トップページ > メンタルヘルス > 2017年04月14日 > 9pqcY3brd

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000008100000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん (スップ Sd3f-Jxs9)
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part132【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【専門】ADD/ADHD専門スレッド part132【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
707 :優しい名無しさん (スップ Sd3f-Jxs9)[sage]:2017/04/14(金) 09:03:18.38 ID:9pqcY3brd
後天的に発達障害系のADDやASDらしき症状が出てくることはありますか?
今までずっと困らなかったことがいきなり不自由になってくるとか。
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part132【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
710 :優しい名無しさん (スップ Sd3f-Jxs9)[sage]:2017/04/14(金) 09:26:20.72 ID:9pqcY3brd
>>708 >>709
判然としない不自由さに頭抱えてます。

頭を打ったことは6年前と12年前に2度。
5年前にMRIを受けましたが異常は見当たりませんでした。
しかし幼少期から頭痛を持っています。
低血糖で頭痛になることもありますね。
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part132【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
712 :優しい名無しさん (スップ Sd3f-Jxs9)[sage]:2017/04/14(金) 09:31:58.51 ID:9pqcY3brd
ADDやASDらしき症状に気付いたのは昨年からです。顕著な症状がで始めたのも昨年からです。
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part132【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
717 :優しい名無しさん (スップ Sd3f-Jxs9)[sage]:2017/04/14(金) 09:41:44.72 ID:9pqcY3brd
>>711
記憶障害、予定を詰め込み過ぎて後で気付いてリスケ、時間が守れない、パニックなどです。
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part132【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
719 :優しい名無しさん (スップ Sd3f-Jxs9)[sage]:2017/04/14(金) 09:45:19.91 ID:9pqcY3brd
>>715 やってみました。ただ自分の尺度であるので客観的に見たらADDなのかと。

心的ショックを受けて記憶喪失になっていたことがあります。その前後からどうもおかしいと最近気づきました。

上に愛着障害は肯定的に書かれていなかったので、後天的な発達障害は存在するのかと思いまして書き込みました。
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part132【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
720 :優しい名無しさん (スップ Sd3f-Jxs9)[sage]:2017/04/14(金) 09:46:23.24 ID:9pqcY3brd
>>718
どこを根拠にそうおっしゃってますか。
結構なショックかもしれません。
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part132【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
721 :優しい名無しさん (スップ Sd3f-Jxs9)[sage]:2017/04/14(金) 09:52:16.15 ID:9pqcY3brd
高校生までは生徒会など進んで立候補するタイプで運動もリレーの選手の経験や体育においても困ったことは一度もなかったかと思います。嫌な印象を受けたらごめんなさい。

一度に早く打ち慣れていないもので返信が遅くなってすいません。
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part132【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
723 :優しい名無しさん (スップ Sd3f-Jxs9)[sage]:2017/04/14(金) 09:58:24.21 ID:9pqcY3brd
ですから、この一年で症状が顕在化される様になりました。スケジュールは自分で管理出来無くなってしまった為、リマインダーで全て6h,3h,1h,30min,5minと刻んで全て管理してます。

本当に困っています。
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part132【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
730 :優しい名無しさん (スップ Sd3f-Jxs9)[sage]:2017/04/14(金) 10:45:50.99 ID:9pqcY3brd
>>728 なるほど。お詳しくありがとうございます。私が気になっていたのは後天的な発達障害はあり得るのか、愛着障害との相関性はという点なので前者の方は理解したのでありがたいです。

頭を打つ前からメランコリーな気質ではありました。
複合的なもの、自分が心配に思っていなければ予後大勢に影響はない。と解釈してよいですか?

脳脊髄液減少症、初めて聞きました。


>>726 優しい助言をありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。