわからない他人が見てもさらっと読める文章じゃないと
やっぱヲタウゼーなで終わりなんだよ

強さランキング厨が、元は所詮フィクションであり
ランク付けもファンの妄想に過ぎないのに
空気読まず熱弁強弁するのにちょっと似てる
親が発達障害かもしれない 2 [無断転載禁止]©2ch.net
289 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 04:56:49.63 ID:VBuJFe/U
本人の中では
「えっ?だって居ても何もやること無いし
だったら時間を有効に使うべきでしょ、勿体無い」
とかなってて一応整合性は取れてんだよね…w
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ21【生活改善】 [無断転載禁止]©2ch.net
868 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 06:44:33.66 ID:VBuJFe/U
じゃあ無しのスレも並行で要るね
【ADHDアスペルガー】WAIS-IIIを語る8【発達障害】 [無断転載禁止]©2ch.net
364 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 06:46:05.64 ID:VBuJFe/U
>>363
それってギャグ?
【健常者?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 2 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 07:02:15.01 ID:VBuJFe/U
人とまともに関わりたい意欲あるなら人並みに知識つける意味もあるだろうけど
無いなら結局ほとんど意味ないような…
知識だけあってもコミュ力や人と関わる気が無ければ会話は続きにくいし
大体すぐ何かおかしいなって気付かれるし

常識力のうちに知識というものは一応入ってるけど
だからって知識イコール常識という事でも無いんだよね
いくら知識あっても使い方、TPOがおかしいとやっぱり奇異に見られて遠ざけられる

この場合、本当に学ぶべきは
一般人はどういう場面でどう感じ考え行動するかという事と、自分との違い、
そして実際にどう振る舞うべきかを結構深いところまで知るってことだろうけど
そこをASD向けに手取り足取り教えてくれる場所も体制もまだ整ってないのが現実
今のところは当事者の体験談漫画みたいのが一番参考になるかもしれない
【気象病】低気圧がダメな人 36【季節病】 [無断転載禁止]©2ch.net
28 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 07:24:23.02 ID:VBuJFe/U
>>20>>25
あれは絶対使うなという意味ではなくて
夏に入る前からガンガン使ってると汗腺の働きが鈍り
本番の暑さに適応しにくくなるので
初めから極端に頼りすぎず適切な使用を、という意味で言ってる

一般的な夏バテ対策でも夏前から時間かけてじんわり適度な汗をかく状況を作って
少しずつ無理なく慣らして行く方法が推奨されてるからね
室内はいくら涼しくできても屋外の暑さはどうしようもない訳だから
その温度差への順応には自律神経が上手く働く必要がある
外では良い汗をかける身体を初夏頃から作っといた方が楽ではあるよ(理論上はね)

もちろん暑さが本当にきつい真夏本番は
熱中症や過度の疲労を防ぐためにきちんと使うべきであって
常に我慢しろとかいう意味じゃないからね
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ21【生活改善】 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 08:30:00.33 ID:VBuJFe/U
>>870
これはもうADHDの宿命と捉えて諦めるしかない気もするけどw
最近よく言われてるように
何も考えずとにかく手をつける、これが一番でないかね
今すぐ必須でもないなら最後まで終わらせる必要も無いはずで

>>871
妄想は全却下
発達障害だと思う芸能人・有名人・コテハン [無断転載禁止]©2ch.net
712 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 12:14:28.37 ID:VBuJFe/U
興味関心の幅が激狭い&人に無関心なASDなら
そりゃ分からんだろうな
軽度発達障害のダメリーマン集合!パート6 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 13:08:57.36 ID:VBuJFe/U
ミョウガは自分も絶対無理
ひとかけらでも口に入ろうもんなら悶絶だ
あいつらネギみたいな顔して紛れ込んで来やがるのが特に許せんw
他に絶対無理なのがセロリ、春菊、ワラビ(ゼンマイ)かな
どれも間違って口に入ると吐きそうになる

パセリ、三つ葉は大量じゃなけりゃ大丈夫
フキは普通に食える
明日葉、パクチー(コリアンダー)はほとんど口にする機会が無いので不明
今年出てたペットボトルのパクチーウォーターみたいな奴は
シャレで買って飲んでみたけど大丈夫だった
ストラテラを服用している方々〜集合part4 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 13:27:15.08 ID:VBuJFe/U
サインバルタそんな強力か?
単体じゃ大したことない薬だろうよ
出る副作用だけはストラテラそっくりだけどね
禁煙薬なのはザイバンとかブプロピオンの方じゃ?
ストラテラを服用している方々〜集合part4 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 13:32:43.25 ID:VBuJFe/U
なんか元看護師とやらが一人で大フィーバーしてて
スレ住民もななな何だってー!?状態になってた感じだけど
あんなの全部既出で目新しい物なんか殆ど何もなかったんだけどな…
ADHDの薬について自分でも積極的に調べてるレベルの人なら
割と普通に知ってるような事ばかりだと思ってた
それを一箇所にどーんとまとめて書いたのは凄いバイタリティ、なんだろうけど
素人でも少し調べれば分かるようなことを
いかにも世紀の大スクープ!みたいな書き方してて
それに釣られる人も多そうで正直ポカーンだった

>>313から>>327までの騒ぎ方、妙な高揚の仕方、過度な賞賛の一方で
酷いこき下ろしの両極端さ、どうも見てると躁転患者っぽい気がしてきた
そんな大発見でもないんだからちょっと落ち着こうよ…
【気象病】低気圧がダメな人 36【季節病】 [無断転載禁止]©2ch.net
52 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 13:43:03.82 ID:VBuJFe/U
>>38
ペットがいるとヒトとは適温がまるで違うから結構苦労するよね
寝室だけでも分けないと本当に風邪引きそうになるし

あなたの場合は夏バテ&汗腺問題の方は大丈夫なんだろうけど
あの番組でやってたとおり、おそらく犯人であろう内耳の問題は
直接鍛えたりできない場所だから難しいよね
自律神経の方は軽い運動で鍛える、
それでも出る症状はめまい用の薬や漢方薬で対処、みたいな感じで
うまく付き合って行くしかないのかな
軽度発達障害のダメリーマン集合!パート6 [無断転載禁止]©2ch.net
632 :優しい名無しさん[sage]:2017/09/12(火) 15:31:55.85 ID:VBuJFe/U
同じキク科で似たような見た目でもヨモギだったら
和菓子でも蒸しパンでも旨いのになあ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。