トップページ > メンタルヘルス > 2016年02月19日 > 5kqo2Eg6

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32004000000000028000011021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人31【自称】 [ [無断転載禁止]©2ch.net
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part110【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 45【自閉症】 [無断転載禁止]©2ch.net
過眠(過剰睡眠)からの回復相談8 [無断転載禁止]©2ch.net
【初診】初めての精神科・心療内科【Part51】 [転載禁止]©2ch.net
ADHD/ADDの人間に向く仕事、職種、働き方44 [無断転載禁止]©2ch.net
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ13【生活改善】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【未診断】ADHD/ADDかもしれない人31【自称】 [ [無断転載禁止]©2ch.net
419 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 00:41:55.56 ID:5kqo2Eg6
>>417
今のでいっぱいいっぱいなら、それが自分の限界で正当な評価なんだろうから
それ以上あげようなんて思わなくていいんじゃね
大損害出して懲戒解雇になるようなことをやらかさなきゃいい
常人の7割できれば上出来、一般枠で生活できる給料もらえてんなら
障害枠やニート引きこもりに落ちないだけマシ
そのくらいハードル下げて、多くは望まないようにしとかないと崩壊するよ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part110【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
147 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 00:51:19.24 ID:5kqo2Eg6
>>134
ペンギンは飛べない分、泳ぎの達人だけどね
あとカラスは基本的に嫌われ者だけどペンギンは愛されてるし

>>136
普通に逃避行動なんだろうけど
やっちゃいけない所だからこそスリルくぐり抜けてネットするっていう
ドキドキハラハラ感も込みで、余計にやめられないってのもありそうだ
どうぞどうぞって言われたら逆に大してやらなさそうな気も・・・w
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part110【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
148 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 00:56:54.16 ID:5kqo2Eg6
>>138
今は公務員でもそういう意識でいると危険だぞ

>>140
それだけだと本当にADHDなのかよくわからんけど
人に寄生したりネットで注目浴びることにハマってて現実と乖離してるようなら
パーソナリティ障害のレベルだろうから、>>141の言うように
本人が自分ヤバいと思わないと無理だな
親戚なら自分にもやばい感じのやつが何人かいるけど
直接の親兄弟で実害が及ぶんでもない限り、親戚レベルでは口の出しようがない
気持ちは非常によく分かるが、放置するしかないよ
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 45【自閉症】 [無断転載禁止]©2ch.net
624 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 01:03:48.11 ID:5kqo2Eg6
>>594
むちゃくちゃ言うな
労組も非常識な時期に休もうとする奴を擁護するほどバカじゃないぞ

>>595>>599
休むなら周りの迷惑や仕事の状況を考えて取る、当たり前だろ
親兄弟が死んだとかなら仕方ないが遊びでだぞ?非常識にも程がある

そもそもコミケ行きたくて仕事してんのに、肝心のコミケの時期に
休めなさそうな仕事に就いてんのがおかしい、考えが甘いんだよ
障害枠ならいつどんなときでも有給休暇取れるとかクソ甘く考えてたんだろどうせ
いくら障害者でも常識くらいは身につけとけ
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 45【自閉症】 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 01:05:36.15 ID:5kqo2Eg6
>>603
社畜云々以前に社会の常識だよ
いくらなんでも今休むか?みたいな時期に休暇申請してんだから
文句くらい言われて当たり前
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part110【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
152 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 04:00:32.54 ID:5kqo2Eg6
>>150
ADHD疑うからには、子供の頃から特徴がいっぱい出てたってことでいいんだよね?

精神病院=入院(閉鎖)病棟のある専門病院を指すので
この場合は精神科でいいよ
問診票ではここ2週間〜1ヶ月くらいの間で特に困っていることと
それがいつごろから続いてるかを書くよう求められるよ

