トップページ > メンタルヘルス > 2015年10月22日 > lEARr4Bi

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000520007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【杉並家族会】勇気作業所Part899【あおば福祉会】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【杉並家族会】勇気作業所Part899【あおば福祉会】 [転載禁止]©2ch.net
617 :優しい名無しさん[sage]:2015/10/22(木) 19:08:04.80 ID:lEARr4Bi
>>615
杉山さんはTBS1回、TOKYO MX1回出演の立派な芸能活動している人だぞ
【杉並家族会】勇気作業所Part899【あおば福祉会】 [転載禁止]©2ch.net
618 :優しい名無しさん[sage]:2015/10/22(木) 19:14:57.24 ID:lEARr4Bi
>>615
第二あおばができることにも触れてほしい
200人超えるかもよ
【杉並家族会】勇気作業所Part899【あおば福祉会】 [転載禁止]©2ch.net
619 :優しい名無しさん[sage]:2015/10/22(木) 19:18:17.32 ID:lEARr4Bi
>>615
吉本興業のタレントに兄弟がいる人もいる
グループの名前は知らないけどな
【杉並家族会】勇気作業所Part899【あおば福祉会】 [転載禁止]©2ch.net
620 :優しい名無しさん[sage]:2015/10/22(木) 19:29:14.72 ID:lEARr4Bi
あおばケアセンター
http://acc-welfare.jimdo.com/
があることにも触れてほしい私、中元としてはそう思う
グループホームも募集中ということにも触れてほしい
>>531
>>532
>>539
残念ながらホームヘルパーの諸君には登録してきても満足に仕事を斡旋できない状態だ
【杉並家族会】勇気作業所Part899【あおば福祉会】 [転載禁止]©2ch.net
621 :優しい名無しさん[sage]:2015/10/22(木) 19:35:14.11 ID:lEARr4Bi
>>615
あおばケアセンター
http://acc-welfare.jimdo.com/
があることにも触れてほしい私、中元としてはそう思う
グループホームも募集中ということにも触れてほしい
>>531
>>532
>>539
残念ながらホームヘルパーの諸君には登録してきても満足に仕事を斡旋できない状態だ

ケアマネージャーとしては成功している
利益も出している
グループホームも成功している
あと2億あればすべてがうまくいくんだがな

パワハラ疑惑もあるが私は潔白だと主張したい
【杉並家族会】勇気作業所Part899【あおば福祉会】 [転載禁止]©2ch.net
622 :優しい名無しさん[sage]:2015/10/22(木) 20:04:50.64 ID:lEARr4Bi
■はじめは小さな活動から

私たちの最初の活動は、高円寺にあった杉並区立障害者
集会所を利用してはじまった「杉並共同作業の会」からでした。
1982年、杉並家族会会員のボランティアによる週1回の開所がスタートでした。
その後、1984年からは杉並区から、翌1985年からは東京都
からの補助金を受け、
杉並区はじめての精神障害者共同作業所あおば作業所として、
本格的に活動を開始しました。
■少しずつ活動を広げてきて
最初の活動を始めてから3度目の移転ののち、
1991年にようやく荻窪に拠点を構えることができました。
内職中心のあおば作業所に加え、
昼食づくり・喫茶サービスを活動の中心にくつろぎの場としてグリーン・ウッド(1994年)を開設しました。
次に、より高い工賃をめざして、あおば作業所からエンディバー(1996年)、
グリーン・ウッドからル・ペタル(1998年)を独立して開設しました。
そして、日中活動の場だけでなく、住まうことそのものへの支援として、
グループホームくるみの家(現在は、あおばケアセンターに統合)を。
さらに、そのような活動の広がりにあわせ、事業全体の核になるセンターの機能を担う、
情報センターあおば(1999年)を開設しました。
2008年10月からは、4つの共同作業所を法定事業化し、
2か所の就労継続支援B型事業所に再編しました。
以後、活動グループの増設や活動内容の再編などを行いながら、
現在、2か所の事業所に6つの活動グループが生まれています。
(2011年、パルテ内にフルールを増設し3つのグループに。
2012年、リブレ内の3つのグループが、
情報センターあおばをラディーコに、グリーン・ウッドとル・ペタルをあわせて再編し、ティーカとアミーカに)。
そして、新たな制度環境に対応していくため、2012年7月より、
相談支援センタークレイ(障害者自立支援法による事業=指定特定相談)を設置しました。
【杉並家族会】勇気作業所Part899【あおば福祉会】 [転載禁止]©2ch.net
623 :優しい名無しさん[sage]:2015/10/22(木) 20:07:06.76 ID:lEARr4Bi
さらに、地域の福祉活動を強力に推し進めていくために、2013年11月より、
高齢期を迎えた障害者の方や、広く地域の方々への
相談・訪問・居住への総合的な支援活動の拠点としてあおばケアセンターを開設しました。
■あおば福祉会・エルブの理念と今後の方向
私たちが2つのNPO法人を持っているのは、
社会福祉事業を実施する中核としての社会福祉法人が必要
《あおば福祉会がそれをめざす》ということと、
障害を持つ人たちを取り巻く社会そのものに働きかけ、
その生活の広がりを支える市民組織が必要
《エルブがそれをめざす》と考えているからです。
これからもこの2つの法人は、
常に一体のものとして活動を続けてゆきます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。