トップページ > メンタルヘルス > 2016年05月13日 > 8ugkeW5X0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000023010107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん (ワッチョイ df7b-a45h)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その76 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その76 [無断転載禁止]©2ch.net
525 :優しい名無しさん (ワッチョイ df7b-a45h)[sage]:2016/05/13(金) 17:19:22.88 ID:8ugkeW5X0
ロヒ減薬中、睡眠はテトラミドで眠れるようになってたんだが
ここ二日ほど眠れなかったのでロヒ1から2にしたらテトラミドでもほとんど眠れなくなった。後悔。
今日からまたやり直し
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その76 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :優しい名無しさん (ワッチョイ df7b-a45h)[sage]:2016/05/13(金) 17:26:08.60 ID:8ugkeW5X0
睡眠薬減薬中の人達って眠れてるの?
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その76 [無断転載禁止]©2ch.net
531 :優しい名無しさん (ワッチョイ df7b-a45h)[sage]:2016/05/13(金) 18:02:26.31 ID:8ugkeW5X0
>>530
運動してますか?
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その76 [無断転載禁止]©2ch.net
533 :優しい名無しさん (ワッチョイ df7b-a45h)[sage]:2016/05/13(金) 18:22:57.65 ID:8ugkeW5X0
>>532
自分はほとんど運動してませんがなんとか眠れてます
運動してるのに眠れないのは辛いですね
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その76 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :優しい名無しさん (ワッチョイ df7b-a45h)[sage]:2016/05/13(金) 18:25:51.73 ID:8ugkeW5X0
アシュトンにもあるけど、抗鬱剤は睡眠効果ありますよ。試してみては?
因みに自分はジプレキサも飲んでます。
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その76 [無断転載禁止]©2ch.net
537 :優しい名無しさん (ワッチョイ df7b-a45h)[sage]:2016/05/13(金) 20:16:07.21 ID:8ugkeW5X0
あと、失われたGABA受容体はカフェインで回復すると読んだんだけど、試したひとっているのかな。
他には、ヨーグルトとか。
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その76 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :優しい名無しさん (ワッチョイ df7b-a45h)[sage]:2016/05/13(金) 22:06:59.32 ID:8ugkeW5X0
失われたGABA受容体を回復させる方法とかないもんかね。
検索しても離脱に効く情報が殆ど出てこない。
これだけベンゾの危険性、離脱が言われてるのに、研究も何もないのかな。
時間薬だけ?
酷いよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。