いきなりADHD疑って来たとは言わないほうがいいかもしれないけど
折を見てどこかで切り出したほうが良いだろうね
ADHDを疑うならそれなりの具体的な証拠となる資料は
あらかじめ揃えといたほうが話はスムーズになる
母子手帳、通知表、園や学校との連絡帳、クラスの文集、写真など
紙ベースで出せるものが少なければ、自分の子供の頃を知ってる
身近な人の証言も集めておくと良い
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part110【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
153 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 04:03:23.83 ID:5kqo2Eg6
あと最近の資料もあったほうがいい
学生なら出席状況や成績の分かるもの
社会人なら勤怠や評価の分かるものなど
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part110【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
155 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 04:29:07.88 ID:5kqo2Eg6
>>154
詐欺だろそれ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part110【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 04:41:16.81 ID:5kqo2Eg6
保険金詐欺w
人に勧めるなよ
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人31【自称】 [ [無断転載禁止]©2ch.net
423 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 15:15:17.03 ID:5kqo2Eg6
>>422
じゃあどうしろってんだよ
人並みのことができない障害なのにスーパマンになれってか
無茶言うな
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 45【自閉症】 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 15:17:35.92 ID:5kqo2Eg6
>>649
社会常識のない空気も読めないクズはお前w
過眠(過剰睡眠)からの回復相談8 [無断転載禁止]©2ch.net
45 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 16:18:35.69 ID:5kqo2Eg6
>>44
早朝覚醒あるんだからどうみても生活習慣というレベルじゃないぞ
>>40はちゃんと治療したほうがいいよ
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人31【自称】 [ [無断転載禁止]©2ch.net
426 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 16:19:48.25 ID:5kqo2Eg6
というかむしろ>>422こそ健常者の発想じゃないか?
【初診】初めての精神科・心療内科【Part51】 [転載禁止]©2ch.net
238 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 16:21:39.68 ID:5kqo2Eg6
>>237
医者が一番聞きたいのは前者=今一番困ってること(症状)
患者が疑ってる病名はその次ですな
ADHD/ADDの人間に向く仕事、職種、働き方44 [無断転載禁止]©2ch.net
227 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 16:23:07.19 ID:5kqo2Eg6
不況プラスリーマンショックでさらに人件費圧縮
昔の複数名分の仕事を一人でやるのが当たり前だったりするので
昔と比べたらどの職もハードル上がってるとは言えるだろうね
ADHD/ADDの人間に向く仕事、職種、働き方44 [無断転載禁止]©2ch.net
228 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 16:25:15.12 ID:5kqo2Eg6
>>226
ADHD関連本もまったく当てにならないものがたくさんある
特に著者本人が自分でADHDだとか発達障害を名乗っているものは
むしろ読まないほうがいいというくらい
著者が発達障害だと症状を拡大解釈しすぎてるのが多いから
素性には気をつけて本を選ばないと危ないよ
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 45【自閉症】 [無断転載禁止]©2ch.net
674 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 16:27:07.86 ID:5kqo2Eg6
>>671
障害プラス病気なんだから仕方ない
事情が有って満足に働けない人には国からの支援がある
ありがたく頂戴しとけよ
メンタル部分さえ改善すればまた道は開ける
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 45【自閉症】 [無断転載禁止]©2ch.net
676 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 16:31:02.91 ID:5kqo2Eg6
>>673
もう十分頑張りすぎてると思うよ
長い人生、満足に働けない時期のある人は珍しくない
外に目を向ければ、苦しんでるのは自分だけじゃないというのがわかるはず
あとは自分の気持ちの持ちよう次第で感覚は変わる
自分が辛い時期を経験することで、社会の弱い部分に目を向けられるようにもなる
成長のための時期だと思って受け入れなよ
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 45【自閉症】 [無断転載禁止]©2ch.net
677 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 16:39:49.32 ID:5kqo2Eg6
>>673
あとね、病気自体は誰にも仕方ないことなのに、それで働けないのが
必要以上に恥ずかしいことだと感じてしまうのは
自分の中に「病気で働けない=恥ずかしいこと」という偏見があるから、とも言える
その恥ずかしさは自分の中の偏見=知らず知らずのうちに身に付いてた
「働けない人を見下してた目線」が、いま自分に向いてるってだけだから
自分の物の見方が偏ってたことにも目を向けて、内面を成長させていって欲しいね

最近、うちの親がNHKの番組で紹介されてたメンヘル患者の自助グループの
発行する交流会誌を取り寄せて読むということを始めたけど
自分より症状ひどい人もいるし、世の中には本当にたくさんの病気や障害が
あるってことも分かるし、ごく普通の人がこういった病気にかかってるってことも分かる
自分が口で大変なのだと説明するよりは何倍も効果的だったようで
親の意識もだいぶ変わってきた感じ
こういうのを読んでみて、もう少し世の中全体に目を向けてみるのもいいと思うよ
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ13【生活改善】 [無断転載禁止]©2ch.net
785 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 21:18:19.30 ID:5kqo2Eg6
>>784
そういうのって一般人でも続かないモノの代名詞だからな・・・
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part110【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
176 :優しい名無しさん[sage]:2016/02/19(金) 22:00:52.06 ID:5kqo2Eg6
>>174
三谷は前からアスペっぽいと思ってた
ADHDぽい元気な嫁さんとは結局離婚しちゃったな

>>175
アスペ的な、妙に閉じた糞狭い世界でしかわからない
内輪ウケ要素みたいの多くないか
古畑任三郎だけは辛うじて面白く見ていられたけど
他はどうしてもその内輪ウケ感が気持ち悪くてダメなんだなあ
自作に出す俳優がみんな三谷の周りの身近な関係者ばかり
みたいのもキツイ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。