トップページ > メンタルヘルス > 2017年06月09日 > kynltcPY

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000002101100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
鬱で休職している人・退職した人 97 [無断転載禁止]©2ch.net
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 51ヶ月目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

鬱で休職している人・退職した人 97 [無断転載禁止]©2ch.net
773 :優しい名無しさん[sage]:2017/06/09(金) 01:11:33.51 ID:kynltcPY
公務員や教師だと3、4年は休職許されるみたいだな
俺はそうではないが一応勤務年数から2年休職が許されているが2年全部休んだら働く気力なくなるかな・・・
傷病手当が出てる間は休むことになるだろうが
鬱で休職している人・退職した人 97 [無断転載禁止]©2ch.net
775 :優しい名無しさん[sage]:2017/06/09(金) 01:33:10.25 ID:kynltcPY
やはり公務員は恵まれてるな
公務員ではないが郵便局員の人が同僚で3年休職してもまだ辞めてない人がいると言ってた
しかもその間に結婚し子供もできてたそうな、民営化する前は公務員だったから休職時は公務員扱いなのかも
鬱で休職している人・退職した人 97 [無断転載禁止]©2ch.net
777 :優しい名無しさん[sage]:2017/06/09(金) 02:08:15.35 ID:kynltcPY
40歳ぐらいで心不全で眠ってる間に楽に死にたい
この世界は生きるのに辛すぎる、自殺する勇気もないし失敗したら大変だからな
何を楽しみに生きればいいのか、趣味は本読むぐらいだが休職中に読みつくしてしまった
もう7ヶ月休職してるがどんどん悪化しているな
鬱で休職している人・退職した人 97 [無断転載禁止]©2ch.net
796 :優しい名無しさん[sage]:2017/06/09(金) 15:31:08.71 ID:kynltcPY
親の土地で田舎で農業できるとかどれだけ恵まれた環境の人がいるんだ
俺もできるなら農業でのんびり暮らしたいものだ、親には頼れないし実家に戻ることは不可能
家のローンと固定資産税など税金の払いもあり傷病手当が終わったらもう家を売り生活保護でも受けるしかないだろう
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 51ヶ月目 [無断転載禁止]©2ch.net
772 :優しい名無しさん[sage]:2017/06/09(金) 15:41:45.00 ID:kynltcPY
その17万は手取り?休職中はそこから税金分会社に振り込むことになるんじゃないか?
俺は厚生年金、住民税、健康保険を毎月7万ほど会社に納めているが
鬱で休職している人・退職した人 97 [無断転載禁止]©2ch.net
799 :優しい名無しさん[sage]:2017/06/09(金) 16:55:00.08 ID:kynltcPY
酷い国だよ、年間自殺者3万人
本人の同意があれば安楽死できる制度をつくってほしい
そうすれば自殺は減るだろう、生き続けるほうが苦痛
孤独死する前に安楽死したいのに
鬱で休職している人・退職した人 97 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :優しい名無しさん[sage]:2017/06/09(金) 18:03:31.69 ID:kynltcPY
実家住まいできるなら自分が食べる分だけで充分でしょ
家や田畑もらうならその税金は払わないといけないが
会社でいろんな人間と関わるぐらいなら1人で農業してたほうが精神的にもいいと思うが
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 51ヶ月目 [無断転載禁止]©2ch.net
780 :優しい名無しさん[sage]:2017/06/09(金) 19:09:29.97 ID:kynltcPY
>>776
休職中に毎月ごとにいくら振り込めと用紙で通知来なかったのか?
俺も1ヶ月分無視してた月あったが翌月2ヶ月分約15万振り込めと通知来た
あわよくば事務のほうが忘れてて1ヶ月分ぐらいチャラにできんかと思ったが
あいつらしっかり把握してやがった、退職したあとでまとめて請求される場合
引越やら生活苦で払えないという理由で逃げることはできないのか?
会社側もおまえらのせいで病気になったんだから厚生年金も住民税もおまえらが払っとけと言いたいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。