トップページ > メンタルヘルス > 2015年11月28日 > mf2vhluE

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000003000000001100000309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
優しくない名無しさん
【海老】エビリファイ 【φ】 PART41 [転載禁止]©2ch.net
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 128 [転載禁止]©2ch.net
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】31 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【海老】エビリファイ 【φ】 PART41 [転載禁止]©2ch.net
22 :優しい名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 00:22:27.83 ID:mf2vhluE
>>21
ご返答ありがとうございました。了解です。
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 128 [転載禁止]©2ch.net
311 :優しくない名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 06:02:43.85 ID:mf2vhluE
>>310
首つりさん、スレチな雑談はもうやめてくれないかな。
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 128 [転載禁止]©2ch.net
317 :優しくない名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 06:39:13.34 ID:mf2vhluE
>>313
>>3の表の急性治療のうつ状態のところにリチウム(リーマス)が
ありますので、うつ状態にも効果はそれなりにあるはずです。
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 128 [転載禁止]©2ch.net
318 :優しくない名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 06:50:56.34 ID:mf2vhluE
>>308
今度から就職相談の話は以下のスレでお願いします。

【社会復帰】躁鬱病の人が働くスレ 8【患者専用】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1413970436/
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】31 [転載禁止]©2ch.net
241 :優しい名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 15:44:54.94 ID:mf2vhluE
>>238
サインバルタは20mg/日から開始することになっている。添付文書
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00058451.pdf
によれば海外で実施された 7〜17 歳の患者を対象とした臨床試験では
有効性が確認できなかったとの報告があるらしいし、複数の抗うつ剤の
臨床試験の結果で24 歳以下の患者では、自殺念慮や自殺企図の発現
のリスクが高かったとの報告があるので慎重投与が望ましいはずなのに、
最初から30mgカプセルが処方されるのには問題があるかも知れない。

多分問題はないだろうけど、18歳未満では効果がないかも知れない。
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】31 [転載禁止]©2ch.net
244 :優しい名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 16:13:43.05 ID:mf2vhluE
>>242
医者じゃないので適当な想像だけど、年齢から考えるとうつ病ではなく
双極性障害の疑いがある。添付文書をろくに読まず、発症年齢も考慮
しないでうつ病と診断する医師は個人的に疑わしいので、正しい手順で
セカンドオピニオンで別の医師に再診断して貰うといいかも知れない。

発症年齢はうつ病の場合は中年が多く、双極性障害の場合は早いと
高校生くらいからと年齢差がある。治療の薬はそれぞれで異なるので、
誤診に気付かずに双極性障害なのにうつ病の治療を受け続けると
何年経っても改善しないばかりか悪化するおそれがある。
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】31 [転載禁止]©2ch.net
258 :優しい名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 22:40:12.81 ID:mf2vhluE
>>246
サインバルタに頼りたい状況では2ちゃんの長文を読むのも辛いだろうが
ご容赦願いたい。

双極性障害には大別して躁状態が派手なI型と、地味でわかりにくいII型が
あるのだが、どちらも初診時に訴えるのはうつ状態の辛さが多いらしい。
簡単に検索した程度だとI型の話ばかり出て来てII型の話を見落とすことが
多いように思うのだがどうだろう?

以下に日本うつ病学会のうつ病治療のガイドラインのURLを示しておく。
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder/img/120726.pdf
医者向けの難解かつ超長文なので今読むのは難しいと思うが、サインバルタ
の効果で長文を読む気力が出たら一応目を通しておいた方がいいように
思うので、それまでブックマークしておいて欲しい。
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 128 [転載禁止]©2ch.net
366 :優しくない名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 22:49:14.35 ID:mf2vhluE
>>362-363
誰が書いたレスなのかIDからお察し下さい……。これ以上のことは前スレ
での私の誓約に反するので書けません。
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 128 [転載禁止]©2ch.net
369 :優しくない名無しさん[sage]:2015/11/28(土) 22:58:12.67 ID:mf2vhluE
>>367
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1447264091/997


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。