トップページ > メンタルヘルス > 2016年05月13日 > EQ90M16a

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000010020500000003004218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
精神科に行ったきたが上手く診断を受けられなかった [無断転載禁止]©2ch.net
統合失調質人格障害(スキゾイド)総合スレ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part113【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
アスペルガー症候群と判明した大学院生です。 [無断転載禁止]©2ch.net
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 50【自閉症】 [無断転載禁止]©2ch.net
【未診断】発達障害かもしれない人8【発達全般】 [無断転載禁止]©2ch.net
【ADHD】☆チラシの裏☆【疑いの方も】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

精神科に行ったきたが上手く診断を受けられなかった [無断転載禁止]©2ch.net
12 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 00:23:33.50 ID:EQ90M16a
>>1
発達障害や等質のスレならいくらでも立ってるし、初診の人用のスレもある。
いちいち個人的なことでスレを立てないように。
最近こういうの多すぎだぞ。
統合失調質人格障害(スキゾイド)総合スレ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 06:12:30.83 ID:EQ90M16a
>>138
後天性と先天性
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part113【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
236 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 09:12:36.11 ID:EQ90M16a
>>233
飛躍してんのはあんたのほうw
転院したいつって紹介状書いてもらうよう頼むのは
問題ないタイプ&状況の医者とそうでないのと両方いるだろ
常にどんな場合でも紹介状書いてもらうべきだと思ってるような奴はアスペを疑うね
話せばなんでも通じるとか思ってんの課
アスペルガー症候群と判明した大学院生です。 [無断転載禁止]©2ch.net
107 :優しい名無しさん[]:2016/05/13(金) 09:42:18.55 ID:EQ90M16a
>>1
アスペってすぐこうやって勝手に個人スレ立てるよね。特に最近増えすぎだっての。
ルール違反だし普通そんなことすぐわかりそうなもんなのに
アスペで自分のことしか考えられない、想像力無いから立てちゃうんだな。
こんな調子でねらーアスペが個人的なスレを次々立てて行ったらどうなるか?
迷惑だろ。少しは想像力働かせなよ。

板のローカルルール上も、排他的&汎用性のないスレ(=特定個人のためのスレ)、
専門的でないスレは禁止。
雑談、馴れ合いやりたいならメンヘルサロンでということになってる。

ルールを理解したら今後は一切書き込まずに落としてくれよな。
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part113【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
240 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 11:07:33.35 ID:EQ90M16a
>>239
>実際「発達障害の診断を受けたい」人が大量にかつ反復的に病院を転々として
>治療中の他患者の予約が取りにくくなったり保険料が浪費されてく状況は

これがそもそも誰かの妄想くさい件w
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 50【自閉症】 [無断転載禁止]©2ch.net
128 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 11:13:15.57 ID:EQ90M16a
>>124
それ関係ない

アスペ=旧版上の分類
自閉症スペクトラム=新版にて再分類&統合された名称

両者は同時に存在する定義ではない。
旧分類でアスペとされてた人を新分類でのASDに当てはめようとすると
むしろ定義から外れてしまう人もいる。
【未診断】発達障害かもしれない人8【発達全般】 [無断転載禁止]©2ch.net
162 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 11:14:45.88 ID:EQ90M16a
精神科で扱うようになって何十年も経ってないんだし
“自称”専門と言った方がよろしい。
【未診断】発達障害かもしれない人8【発達全般】 [無断転載禁止]©2ch.net
163 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 11:15:45.65 ID:EQ90M16a
>>157
こんなの根拠になんねーw
アホ草
【ADHD】☆チラシの裏☆【疑いの方も】 [転載禁止]©2ch.net
521 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 11:19:40.27 ID:EQ90M16a
ここを個人ウォッチ専用スレにすんな、板違いだしウザイ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part113【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 19:13:56.68 ID:EQ90M16a
>>243
成人の発達障害の診察歴なんて10年もない程度という歴史の浅さ
ADHDの薬が成人適用になってからだって、5年も経ってないんじゃないっけ?
ここまで極端に歴史が浅い分野なのに、安易に「専門医」名乗るとこはむしろ胡散臭い
現に専門名乗ってるところはおかしなところが多い
専門医に診てもらえれば安心という分野でもないのだから、そういう言い方はおかしい

一体、なにをもって「幼稚」と決め付けるのか?
紹介状だってその場の流れ、雰囲気で言い出しにくいということはザラにあるが
そこを慮れずに正論押し通してるあたり、やっぱりアスペなのかね
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part113【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
254 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 19:15:28.17 ID:EQ90M16a
>>249
同意

最近ここも単に叩きたいだけのやつが紛れてるみたいだから
真面目に相手する必要ないかもしれないけど
ちょっと使ってみたかった用語なんだろうな
【ADHD】☆チラシの裏☆【疑いの方も】 [転載禁止]©2ch.net
525 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 19:17:42.50 ID:EQ90M16a
>>523
チラ裏スレなのになんでみなさんは〜って質問するんだw
普通にADHDスレで聞けよ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part113【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
265 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 22:28:57.26 ID:EQ90M16a
>>262
妄想すごいな
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part113【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 22:30:00.45 ID:EQ90M16a
>>264
別にいつでもいい
吐き気は出やすい薬だからみんなそれぞれに工夫してるよ
医者にも相談すればアドバイスもらえると思うけど
【ADHD】☆チラシの裏☆【疑いの方も】 [転載禁止]©2ch.net
530 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 22:57:30.43 ID:EQ90M16a
ADHD→子供の頃から先送り癖がある(診断基準の一つでもある)
学校や親に尻を叩かれることで生活はギリギリなんとかなるが
提出物の遅れ等で現れるので記録には残る
成人後も症状は残るが、ギリギリ土壇場でなんとかなる(取り掛かりが遅いだけ)

ADHD+二次鬱→先送り癖は顕著になり、生活全てか好きなこと以外は
全体的にやる気がないというレベルになる(重症だと好きなことでも無理になる)
支払い・手続き関係などに支障が出ることが多く、ADHDのみの人より酷い状態になる
鬱の自覚が薄い初期段階の場合、あくまでADHDの先送り癖だと思い込んでいたりする
鬱症状、ADHD症状それぞれ区別の付いてない人がしばしば居る

普通の鬱や適応障害→子供時代、特に問題行動はなかったという人
(これも初期段階では鬱だと自覚できない事が多い)
「鬱とはこういうもの」というイメージが固まりすぎているせいで
自分がそれだとは自覚できてないだけ、というケースがままある
【ADHD】☆チラシの裏☆【疑いの方も】 [転載禁止]©2ch.net
531 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 22:58:30.41 ID:EQ90M16a
>>527
> 診断前ならいざ知らず、診断後は対策できるんだから

自覚と対策だけで全員なんとかなるのなら医者も治療も要らんがな

昭和根性論の人か
【未診断】発達障害かもしれない人8【発達全般】 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 23:54:31.20 ID:EQ90M16a
>>167
その説とか統計的にどうかとか正直非常にどうでもいいんだが

そもそもはみんなが実体験として味わってきたこと話題にしてただけじゃ?
みんなが小さい頃から無意識のうちにやらされてきたことに対して
その馴染めなさなどを実体験として言い合ってただけ
(だいたい空気とか雰囲気とか同調圧力とかってそういうもんだろよ)
日本人なら自閉あるなし問わず、実体験として味わってきて分かることだろうし
フランスではそれらをやらないという事実もある

そこから日本人は〜なステレオタイプっぽい流れになったのを見て
あんたが横から首突っ込んできて
「そのステレオタイプは根拠がない間違ってる(エッヘンドヤキリッ」

んなとこで統計や論文持ち出して根拠がどうのとかいうのが激しくズレすぎ
というか、空気みたいなもんを統計で数値化&証明できると思う学者も学者だし
それこそ証明したがりアスペの考えそうなことだけどさw

毎回これだからあんたはKYアスペとか言われるんだろw
正しいか正しくないかだけですぐ首突っ込むクセやめなって、恥ずかしいから
【ADHD】☆チラシの裏☆【疑いの方も】 [転載禁止]©2ch.net
534 :優しい名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 23:59:41.13 ID:EQ90M16a
>>528のいう治療=ストラテラコンサータだけの話じゃなくて
もっと包括的な精神科全般の治療の話かと思ったけど

病的にやる気ないのはADHDの症状ではないだろうし
それでなくても成人だと発見が遅れていろいろ合併してる人が多いようだから
治療=もう少し広い範囲のことを指すのが
言外の常識ってやつじゃないのかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。